ホーム > 市政 > 広報・広聴 > 広報ななお(3月号発行) > 広報ななお2022(令和4)年11月号テキストブック版 > 17ページ
ここから本文です。
皆さんのパソコンやスマートフォンにも、フィッシング詐欺のメールが、届くことがありませんか?
フィッシング詐欺とは、有名なショッピングサイトやカード会社、銀行などをかたり、「カードの利用が制限されました。」「アカウントが停止されています。」「不正にショッピングを行う悪質な犯罪が増加しています。その対策として、一定期間ごとに暗証番号の変更をお願いしています。」
などと、もっともらしい文面や緊急を装う文面で、本物そっくりのページに誘導し、クレジットカード番号、暗証番号など個人情報を盗み取るものです。
火災が発生しやすい時季を迎えます。火災予防の普及を行うことで、火災の発生を防止し、高齢者などを中心とする死者の発生を減少させるとともに、財産の損失を防ぐことを目的とした運動です。
七尾市消防団(第1地域):七尾市万行町地内午前8時から
七尾市消防団(第2地域):七尾市能登島鰀目町地内午前7時から
七尾市消防団(第3地域):七尾市吉田町地内午前9時から
七尾市消防団(第4地域):七尾市中島町豊田町地内午前8時から
中能登町消防団:中能登町能登部下地内午前7時から