本文へスキップします。

ここから本文です。

更新日:2013年2月1日

広報ななお:平成23年12月号14・15ページ

 “あなたの宝”写真展

市民の皆さんから集まった大人に見せたい、子どもに伝えたい「私の宝」の写真展を開催します。

写真を通じて、七尾の魅力を再発見してみませんか。

日時

12月17日(土曜日)~18日(日曜日)午前9時~午後4時

場所

能登食祭市場

入場料

無料

内容

  1. “あなたの宝”写真展
  2. ゆるキャラ撮影会(18日のみ)

特別展示

和倉小学校「まちづくり教室」写真展

同時開催

なつかしの写真展

市民参加型審査

お気に入りの写真をお1人3作品に投票できます。

[問]

「七尾市に輝きを創る会」事務局(産業振興課内) 電話53-8565

 不用品活用銀行

ゆずります

御祓中学学生服(夏スカート60cm、半袖・長袖シャツ170cm)、学習机、ランドセル(赤)、オルガン、婦人服(M、春・夏・冬用)、婦人靴(22.5cm)、絵の具セット、テニスラケット、三輪車、ベビーカー、東部中学セカンドバッグ(女)

ゆずってください

七尾市内小学校制服(男女両方・サイズ不問)、大人用自転車、七尾高校制服(夏、上下、165cm)、リカちゃん人形の家、振袖、シルバーカー、七尾高校のスカーフ、大人用三輪車、アコースティックギター、子ども用自転車(補助輪付女の子用)、ベビーベッド

  • 電気製品は取扱不可
  • 登録期限は6カ月
  • 交渉の成立・不成立は必ず下記までご連絡願います。

[問]

環境安全課 電話53-8421

 年末年始のごみ持ち込みにご注意ください

年末年始については、以下のとおり受け入れします。

  1. 燃えるごみ、乾電池、蛍光管、鏡など
    • 持込場所
      • ななかリサイクルセンター 電話68-3200
    • 受付できる日・時間
      • 平成23年12月29日 午前9時~午後4時
      • 平成23年12月30日 午前9時~午後4時
      • 平成23年12月31日 午前9時~正午
      • 平成24年1月3日 午前9時~正午
  2. 埋立ごみ
    • 持込場所
      • 中央埋立場 電話53-5321
    • 受付できる日・時間
      • 平成23年12月29日 午前9時~午後4時
      • 平成23年12月30日 午前9時~午後4時
      • 平成23年12月31日 午前9時~正午
      • 平成24年1月3日 午前9時~正午

各ごみ持込施設の位置は『家庭ごみ収集カレンダー』裏面でご確認ください。

家庭ごみの収集は『家庭ごみ収集カレンダー』のとおりに行います。

[問]

環境安全課 電話53-8421

 年末年始の窓口業務(七尾市役所・各市民センター・ミナ.クル)

七尾市役所・田鶴浜・中島・能登島市民センター

閉庁日時

12月29日(木曜日)~1月3日(火曜日)

ミナ.クル(健康福祉部)

開庁日時

12月29日(木曜日)・30日(金曜日)午前8時30分~午後5時15分

閉庁日

12月31日(土曜日)~1月3日(火曜日)

場所

ミナ.クル 2階 健康福祉部窓口

年末窓口業務内容

  • 障害者などに関する申請受付
  • 乳幼児、ひとり親家庭など医療費申請受付・保育料の納付
  • 要介護認定申請受付・国民健康保険などの申請受付
  • 住民票・印鑑証明・戸籍などの発行
  • 納税証明書、所得・課税証明書、固定資産証明書などの発行
  • 各種戸籍届書の受付

受付申請書の審査は、1月4日(水曜日)以降となりますので、ご了承ください。

[問]

福祉課 電話53-8463

 家屋調査にご協力ください

平成23年中(年内)に完成した新増築家屋や取り壊しなどがあった家屋の調査を行っていま。この調査は平成24年度の固定資産税・都市計画税の課税の基礎となるものです。

調査希望日や異動家屋の状況を、下記までご連絡ください。
なお、調査のため係員が訪れたときは、立ち会いなどのご協力をお願いします。

[問]

税務課 電話53-8415

 文化財施設冬季休館のお知らせ

次の施設を冬季間、休館します。
この期間にご利用になりたい人は、文化財課までお問い合わせください。

休館期間 3月19日(月曜日)まで

蝦夷穴歴史センター(休館中)

休館期間 12月12日~3月12日

  • 七尾城史資料館・懐古館
  • 能登国分寺展示館
  • 祭り会館
  • 明治の館

[問]

文化財課 電話53-8437

 道路除雪にご理解とご協力を!

