ホーム > 市政 > 広報・広聴 > 広報ななお(4月号発行) > 広報ななお2023(令和5)年5月号テキストブック版 > 8~9ページ(新型コロナウイルス感染症のお知らせ)
ここから本文です。
今後の新型コロナワクチン接種は、次のスケジュールです。
~5月7日
令和4年秋開始接種
オミクロン株対応2価ワクチン、ノババックスワクチンいずれかのワクチンを1人1回接種
接種期間:5月7日(日曜日)まで
(注意)既に接種済みの人は、この期間の接種はできません。
5月8日~8月31日
令和5年春開始接種(1人1回)
次に当てはまる人は、この期間にオミクロン株対応2価ワクチンを接種できます。
初回接種を終了し、最終接種日から3カ月経過した人で、
上記以外の人は、この期間の接種はできません
9月以降
令和5年秋開始接種
初回接種(1・2回目接種)を終了した5歳以上の全ての人
使用するワクチンは国で検討中
~5月7日
追加接種
オミクロン株対応2価ワクチン(小児用)
1人1回接種
接種期間:8月31日(木曜日)まで
5月8日~8月31日
令和5年春開始接種(1人1回)
基礎疾患がある人は、この期間にオミクロン株対応2価ワクチンをさらに1回追加接種できます。(注意)詳細は後記「3春開始接種の対象となる基礎疾患など(5歳~64歳)」を確認してください。
9月以降
令和5年秋開始接種
初回接種(1・2回目接種)を終了した5歳以上の全ての人
使用するワクチンは国で検討中
従来型ワクチン
令和6年3月31日まで継続
最終接種日(令和4年秋開始のオミクロン株対応ワクチン接種終了日)が令和4年9月23日~令和4年12月31日の人は4月26日(水曜日)までに案内発送済み
最終接種日(令和4年秋開始のオミクロン株対応ワクチン接種終了日)が令和5年1月1日~令和5年2月28日の人は5月1日(月曜日)に案内発送予定
最終接種日(令和4年秋開始のオミクロン株対応ワクチン接種終了日)が令和5年3月1日~の人は5月22日(月曜日)以降に発送予定
コールセンター:電話番号0120-540-303午前10時から午後6時(土曜日・日曜日、祝日含む)
「基礎疾患の申請」と伝えていただき、アナウンスの指示に従って回答してください。
WEB:アドレスhttps://va.apollon.nta.co.jp/nanao_kiso/から「新型コロナワクチン予防接種済証(接種券・予診票)」をお手元にご用意ください。
窓口:パトリア3階健康福祉部健康推進課の窓口までお越しください。
電子申請:(注意)医療従事者など、各施設でまとめて申請する場合は、健康推進課までご相談ください。
基礎疾患用アドレスhttps://s-kantan.jp/city-nanao-ishikawa-u/offer/offerList_detail.action?temoSeq=156
医療従事者など(個人用)アドレスhttps://s-kantan.jp/city-nanao-ishikawa-u/offer/offerList_detail.action?temoSeq=157
現在、マスクの着用は個人の判断が基本となっています。
ただし、次の場合では感染対策として効果的とされているため、マスクの着用を推奨します。
問合せは健康推進課電話番号53-3624