本文へスキップします。

ここから本文です。

更新日:2023年6月5日

25ページ(みんなの本棚/市長のよもやま話)

みんなの本棚23日は「ななお家読の日」
インターネットで「七尾市立図書館」で検索

市立図書館のホームページでは、図書館の最新情報が見られます。蔵書検索や図書の予約(事前に登録が必要)もできます。ぜひご利用ください。
市立図書館:電話番号53-0583
矢田郷地区コミュニティセンター図書室:電話番号53-3662
田鶴浜地区コミュニティセンター図書室:電話番号68-3336
中島地区コミュニティセンター図書室:電話番号66-8000

新着情報

直木賞をとれなかった名作たち
小谷野敦/著、筑摩書房/刊
著者の独自基準で直木賞をとるべきだった名作を解説。こぼれ話やコラムもあり、これだけでも楽しめますが、この本を読むとあなたもこれらの名作をきっと読みたくなると思います。

冷凍コンテナ幼児食
ろこ/著、家の光協会/刊
切って冷凍、あとはチン!忙しいパパとママの救世主、時短料理研究家・野菜ソムリエ・フードコーディネーターろこさんの1歳半からの幼児向けのレシピ集です。

図書館からのお知らせ

科学あそび教室「パタパタ歩く足跡⁉」

日時は6月18日(土曜日)午後2時~午後3時30分
場所は市立図書館絵本コーナー
対象は小学生(保護者同伴)
定員は10人(先着順、要申し込み)
申込期限は6月16日(金曜日)
参加費は無料

予定が変更になる場合があります。最新情報は市立図書館へお問い合わせください。

市長のよもやま話Vol.19茶谷義隆
【成果とは・・・】

令和5年度予算も可決され、新年度の行政執行において成果を上げるにはどうしたらよいか。4月の年度初め式の際に幹部職員の前でこのような話をしました。
京セラの稲盛会長は、成果とは「能力」と「熱意」と「考え方」の掛け算であると言っています。能力があっても熱意が無ければ成果は上がらない。熱意があっても考え方が間違っていれば正しい方向の成果とはならないとのことです。
私からは、「成果=能力-弊害」という話をしました。
実は、3月にスポーツ指導員の更新研修を受講した際に、講師の方から教えていただいた内容で、試合で結果(成果)を残すためには、能力が備わっていることと、それを発揮するための弊害をなくすことであるとのことでした。
スポーツにおいて弊害とは、メンタル面の弱さであったり、指導者の暴力であったり、練習する環境が備わっていないことなどかと思います。
それを仕事の成果として考えた場合、職員は試験を受けて採用される能力があり、その能力をアップするため更に研鑽を積んでいます。また、場合によっては外部の能力に頼ることも必要です。
それでは弊害は何かというと、既成概念や今までの慣習、公務員という枠、条例や法律など今までのルールが妨げになっているのではないかと思います。
このような弊害をいかに無くすのかが課題となってきます。人が決めたことは人によって変えられます。条例や法律も実態と合わないものは見直すことも必要だと思います。
七尾市の発展のため、市民の皆さんの考える弊害とは何でしょうか。

お問い合わせ

所属課室:企画振興部広報広聴課

〒926-8611石川県七尾市袖ケ江町イ部25番地

電話番号:0767-53-8423

ファクス番号:0767-52-0374

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?