  1. 交通量の多い道路や通勤通学路から効率よく作業を進めていきます。
  2. 路上駐車はしないでください。
  3. 屋根雪などを道路へ出すことは交通事故の原因となるのでしないでください。
  4. 海への排雪は船舶航行への危険が伴うため禁止します。
  5. 除雪車通過後に玄関先などに残る雪は各家庭で処理をお願いします。
  6. 生活道路周辺は地域での除雪協力をお願いします。
  7. 道路交通確保のため所有者へ連絡をしないで、倒木処理を行うことがあります。

雪みちネットワーク
大雪時に国、県、市(町)が協力して優先的に交通を確保する路線を定めています。詳しくは、県ホームページ、市役所や県土木事務所などに置いてある配布用チラシをご覧ください。

[問]

  • 【市道】土木課 電話53-8426(各市民センターも可)
  • 【県道】中能登土木総合事務所 電話52-5100
  • 【国道】能登国道維持出張所 電話57-0778

 人権啓発ビデオ・DVDを貸し出しします

相手の気持ちを考えたり、思いやりの心を育てる「人権」について考える教材・資料として、ビデオやDVDを貸し出し(無料)します。

地域や企業、学校などの研修会や学習会にご活用ください。
詳細はお問い合わせください。

[問]

市民男女協働課 電話53-1112

 水道メーターの検針にご協力を!

  1. メーターボックスの上に駐車したり、物を置いたりしないでください。
  2. メーターボックスまわりの除草や積雪時における除雪をお願いします。
  3. 飼い犬は、できる限りメーターボックスから離れたところにおつなぎください。

[問]

料金業務課 電話53-8431

 水道管凍結防止を!

水道管の凍結・破損にご注意
これから冬季を迎え気温が低くなりますと、水道管が凍結して水が出なくなるだけでなく、破損する恐れがあります。

水道管の露出部分に保温材や布を巻き、その上からビニールなどを巻いて濡れないようにするなど、凍結防止に心がけましょう。

[問]

水道課 電話53-8432

 林業退職金共済制度(林退共)に加入していませんでしたか?

林業の仕事をしていたことがありませんか?

林退共制度に加入していたが、退職金をまだ受け取っていない人を探しています。

以前、林業の仕事をしていたが、ご自身が林退共へ加入していたかわからない人についても調べます。

また、罹災(りさい)された共済契約者および被共済者の皆さんに対し、各種手続(共済手帳の紛失、退職金の請求など)の必要が生じた場合はできる限りの範囲で、速やかに対応します。

[問]

独立行政法人 勤労者退職金共済機構 林業退職金共済事業本部 電話03-5400-4334

 いいね!を押して登録を! 七尾市公式(石川県初!)フェイスブック&七尾市公式ツイッターを開始しました!

地方自治体で、本格運用をしている公式フェイスブックは石川県初!

七尾市では、これまで『広報ななお』『ケーブルテレビななお』『ラジオななお』『メールマガジン』『ホームページ』などで、情報発信をしてきましたが、それらに加え、『フェイスブック』や『ツイッター』のサービスも開始します。

七尾市公式ソーシャルメディア(『フェイスブック』『ツイッター』)を始める理由は、単なる時代の流行ではなく、ユーザーの新しいニーズ(即時性の追及やホームページにない特定の人への直接的な情報発信)に応えることや、東日本大震災で地方自治体の公式ホームページが壊滅的な状況になった場合でも、被災者やその家族は、『フェイスブック』や『ツイッター』から災害情報を取得していた実例があり、七尾市でもそのニーズや実例をもとに開始することになりました。ぜひ、皆さんも“ななおファン”として登録してください。

フェイスブックのサービス内容

  • イベントなどを現場から発信
  • イベント情報など

ツイッターのサービス内容

  • 七尾市ホームページの更新情報
  • イベント情報など

市政全般に関するもの、市としての正式な回答が必要なものは、市ホームページ内の「市へのご意見・ご提案」をご利用ください。

[問]

広報広聴課 電話53-8423

 

14・15ページのPDF(PDF:829KB)

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:企画振興部広報広聴課

〒926-8611石川県七尾市袖ケ江町イ部25番地

電話番号:0767-53-8423

ファクス番号:0767-52-0374

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?