ホーム > 市政 > 広報・広聴 > 広報ななお(1月号発行) > 広報ななお2022(令和4)年2月号テキストブック版 > 14ページ
ここから本文です。
個人情報の管理はしっかりと
ネット上で安易に写真の投稿や書き込みをすると、個人情報が特定される可能性があり、出回った情報は削除が難しく、多数の人に知れ渡ります。
誰かを傷つけることもあります
ネット上の文字情報だけでは気持ちが正確に伝わらず、誤解を招いて思わぬトラブルになることがあります。
自画撮りによる被害が増えています
ネットを通じて知り合った人を信用し、自分の裸や下着姿の写真を送信してしまい、後日、写真とともに脅されるなどの被害が増えています。
ながらスマホは危険がいっぱい!
スマホを操作しながら歩く・自転車に乗るなどの「ながらスマホ」は事故に遭ったり、性犯罪に巻き込まれたりするかもしれません。
ゲームのやり過ぎ、のめり込みに注意
ゲームにのめり込んで生活リズムが狂い、学校に行けなくなることがあります。
ゲーム内のアイテムやデータを売買しない
ゲーム内のアイテムやデータを現実のお金で売ったり、買ったりすると、規約に違反している可能性があり、犯罪に巻き込まれる危険性があります。
高額請求に注意
ゲームで課金をした結果、高額な利用料を請求されることがあります。
令和3年12月17日に大阪市で発生した雑居ビル火災など、放火が疑われる火災が近年多発しています。ホテルやビルの中にある店舗などの2階以上の建物を利用するときには、万が一に備え避難経路を確認しましょう。避難経路は避難経路図や誘導灯、誘導標識で確認することができます。
また、通路の1部が火災などで通れなくなることを考え、避難経路は2方向以上確認しておくと安心です。