ホーム > 市政 > 広報・広聴 > 広報ななお(9月号発行) > バックナンバー平成28年 > 平成28年7月号
ここから本文です。
市の施策やお知らせ、まちの話題など、もりだくさんの情報を掲載して、毎月1回、原則5日付で発行し、町会などを通じて各世帯に配布します。
広報ななおは、下のi広報紙バナーをクリックすると「電子ブック」でもご覧いただけます。
注記:このアプリケーションは、広告代理店の株式会社ホープ(福岡県中央区)が作成したものです。ページの間に広告が表示されますが、その内容に七尾市は一切の責任を負いません。
「音声読み上げ」を利用するときは広報ななお2016年(平成28年)7月号テキストブック版をご覧ください。
ページをクリックすると内容がご覧いただけます。
ページ | 主な内容 |
---|---|
1ページ(PDF:1,263KB) |
表紙(能登よさこい祭り「能登國涌浦七士」) |
第20回能登よさこい祭り |
|
第75回七尾港まつり | |
参議院議員通常選挙投票日 |
|
いきいきと迎えよう100歳体操ほか | |
七尾市シルバー人材センターからのお知らせ ななお歳時記 |
|
14ページ、15ページ(PDF:1,505KB)、16ページ、17ページ(PDF:244KB)、18ページ、19ページ(PDF:308KB)、20ページ、21ページ(PDF:753KB) |
イベント情報 みんなの本棚 新刊情報 情報通(第1回七尾学講座参加者募集、七尾市職員採用試験、「男女共同参画社会」をテーマに「川柳」募集、県民一斉防災訓練、家屋調査にご協力ください、特定健診・がん検診の日程、こころの健康相談日、「向陽タウンはまだ」分譲宅地好評発売中、七尾市中島学童野球場オープン、城山水泳プールオープン、和倉温泉シーサイドパークプールオープン、能登ふるさと博「灯りでつなぐ能登半島」 など)なかのとりっぷ |
22ページ、23ページ(PDF:2,956KB) |
市民相談、休日医療情報、編集後記 |
NANAOキッズワールド NANAO市民ギャラリー |
|
みんなの笑顔(大韓民国金泉市訪問団が表敬訪問、プチナース・ふれあい看護体験、親子で田植え体験、、100歳お誕生日おめでとうございます(長岩トヨさん)、ぱしふぃっくびいなす七尾港に寄港、ふるさと歴史教室「第2講座」、菜の花運動会追っかけ玉入れ、地域おこし協力隊が着任) |
|
28ページ(PDF:1,950KB) | 「向田の火祭」「石崎奉燈祭」、わが家のアイドル |
全ページ(PDF:12,533KB) | 全ページ一括プレビュー |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。