ホーム > くらし > 住まい・上下水道・道路・まちづくり・働く > 住まい > 土砂災害特別警戒区域内の被災住宅再建支援事業補助金について
ここから本文です。
土砂災害特別警戒区域内(レッドゾーン)において、令和6年能登半島地震による被災住宅の早期の再建を図るため、住宅の移転に要する費用や現地建替えに要する費用の一部を支援します。
(注)土砂災害特別警戒区域等は次に掲げる区域をいいます。
以下の要件を全て満たす、地震による住宅被害で再建(移転・建替え)が必要となった被災者
(注1)交付決定前に着手・完成している場合も対象となります。
(注2)他の制度による補助金等(支援金や義援金を除く。)の交付を受ける場合は、他制度補助金の額を差し引いた額の経費が対象です。
(注3)同一被災住宅に複数世帯が同居している場合は、住宅の所有者の一世帯に対し、補助金を交付します。(生計を別としている場合は除く。)
レッドゾーン(特別警戒区域)・イエローゾーン(警戒区域)以外への移転に要する費用
当該経費に相当する額の合計(上限額300万円)
現地(土砂災害特別警戒区域内)での建替え(部分建替えを含む。)時に必要な費用
当該経費に相当する額の合計に2分の1を乗じた額(上限額150万円)
七尾市土砂災害特別警戒区域内の被災住宅再建支援事業補助金交付要綱(PDF:91KB)
住宅移転費支援事業 | |
---|---|
交付申請書(様式第1号) | PDF(PDF:49KB)、WORD(ワード:22KB) |
実績報告書(様式第7号) | PDF(PDF:43KB)、WORD(ワード:25KB) |
住宅補強費支援事業 | |
交付申請書(様式第2号) | PDF(PDF:48KB)、WORD(ワード:22KB) |
実績報告書(様式第8号) | PDF(PDF:42KB)、WORD(ワード:22KB) |
共通様式 | |
変更承認申請書(様式第5号) | PDF(PDF:31KB)、WORD(ワード:18KB) |
交付請求書(様式第10号) | PDF(PDF:34KB)、WORD(ワード:20KB) |
経費内訳書(別紙様式) | PDF(PDF:17KB)、WORD(ワード:90KB) |
跡地管理誓約書(別紙様式)※移転費支援事業 | PDF(PDF:22KB)、WORD(ワード:17KB) |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。