本文へスキップします。

ホーム > 市政 > 広報・広聴 > 広報ななお(5月号発行) > バックナンバー平成23年 > 12月号 > 広報ななお:平成23年12月号4・5ページ

ここから本文です。

更新日:2013年2月1日

広報ななお:平成23年12月号4・5ページ

 ひと人ヒト

秋の叙勲 長年にわたり、それぞれの分野で尽力された方々が、栄誉に輝かれました。

瑞宝単光章 川村 伊佐男(かわむら いさお)さん (70歳)田鶴浜町 元七鹿広域圏第3消防団団長

田鶴浜建具の建具技能士として働きながら、36年間の消防団活動を全うしてきた。

「消防団員は、自己の危機管理ができていないと人を助けることはできない」と職人かたぎから、自分自身を厳しくして、若手の指導でもその信念で指導してきた。

消防団を離れてから約8年過ぎた今でも、「広報を見ている皆さん、火災や災害についての知識や関心を持ってほしい」と元消防団員としての啓発も忘れない。

危険業務従事者叙勲 瑞宝双光章 山田 実(やまだ みのる)さん (69歳)佐味町 元七鹿広域圏消防司令長

消防士になったきっかけを聞くと「昭和25年、ジェーン台風が来た時、消防士が自宅まで助けに来てくれたことが忘れられず、自分も消防士になろうと決めた」と話す山田さん。

消防士として、人を助ける使命感を胸に42年間勤務。その間、炎上する建物の中に飛び込み、失神する母子を救助したことで、消防長官表彰を受賞するなど、消防士としての使命を全うした。

危険業務従事者叙勲 瑞宝単光章 守友 実(もりとも みのる)さん (63歳)下町 元法務事務官

「最初は警察官になりたかったけど、体が小さいので諦めた。似た仕事に働きたいと調べて、法務事務官になった。金沢刑務所で働いた当初、受刑者の生活指導などをする業務。毎日が怖いというより、緊張の連続だった」と一般の人には見えない世界を話してくれた。

この厳しい環境の中で全うした37年間。守友さんは、退職した今でも自分自身に対する厳しい姿勢を崩していない。

 リレーで紹介フレッシュさん

前濱 亜希恵(まえはま あきえ)さん(27歳・矢田町)

このコーナーでは、まちのフレッシュさんをリレー方式で紹介します。前濱さんは前回の中島さんの紹介です。

「いつも笑顔だけは絶やさないように心がけている」という前濱さん。高校卒業後、『あおぞら薬局小丸山台店』の開局時に入社して9年目。仕事は「医療事務」だが、名刺には『コンプライアンス室コンプライアンスリーダー』という聞きなれない文字が並ぶ。同社の小丸山台店と中島店を担当し、法令や社内ルール順守の徹底、店舗運営など、アドバイザー的な仕事に携わる。「まずは自分が動き、指示を出す。うまく伝わると感謝されるのでやりがいはある」と話す。また、『薬の飲み忘れ防止グッズ』などのアイデア小物づくりが好きで、将来は開発部門にかかわれればという目標も抱いている。

「頭も体も99%が『よさこい』」と話すほど熱中するよさこい踊りでは『舞幻』のメンバーとして活躍。来年の『能登よさこい祭り』での初優勝を目指し、仕事以外はほとんどの時間をメンバーとともに過ごす。前濱さんの輝く笑顔が、七尾の元気につながることを期待したい。

よさこいメンバー募集中 (連絡先:090-5688-8552 代表の中山さんまで)

 思えば遠くへ来たもんだ

山下和美(やました かずみ)さん(32歳・大和町)出身地 福岡県北九州市

このコーナーでは、県外から市内へ転入された人の声を紹介します。

「今年の4月に転勤で七尾市に来たばかりなんですよ。嫁さんの実家が七尾で、これまでに何回か来たことがあったんですが、どうしてかわからないけど、七尾市に住むのが憧れでした。何もかもが大好き。早く七尾人になりたかった」と故郷七尾に住む私たちにとって、うれしい話をしてくれた山下さん。

「郵便配達は孤独なんです。けど、たまに出会った方からお疲れさんと言われると、すぐやる気が沸いてくるんです。よく究極のプラス志向と言われるんです」とはにかんだ。「これから忙しい時期。けど、年々年賀状を送る人が減っているんですよ。手書きで書いた一言は心に伝わるはず。私の笑顔と元気と一緒に配達しますので、年賀状をぜひ、書いてくださいね」と郵便局員としてのPRも忘れない山下さんだった。

 

4・5ページのPDF(PDF:1,303KB)

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:企画振興部広報広聴課

〒926-8611石川県七尾市袖ケ江町イ部25番地

電話番号:0767-53-8423

ファクス番号:0767-52-0374

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?