本文へスキップします。

ここから本文です。

更新日:2021年12月27日

18~19ページ

イベント情報

新型コロナウイルスの感染状況により、今後予定を変更する場合があります。最新情報は各館ホームページなどでご確認ください。

石川県能登島ガラス美術館/電話番号84-1175
「リフレクション」

リフレクション(reflection)は光や音の反射、投影などを意味します。ガラスの特徴の1つである光の反射に加えて、作家の心に刻まれた印象や思考、時代性などが投影された当館の現代ガラス作品約40点を紹介します。
会期:3月6日(日曜日)まで
開館時間:午前9時から午後4時30分(入館は午後4時まで)
観覧料:一般800円、中学生以下無料(祝日は70歳以上700円)
休館日:毎月第3火曜日

冬はガラ美でほっこり!「セレクトワークショップ」
1月は「ミニルーターでガラス彫刻」を開催します。
日時:毎週土・日曜日、祝日午後1時30分から、午後2時15分から、午後3時から
参加費:500円(高校生以上は別途観覧料必要)
定員:各回5人(事前申し込み可)

年末年始の休館日:12月29日(水曜日)から令和4年1月1日(土曜日・祝日)

のと里山里海ミュージアム/電話番号57-5100
第11回里山里海講座「能登の山岳信仰の霊場石動山」

能登で第3峰の石動山は、能登・越中の国境に位置し、麓の里山や里海を営みの舞台とした人々の信仰を広く集めました。中世には、360余りの坊(僧の住居)、宗徒3,000人を抱え栄えたと伝えられる石動山の移り変わりを紹介します。
日時:1月16日(日曜日)午後2時から午後3時30分
講師:中能登町教育委員会生涯学習課学芸員坂下博晃
定員:20人(要申し込み)
参加費:無料

地域学講座「歴史を学ぶ史料を読む」
古文書「天保年代の御郡所年中行事百ヶ条(能登の村々を管轄する役所の年間業務説明書)」を読み解きます。
日時:1月15日(土曜日)、2月19日(土曜日)、3月19日(土曜日)午後1時30分から午後3時30分
定員:20人(要申し込み)
持ち物:くずし字辞典、筆記用具
参加費:無料

年末年始の休館日:12月29日(水曜日)から令和4年1月3日(月曜日)

石川県七尾美術館/電話番号53-1500
展覧会「九・谷・集・合」「黒・色・舞・踊」

当館所蔵品より、2つの視点で各作品を紹介する展覧会です。視点1は「九・谷・集・合」で、石川県を代表する色絵磁器「九谷焼」を幅広く展示。視点2は「黒・色・舞・踊」で、「黒色」に着目。黒を効果的に使用した作品を、絵画や書・工芸などをとおして展示しています。
会期:2月13日(日曜日)まで
開館時間:午前9時から午後5時(入館は午後4時30分まで)
観覧料:一般350円、大高生280円、中学生以下無料(祝日は70歳以上無料)
休館日:毎週月曜日(1月10日は除く)、1月11日(火曜日)

年末年始の休館日:12月29日(水曜日)から令和4年1月3日(月曜日)

能登演劇堂/電話番号66-2323
加藤健一事務所「サンシャイン・ボーイズ」

元はヴォードヴィルの大スターであったウィリー。久々の大仕事でカムバックのチャンス到来。しかし、条件は史上最悪の元相棒との共演で「サンシャイン・ボーイズ」の復活。人生の酸いも甘いも知ったヴォードヴィルの大スターコンビを加藤健一と佐藤B作コンビがお見せします。
原作:ニール・サイモン
演出:堤泰之
出演:加藤健一、佐藤B作、佐川和正ほか
日時:3月26日(土曜日)午後2時開演、3月27日(日曜日)午後2時開演
料金(全席指定・税込)一般6,500円、高校生以下4,500円
当日500円増、未就学児入場不可、車いすで観劇の人は演劇堂までご連絡ください。
予約受付中

年末年始の休館日:12月29日(水曜日)から令和4年1月3日(月曜日)

みんなの本棚23日は「ななお家読の日」
インターネットで「七尾市立図書館」で検索

市立図書館のホームページでは、図書館の最新情報が見られます。蔵書検索や図書の予約(事前に登録が必要)もできます。ぜひご利用ください。
市立図書館:電話番号53-0583
矢田郷地区コミュニティセンター図書室:電話番号53-3662
田鶴浜地区コミュニティセンター図書室:電話番号68-3336
中島地区コミュニティセンター図書室:電話番号66-8000

新着情報

方言ずかん/篠崎晃一監修ほるぷ出版》

全国で使われている方言を場面別、地域別に紹介する図鑑。石川県でよく使われている方言も多数登場します。実は気付かずに使っている方言もあるのでは?学校で使う言葉から、出身地を当てるゲームも掲載。大人も子どもも楽しめる1冊です。

図書館からのお知らせ

本の福袋
図書館職員のおすすめ本セットを限定40袋用意しました。お好みのテーマの本をお借りください。
日時:1月4日(火曜日)午前10時からなくなり次第終了
場所:市立図書館

七尾ふるさと文庫館開館記念「宮下英樹トーク&サイン会」
日時:2月12日(土曜日)午前9時30分から(予定)
場所:市立図書館
定員:40人申し込みは1月7日(金曜日)から

蔵書点検のため休館、休室します
1月11日(火曜日)から14日(金曜日)矢田郷地区コミュニティセンター図書室
1月17日(月曜日)から20日(木曜日)田鶴浜地区コミュニティセンター図書室
1月24日(月曜日)から27日(木曜日)中島地区コミュニティセンター図書室
1月31日(月曜日)から2月9日(水曜日)市立図書館

年末年始の休館日:12月29日(水曜日)から令和4年1月3日(月曜日)
新型コロナウイルスの感染状況により、今後の予定が変更になる場合があります。

市長のよもやま話Vol.3茶谷義隆
~パトリア、七尾駅前の賑わい~

七尾は何もないまち?なんでもあるまち?

「七尾はなんもないから、若いもんが出ていく」と言う人や、七尾で有名なものを尋ねると「七尾には何でもある」と答える人もいます。
七尾と言えば「ぶり、ふくらぎ」「能登ふぐ」「沢野ごぼう」「中島菜」などの豊かな食、日本海を臨む天然の良港「七尾港」や、「七尾城跡」「小丸山城址」といった史跡、「青柏祭(でか山)」「奉燈」「火祭」「お熊甲」「獅子舞」などの祭り、「長谷川等伯」「杉森久英」「横綱輪島」などの文化・スポーツ人、「和倉温泉」「のとじま水族館」「花嫁のれん館」「能登演劇堂」「七尾美術館」などの観光拠点、「七尾仏壇」「田鶴浜建具」などの伝統技術などなど…。
観光資源があるからといって観光客が増えるわけではなく、世界農業遺産に認定されたからといって、海外からたくさんの人が訪れるわけでもありません。こうした機会を的確にとらえ、人の流れを呼び込むための取り組みを強く進めていきたいと考えています。
今般、持続可能な観光地を認証する国際団体「グリーン・デスティネーションズ」が認定する「世界トップ100選」2021年に七尾市・中能登町が選ばれ、ななおSDGsスイッチ設立により民間での地域の持続可能な取り組みがスタートします。
「持続可能な能登七尾」に向けて前進。

お問い合わせ

所属課室:企画振興部広報広聴課

〒926-8611石川県七尾市袖ケ江町イ部25番地

電話番号:0767-53-8423

ファクス番号:0767-52-0374

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?