本文へスキップします。

ホーム > くらし > 健康・福祉・介護・衛生 > 福祉と介護 > 七尾市義援金(令和6年能登半島地震)の配分

ここから本文です。

更新日:2025年11月1日

七尾市義援金(令和6年能登半島地震)の配分

皆様から当市に寄せられたご厚志は、被災された皆様の新たな生活に役立てていただけるよう、七尾市災害義援金配分委員会で配分方法を決定し、配分を進めています。

1.受入額

8億1,524万2,401円(令和7年10月末現在)

2.配分済額

6億4,110万円(令和7年10月末現在)

現在も新規で配分申請が一定数寄せられており、引き続き配分を進めています。

3.配分金額

  • 人的被害(1人あたり)
    • 死亡:20万円
    • 重傷者:2万円
  • 住家被害(1世帯あたり)
    • 全壊:20万円
    • 大規模半壊:15万円
    • 中規模半壊:10万円
    • 半壊:5万円
    • 準半壊:2万円
    • 一部損壊:1万円

4.配分方法

石川県災害義援金の配分申請と同じ口座へ振り込みます。

お問い合わせ

所属課室:健康福祉部福祉課

〒926-0811石川県七尾市御祓町1番地(パトリア3階)

電話番号:0767-53-3625

ファクス番号:0767-53-5990

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?