ホーム > 市政 > 広報・広聴 > 広報ななお(9月号発行) > バックナンバー平成28年 > 平成28年9月号
ここから本文です。
市の施策やお知らせ、まちの話題など、もりだくさんの情報を掲載して、毎月1回、原則5日付で発行し、町会などを通じて各世帯に配布します。
広報ななおは、下のi広報紙バナーをクリックすると「電子ブック」でもご覧いただけます。
注記:このアプリケーションは、広告代理店の株式会社ホープ(福岡県中央区)が作成したものです。ページの間に広告が表示されますが、その内容に七尾市は一切の責任を負いません。
「音声読み上げ」を利用するときは広報ななお2016年(平成28年)9月号テキストブック版をご覧ください。
ページをクリックすると内容がご覧いただけます。
ページ | 主な内容 |
---|---|
1ページ(PDF:1,257KB) |
表紙(灯り揺らめく「能登・七尾のキリコ祭り」) |
日本遺産 灯り舞う能登半島 能登 熱狂のキリコ祭り~ 七尾祇園祭、塩津かがり火恋祭り、能登島向田の火祭、石崎奉燈祭、新宮納涼祭 |
|
2つの給付金の申請が始まりました ふるさと納税で七尾市を応援しよう |
|
映像で観る無名塾劇世界 第75回七尾城まつり |
|
西湊まつり 人びとナナイロ(木谷 昌平さん) |
|
イベント情報 みんなの本棚 新刊情報 ななお催時記 |
|
14ページ、15ページ(PDF:662KB) | 第11回市民スポーツ・レクリエーション祭 |
16ページ、17ページ(PDF:1,065KB)、18ページ、19ページ(PDF:531KB)、20ページ、21ページ(PDF:809KB) |
情報通(無戸籍者解消のための相談窓口、「無料公証相談所」開設、各種審議会への女性参画状況、「七尾検定2016」申し込み開始、ろくほく地域振興券は6カ月です、七尾市長選挙立候補予定者説明会、第11回七尾市民健康福祉まつり、里山収穫イベント参加者募集、能登和倉万葉の里マラソン2017エントリー受付中 など)なかのとりっぷ |
22ページ、23ページ(PDF:3,156KB) |
市民相談、休日医療情報、編集後記 |
NANAOキッズワールド NANAO市民ギャラリー |
|
みんなの笑顔(七尾市中島学童野球場が完成、武神オールジャパン受賞を報告、全国ラージボール卓球大会優勝報告、七尾中学校現場見学会、市民憲章推進運動全国大会七尾大会を花いっぱいで歓迎しよう、輝関がやってきた、埼玉県の児童が七尾市にお礼の訪問、世界農業遺産子ども交流事業) |
|
28ページ(PDF:3,670KB) | お熊甲祭、わが家のアイドル |
全ページ(PDF:18,854KB) | 全ページ一括プレビュー |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。