ホーム > 市政 > 広報・広聴 > 広報ななお(1月号発行) > 広報ななお2022(令和4)年2月号テキストブック版 > 2~3ページ
ここから本文です。
1月9日(日曜日)、七尾市文化ホールに新成人413人が集まり成人式が行われました。今年のテーマは「創(つくる)~createyourownway~」。一人一人が思い描く未来をつくり、歩んでほしいという願いが込められています。
華やかな晴れ着やスーツ姿の新成人たちは、凛とした表情で式典に臨み、新成人代表の坂口凌汰朗さんと宮西ひかりさんが「何かのせいにするのではなく、発想をポジティブに変換すればどんな困難も乗り越えられると希望を抱いている。感謝を忘れず、社会に貢献できるようまい進します」と力強く決意宣言をしました。
式典後は、成人式実行委員会が企画した恩師からのビデオメッセージが流れ、会場は和やかな雰囲気に。最後に実行委員長の垣田拡夢さんが「今日から私たちは晴れやかな気持ちで、新たな一歩を踏み出していきます」と締めくくりました。新成人たちは、この日を迎えられた感謝と未来への希望を胸に、大人への一歩を踏み出しました。
新成人の自覚を持って、助産師という夢に向かって頑張りたいです。
中橋奈智さん
大人らしい行動をしたいです。親にはここまで育ててくれてありがとうと言いたいです。
細川旺孝(きみたか)さん
成人になったので、責任感を持って行動したいです。
宮本唯翔さん
小学校の先生になるために勉強を頑張りたいです。ここまで育ててくれた親に感謝し、恩返ししたいです。
水野怜美さん
カタログポケットでこのページを開き、写真をタップすると未掲載写真が閲覧できます。