本文へスキップします。

ここから本文です。

更新日:2022年9月5日

12~13ページ

みんなの笑顔

100歳のお誕生日おめでとうございます
~藤井いさをさん~

7月5日火曜日千寿苑
大津町で6人きょうだいの長女として生まれ、東三階町へ嫁いだいさをさん。3男2女に恵まれ、若い頃は機織り工場や瓦工場で働く傍ら農業にも励んでいた。現在は動画配信サイトでの時代劇鑑賞や施設職員との会話を楽しみにして穏やかに過ごしている。
当日は家族10人に囲まれ、笑顔のいさをさん。お祝いに駆け付けた茶谷市長から花かごを受け取ると「ありがとうございます」と一礼した。長男の進さんは「5人の子育てをよく頑張ってくれた。これからもよろしくお願いします」と目を細めた。

行政相談委員内閣総理大臣感謝状受賞
~住民の心に寄り添う行政との橋渡し~

7月5日火曜日七尾市役所
住民の身近な相談相手となる行政相談委員を務める釜井文雄さんが、内閣総理大臣感謝状を受賞した。
釜井さんが平成7年から27年間活動を続けていることや、石川行政相談委員協議会副会長を務めるなど、行政相談制度の推進に尽力したことが評価された。
釜井さんは「ほかの相談委員、市職員、協議会事務所の支援のおかげ」と感謝しつつ「これからも住民の心に寄り添って、行政との橋渡しをしたい」と今後も活躍することを誓った。

100歳のお誕生日おめでとうございます
~森下芳子さん~

7月6日水曜日能登島二穴町
金沢市野町で4人きょうだいの長女として生まれた芳子さん。若い頃は看護師として従軍し、能登島二穴町の森下家に嫁いで4人の子宝に恵まれた。子育てが一段落した45歳の頃に夫婦で金沢に移り住み、看護師として20年ほど働いた後、能登島に戻り、健康推進員として地域の人の健康を支えた。
現在は、グループホームに入所し、週末は自宅で過ごしている。市のお祝い訪問では、白田健康福祉部長から花かごを受け取り「ここまで長生きするとは思っていなかった」と笑顔を見せた。

図書購入費の寄付贈呈式
~子どもたちに本を届けたい~

7月6日水曜日七尾市役所
巻建設株式会社が市内小学校10校の図書購入費として20万円を市に寄付した。同社は以前から地域貢献活動に取り組んでおり、今回の寄付は「読書は人生をより深く生きる力を身に付ける上で欠かすことができない」という黒崎教育長の言葉に感銘を受けたことがきっかけとなった。
辻森久美代表取締役は「興味のある本を選んで、子どもたちに渡してほしい」と話し、黒崎教育長は「室内での時間が増えており、読書に親しむ良いタイミング。本好きな子を増やしたい」と感謝した。

電光スコアボード、バックスクリーンが完成
~熱戦に華を添える~

7月10日日曜日七尾市中島学童野球場
整備が進んでいた電光スコアボードとバックスクリーンが完成し、記念式典が行われた。市内の学童野球9チームの球児や関係者が参加し、能登唯一である学童野球専用球場の設備の充実を喜んだ。
記念式典では茶谷市長が「スコアボードが白熱した試合をさらに盛り上げることに期待している」と話した。球児を代表して中島学童野球クラブ主将の下出泰叶くんが「大好きな野球が元気にできることに感謝し、この球場を大切に使っていきたい」とお礼の言葉を伝えた。

田鶴浜高等学校福志式
~より良い介護を目指すために~

7月15日金曜日田鶴浜地区コミュニティセンター
田鶴浜高等学校健康福祉科の2年生31人が、これから始まる介護施設での介護実習を前に福志式に臨んだ。生徒たちは、長田弥十雄校長から実習用のエプロンを受け取り、表情を引き締めた。代表して東加恋さんは「くじけそうになっても、クラスみんなで励まし合い取り組みたい。利用者の皆さんに寄り添い、安心・安全な介護ができるよう努め、技術をしっかり身に付けたい」と誓いの言葉を述べた。生徒は、県内27施設に分かれ、30日間の実習に励む。

花火教室
~安全で楽しい花火を!~

7月27日水曜日のとじま幼保園
和倉消防署能登島分遣所の消防士を講師とした花火教室が開催された。
園児たちは、安全で楽しい花火をするため、「花火は大人と一緒にする」「花火は人に向けない」「花火が終わったら、水の入ったバケツにつける」の3つを約束した。また、もしも服に火が付いたときの対処法「止まる」「寝る」「転がる」を学び、消防車の前で記念撮影を行った。年長児の青葉玲央音君は「消防士さんとのお約束を守って楽しく花火をする」と花火を楽しみにしていた。

国際ソロプチミスト能登寄付金贈呈式
~子どもたちのために役立てて~

7月29日金曜日七尾市役所
女性奉仕団体「国際ソロプチミスト能登」が少子化問題を抱える今、子育て支援に役立ててほしいと、活動の収益金10万円を市に寄付した。
同団体の播摩広子会長は「昨年は、図書館に置く大型絵本や仕掛け絵本を購入いただいた。今年も、子どもたちの喜ぶ絵本の購入など、子育て支援に活用していただきたい」と話した。茶谷市長は「毎年ありがとうございます。大切に使わせていただきます」と感謝した。寄付金は、図書館の絵本購入費に活用する予定だ。

お問い合わせ

所属課室:企画振興部広報広聴課

〒926-8611石川県七尾市袖ケ江町イ部25番地

電話番号:0767-53-8423

ファクス番号:0767-52-0374

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?