本文へスキップします。

ここから本文です。

更新日:2023年10月2日

税務諸証明

税務課で発行できる主な証明書は以下のとおりです。
このページに記載されていない証明書などが必要な場合は税務課までお問い合わせください。

交付申請時に必要なもの

窓口では本人確認が必要です。
平成20年5月1日から法律の一部が改正され、「本人確認」が法律上のルールになりました。
証明書を請求するときは、必ず本人であることを証明するものをお持ちください。

本人確認書類:マイナンバーカード、運転免許証、パスポート、保険証など

1.本人の場合

・窓口に来られる方の本人確認書類

公図写しを請求される方は不要です。

2.代理人の場合

・窓口に来られる方の本人確認書類

・代理人選任届出書又は委任状(軽自動車税納税証明、公図写しを請求される方は不要です。)

3.法人の場合

・窓口に来られる方の本人確認書類

・代表者印(法人実印)が押印されている代理人選任届出書又は委任状

証明書などの種類・手数料

証明種類

証明内容

手数料

所得証明

所得金額のみの証明

1件300円

(1年度ごと)

所得証明
(児童手当用)

所得の証明(児童手当の申請、現況届などに使う場合)

課税証明

市県民税の課税額のみの証明

所得・課税証明

所得金額と市県民税の課税額の証明

納税証明

市県民税・固定資産税など市税の納税証明

納税証明
(法人市民税)

法人市民税の納税証明

軽自動車税納税証明
(車検用)

車検用の軽自動車税(種別割)の納税証明

無料

評価証明

市内にある土地・家屋の評価証明

1通300円

(2枚目以降は100円追加)

公課証明

土地・家屋にかかる固定資産税額の証明

資産証明

土地・家屋・償却資産の合計評価額の証明

無資産証明

課税台帳に登録されている資産がないことの証明

課税台帳に登録が無いことの証明 特定の物件が台帳に登録されていないことの証明

価格通知

登記用に法務局へ提出する土地・家屋の評価通知

無料

住宅用家屋証明

住宅用家屋であることの証明

1通1,300円

名寄せ帳写し

市内に所有している土地・家屋の一覧

所有者毎に300円(2枚目以降は10円追加)

公図写し

公図の写し

1件300円

閲覧

公図・台帳などの閲覧

評価証明と公課証明は、1名義人の土地で1通、1名義人の1構の家屋で1通とします。ただし、1通が2枚以上に及ぶときは、1枚を増すごとに100円を加算します。

1構の家屋とは、母屋と付属家屋の関係にあるもので、その建築順序を問わず、不動産登記法上1個の建物とみられるものをいいます。

資産証明書は、1名義人で1通とし、1通が2枚以上に及ぶときは、1枚を増すごとに100円を加算します。

 

郵便局での証明書交付

郵便局では、下記の税に関する証明を発行することができます。

郵便局で発行可能な税証明 手数料
軽自動車税納税証明書(車検用)

無料

納税証明書

1件300円

(1年度ごと)

所得証明書
所得証明書(児童手当用)
課税証明書
所得・課税証明書

発行郵便局

南大呑郵便局・佐々波郵便局・崎山郵便局・七尾満仁郵便局・田鶴浜郵便局・中島郵便局・能登島郵便局

 

 

郵便請求

以下のものを同封して税務課まで郵送してください。

1.必要事項を記載した申請書(記入例)(PDF:178KB)

2.手数料と同額の定額小為替

3.申請者の本人確認のための書類(マイナンバーカード・運転免許証・パスポート・各種保険証・国民年金手帳・学生証などのコピー)

4.返信用封筒(住所・氏名を記載し、切手を貼付したもの)

電子申請

以下の証明書は「七尾市電子申請サービス」から申請手続きができます。

【電子申請できる証明書】

  • 納税証明書(未納がない証明書、法人市民税の納税証明書は電子申請できません)
  • 所得・課税証明書

申請様式のダウンロード

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:総務部税務課

〒926-0046石川県七尾市神明町1番地(ミナ.クル2階)

電話番号:0767-53-8412

ファクス番号:0767-53-2553

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?