本文へスキップします。

ここから本文です。

更新日:2025年4月25日

14ページ

七尾鹿島地域安全ニュース、消防だより

七尾鹿島地域安全ニュース七尾警察署電話番号53-0110・防犯協会電話番号53-6944

安全で安心に暮らすために

私たちの周りには、被害に遭えば日常生活を安全安心に送ることができなくなる犯罪がたくさんあります。

  • 高齢者が被害に遭いやすい訪問販売などの「悪質商法」
  • 過酷な取り立てにより平穏な暮らしができなくなる「ヤミ金融」
  • 必ず儲かると言う投資話をする「利殖勧誘」
  • いらない靴や着物を買い取りますとの「勧誘電話」など

いらないものははっきり「いりません!」と断る勇気を持ちましょう。
しつこくて困ったときは110番通報してください。
このような犯罪は、被害自体に気付くのが遅れたり、被害に気付いても「恥ずかしい」「面倒だ」などと警察への相談を迷ったり、ためらったりしがちですが。

早めの相談が被害防止につながります!

少しでも不審に思った場合は信頼できる家族や友人、警察、消費者センターなどに相談して下さい。

消防だより七尾鹿島消防本部電話番号53-0119・消防本部消防課電話番号53-1017

消防団員を募集しています!
消防団は、自分の職業や学業を持ちながら、地域の防火・防災の担い手として活動しています。
また、災害が起こった時には、消火・警戒などの活動を行い、地域の防災リーダーとしての役割を担っているだけでなく、地域の振興にも中心的な役割を果たしています。
七尾鹿島消防団連合会は、あなたの力を必要としています。
防災意欲の溢れるあなたの入団をお待ちしています。

お問い合わせ

所属課室:企画振興部広報広聴課

〒926-8611石川県七尾市袖ケ江町イ部25番地

電話番号:0767-53-8423

ファクス番号:0767-52-0374

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?