ホーム > 市政 > 広報・広聴 > 広報ななお(3月号発行) > 広報ななお2023(令和5)年5月号テキストブック版 > 20~21ページ(市民相談/休日医療)
ここから本文です。
祝日は除きます。事情により中止する場合があります。当日は、マスクの着用など新型コロナウイルス感染症対策にご理解、ご協力をよろしくお願いします。
相談担当者担当職員
主な内容悪質商法などの消費者トラブル
場所本庁市民相談室
相談日毎週月曜から金曜日
時間午前8時30分から午後5時15分
相談担当者弁護士
主な内容借家・借地・金銭貸借・多重債務・相続・離婚などの法律問題
場所本庁市民相談室
相談日5月12日(金曜日)、5月19日(金曜日)
時間午後1時から午後3時30分
相談担当者弁護士
主な内容クレジット会社やサラ金の借入・連帯保証など金銭問題
場所本庁市民相談室
相談日5月12日(金曜日)、5月19日(金曜日)
時間午後1時30分から午後4時
相談担当者司法書士、土地家屋調査士
主な内容相続・登記・財産管理・多重債務・土地の境界
場所本庁市民相談室
相談日5月19日(金曜日)
時間午後1時から午後3時
(注意)法律相談、クレ・サラ相談、登記相談は1人30分以内
相談担当者行政相談委員
主な内容国・県・市などの行政機関に対する意見や要望など
場所本庁市民相談室
相談日5月15日(月曜日)、6月5日(月曜日)
時間午後1時から午後3時
相談担当者民生児童委員、人権擁護委員
主な内容日常生活の困りごと(民生児童委員)
場所本庁市民相談室
相談日毎月第1、第3水曜日
時間午後1時から午後3時
主な内容人権相談(人権擁護委員)
場所本庁市民相談室
相談日毎月第2、第4水曜日
時間午後1時から午後3時
相談担当者行政相談委員、人権擁護委員
主な内容行政相談、日常生活の困りごと、人権相談
場所能登島地区コミュニティセンター
相談日5月22日(金曜日)
時間午前10時から正午
場所田鶴浜地区コミュニティセンター、中島地区コミュニティセンター
相談日5月22日(金曜日)
時間午後1時から午後3時
相談担当者担当職員
主な内容女性の悩み・DVなど(電話相談あり、電話番号53-1112)
場所本庁市民相談室
相談日毎週火曜日
時間午後1時から午後5時15分
(注意)
行政困りごと相談、市民くらしの相談、女性なんでも相談受付は終了20分前まで
行政・市民くらしの相談は、今回、中止とさせていただきます。
問い合わせは総務課人権・男女共同参画室電話番号53-1112
相談担当者担当職員
主な内容養育・家庭生活・DVなど
場所パトリア3階相談室ほか
相談日毎週月曜日から金曜日
時間午前8時30分から午後5時15分
相談担当者七尾市認定結婚相談員(縁結びist)
主な内容結婚に関する相談
場所パトリア5階フォーラム七尾
相談日毎月第1から第4火曜日
時間午後5時30分から午後7時30分
問い合わせは子育て支援課電話番号53-8445
対象小中高生およびその保護者
内容悩んでいること、困っていることなど(相談専用電話電話番号52-0783)
相談日毎週月曜日から金曜日
時間午後1時から午後4時
問い合わせはスポーツ・文化課電話番号53-3661
相談担当者保健師
主な内容心の健康に関する相談
場所パトリア3階相談室ほか
相談日毎週月曜日から金曜日
時間午前8時30分から午後5時15分
問い合わせは健康推進課電話番号53-3623
5月3日(水曜日・祝)
休日歯科当番医:かぶと歯科医院電話番号53-7341御祓町
休日当番薬局:徳田あおぞら薬局FAX57-0892下町
休日在宅当番医:中村ペインクリニック電話番号53-8688神明町ペインクリニック、桑原母と子クリニック電話番号52-4103国分町産婦人科
小児休日当番医:公立能登総合病院電話番号52-6611藤橋町
5月4日(木曜日・祝)
休日歯科当番医:和泉歯科医院電話番号74-0460中能登町一青
休日当番薬局:みそぎ薬局FAX52-8281小島町
休日在宅当番医:浜野クリニック電話番号52-3261小島町内科・外科、ふき眼科クリニック電話番号58-6112国分町眼科
小児休日当番医:恵寿総合病院電話番号52-3211富岡町
5月5日(金曜日・祝)
休日歯科当番医:春木歯科クリニック電話番号53-0313塗師町
休日当番薬局:よつば薬局FAX74-2201中能登町良川
休日在宅当番医:田中内科クリニック電話番号57-5660藤橋町内科、なかお内科医院電話番号74-2132中能登町良川内科
小児休日当番医:志賀クリニック電話番号0767-32-5307志賀町高浜町
5月7日(日曜日)
休日歯科当番医:さき川歯科医院電話番号68-3838田鶴浜町
休日当番薬局:瀬川薬局FAX53-3557鍛冶町
休日在宅当番医:北村病院電話番号52-1173御祓町内科、浜岡整形外科クリニック電話番号62-8050石崎町整形外科
小児休日当番医:とどろき医院電話番号0767-22-7855羽咋市鶴多町
5月14日(日曜日)
休日歯科当番医:島田歯科医院電話番号52-4182府中町
休日当番薬局:さくら薬局七尾店FAX52-9381小丸山台
休日在宅当番医:山田産婦人科医院電話番号52-3035御祓町産婦人科、安田医院電話番号72-2027中能登町能登部下内科
小児休日当番医:恵寿総合病院電話番号52-3211富岡町
5月21日(日曜日)
休日歯科当番医:マダチ歯科医院電話番号57-3600飯川町
休日当番薬局:七尾らいふ薬局FAX52-3507藤橋町
休日在宅当番医:国下整形外科医院電話番号54-0131大和町整形外科、辻口医院電話番号66-0118中島町浜田外科・循環器科
小児休日当番医:公立能登総合病院電話番号52-6611藤橋町
5月28日(日曜日)
休日歯科当番医:能登歯科医院電話番号72-3911中能登町能登部上
休日当番薬局:あさひ薬局FAX57-1293千野町
休日在宅当番医:山﨑耳鼻咽喉科クリニック電話番号54-8833古府町耳鼻咽喉科、藤田医院電話番号0767-26-1021羽咋市大町内科
小児休日当番医:さはらファミリークリニック電話番号62-3765石崎町
6月4日(日曜日)
休日歯科当番医:みやした歯科医院電話番号62-1719石崎町
休日当番薬局:コトブキ薬局FAX52-8114桜町
休日在宅当番医:ねがみみらいクリニック電話番号53-7211万行町内科、村田医院電話番号66-0017中島町上町内科・眼科
小児休日当番医:公立能登総合病院電話番号52-6611藤橋町
(注意1)変更になる場合がありますので、最新情報を新聞または市ホームページで確認し、必ず医療機関に電話して受診してください。
(注意2)当番薬局へ行く場合は、事前に電話連絡(各店共通携帯電話090-1310-3909)をしてください。開局時間以外も対応します。
問い合わせは健康推進課電話番号53-3623、インターネットで「七尾市休日当番医」で検索