本文へスキップします。

ホーム > くらし > 住まい・上下水道・道路・まちづくり・働く > 上水道・下水道 > 下水道 > 公共ます新設時の可とう支管採用について

ここから本文です。

更新日:2025年8月6日

公共ます新設時の可とう支管採用について

公共ます新設時は可とう支管を採用します

令和6年能登半島地震において、下水道取付管の支管部分における被災が多く確認され、多くの世帯で下水道が使用できない事態が発生しました。この教訓を活かし、七尾市では公共ます新設時に可とう支管を採用することとしましたのでお知らせいたします。公共ますを新設される事業者の皆様におかれましてはご理解とご協力をお願い申し上げます。

可とう支管採用のお知らせ(PDF:201KB)

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:建設部上下水道課

〒926-8611石川県七尾市袖ケ江町イ部25番地

電話番号:0767-53-8430

ファクス番号:0767-53-3315

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?