ホーム > 市政 > 広報・広聴 > 広報ななお(9月号発行) > 広報ななお2024(令和6)7月号テキストブック版 > 14ページ
ここから本文です。
県内のイノシシによる農作物被害の9割が水稲です。水稲被害は収穫直前の時期に多発するため、穂が実り始める7・8月の収穫前に対策を取ることが大切です。
「防護柵の点検」「周辺環境の管理」「捕獲の強化」に取り組み、農作物への被害を防ぎましょう!
市では、有害鳥獣による農作物や人・家畜への被害を防止するため、補助金などの制度を設けています。
新規で狩猟免許を取得し、市捕獲隊員または入隊予定の人を対象に補助します。
有害鳥獣を捕獲した市捕獲隊員に交付します。
捕獲した有害鳥獣を七尾市能登島有害鳥獣処理施設へ搬入した場合、市捕獲隊員に協力した地元町会や生産組合などに交付します。
新規に有害鳥獣捕獲檻を購入する町会や生産組合に対して購入費用を補助します。
5万円以上(税別)のものとし、1団体につき年度中1基のみの購入に限ります。
市では、イノシシの生息数減少を目指し、捕獲頭数の増加に取り組んでいます。
令和3年度に「七尾市能登島有害鳥獣処理施設」を能登島向田町地内に設置し、効率的・衛生的かつ適正に処理を行っています。1日あたり約500キログラムの焼却が可能です。また、発生する燃焼ガスやダイオキシンなどを完全に燃焼した無色透明な排煙で、安全性の高い焼却炉になっています。
七尾市能登島有害鳥獣処理施設能登島向田町日明谷8番地4電話番号84-1733
問い合わせ農林水産課電話番号53-8422