ホーム > 市政 > 広報・広聴 > 広報ななお(3月号発行) > 広報ななお2024(令和6)11月号テキストブック版 > 20ページ
ここから本文です。
市と子育て支援アプリ「母子モ」が連携し、妊娠、出産、子育ての記録をつけたり、地域の情報を受け取ったりすることができるアプリを導入しました。ぜひご活用ください!
出産・育児の基礎知識や子ども園・病院などの施設案内、妊娠週数や子どもの月齢に合わせた知識やアドバイスなどをお知らせします。
出生日や接種状況に応じて最適な接種日を自動表示します。また、接種日が近づくとプッシュ通知でお知らせします。
妊娠中の体重やお子さんの発育を記録すると自動でグラフ化します。さらに成長記録を写真と一緒に残すことができ、家族で共有できます。
問い合わせ健康推進課電話番号53-3624
瀬戸(せと)柚歌(ゆずか)ちゃん令和5年4月20日生まれ
本が大好き♡
お姉ちゃんとお兄ちゃんが大好きな柚歌ちゃん。毎日のびのび元気に過ごしてくれてありがとう!
わが家の癒し担当です♡
(父:強志/母:沙世)石崎町
急募!未就学のお子さんを募集中!
掲載を希望される人は、広報広聴課(電話番号53-1130)までお気軽にご連絡ください。
今月号で紹介した「能登島向田の火祭」と「石崎奉燈祭」。今年は復興祈願をテーマに開催され、地域の方々の祭りにかける思いの強さを例年以上に感じました。「日常の生活は取り戻せても、一度失った非日常の祭りを取り戻すことは難しい。だから今年も祭りがしたい」と取材の際にお聞きしたとき、祭りの開催は観衆を元気付けるだけでなく、地域の方々がこれまでの生活感覚を失わないためにも必要とされているのだと思いました。精神面での復興のためにも、今年は開催中止になった祭りを含めて市内の祭りが続いていくことを願います。(中村)
No.236令和6年(2024)
9月号は9月5日発行
編集・発行七尾市企画振興部広報広聴課
郵便番号926-8611石川県七尾市袖ケ江町イ部25番地
TEL.0767-53-1130/FAX.0767-52-0374
Eメール.koho@city.nanao.lg.jp
URL.http://www.city.nanao.lg.jp/