本文へスキップします。

ホーム > 市政 > 広報・広聴 > 広報ななお(12月号発行) > 広報ななお2023(令和5)年7月号テキストブック版 > 14ページ(七尾鹿島地域安全ニュース/消防だより)

ここから本文です。

更新日:2023年7月5日

14ページ(七尾鹿島地域安全ニュース/消防だより)

七尾鹿島地域安全ニュース七尾警察署・七尾鹿島防犯協会電話番号53-0110

夏の防犯対策、万全ですか?窓の閉め忘れに注意!

暑い季節は窓やドアを開けることが多くなるので、空き巣などの泥棒や不審者の侵入に注意してください。
2階以上の部屋や、トイレの小窓からでも侵入される場合があります。
外出するときはもちろん、家にいるときも扉だけでなく、窓にも鍵をかける習慣をつけましょう。

入浴中や着替えのときも、窓にしっかりと鍵をかけましょう。
部屋をのぞかれないように部屋のカーテンを最後までしっかりと閉めましょう。
下着は室内で干すなど洗濯物に注意しましょう。

窃盗・すり・ひったくり・痴漢に注意!

行楽地やイベント会場ではコロナ禍明けで利用者が増えています。雑踏の中では犯罪も多くなるので、被害に遭わないよう注意しましょう。

消防だより七尾鹿島消防本部電話番号53-0119消防本部消防課電話番号53-1017

スマートフォンなどからの119番通報への「間違い通報」

  • ズボンなどのポケットの中で、知らないうちに119番通報してしまった。
  • 子どもがスマートフォンを触っていたら、間違って119番通報してしまった。
  • 自動通報機能(事故を検知したときに自動で119番通報する機能)のあるスマートフォンから、衝撃などによって119番に自動通報してしまった。

もしも119番に間違って通報してしまったら?

間違えて119番通報してしまったときは、慌てて電話を切らず「間違えました」と伝えてください。無言で電話が切れてしまったときや、状況がわからずに切れてしまったときは、確認のため指令センター(53-0119)から折り返しで電話をします。

折り返しの電話に出ないときは万が一の事態を想定し、消防車などで通報者の捜索を行うことがあります。

予防策はある?

間違い通報を予防するために、次のことに気を付けてください。

  • スマートフォンの操作後、操作画面をロックする。
  • 手帳型のスマートフォンカバーを使用する。
  • 子どものスマートフォンの使用に注意する。

お問い合わせ

所属課室:企画振興部広報広聴課

〒926-8611石川県七尾市袖ケ江町イ部25番地

電話番号:0767-53-8423

ファクス番号:0767-52-0374

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?