本文へスキップします。

ここから本文です。

更新日:2021年9月3日

13~17ページ

NANAO情報通
今月のお知らせと募集

市の人口

市の人口

令和3年7月31日現在
先月比較
外国人含む
世帯21,960世帯(16減)
人口50,554人(54減)
男24,052人(19減)
女26,502人(35減)
年齢別人口
0~20歳7,465人
21~64歳23,802人
65歳~19,287人
転入88人
転出88人
出生17人
死亡71人
婚姻8件

納税のお知らせ
国民健康保険税(3期)
納期限:9月30日(木曜日)

愛の献血
今月の献血はありません。
※変更の場合があります。
献血の詳しい情報はインターネットで「石川県赤十字血液センター」で検索

市のシンボル
菜の花:松
カモメ
ハチメ

新型コロナウイルスの感染状況により、イベントや説明会などが中止・変更となる場合があります。開催の有無など、詳細は各問い合わせ先へご確認ください。参加する際は、マスクの着用など感染症対策にご協力をお願いします。

マイナンバーカード受け取り専用の休日窓口を開設します

マイナンバーカード交付申請を行った後、受け取りに来庁されていない人を対象に、休日窓口を設けます。
※事前に電話予約が必要です。
日時:9月26日(日曜日)午前9時から正午
場所:ミナ.クル2階民課
必要なもの
・交付通知書(はがき)
・本人確認書類顔(写真付きは1点顔写真無しは2点)
・通知カード

問い合わせ
市民課
電話番号53-8417

七尾市職員募集

令和4年4月1日に採用する職員を募集します。
職種と採用予定人数
職種:建築技師(上級、中級)
採用予定人数:1人程度
申込期間:9月22日(水曜日)まで
1次試験(学科試験)
時:10月17日(日曜日)午前9時から
所:七尾市役所
実施要項・申込書類の入手方法
1、市ホームページからダウンロード
2、秘書人事課(本庁3階)で交付
3、120円の返信用切手と角型2号の封筒を同封して郵便で請求
(注意)申込方法など詳細は市ホームページをご覧ください。

問い合わせ
秘書人事課
電話番号53-8465

各種審議会などへの女性参画状況

七尾市男女共同参画推進プラン(第4次)では、政策などに男女双方の意見が対等に反映されるよう、審議会などへの女性委員の登用率を令和12年度までに40%とする目標を掲げています。令和2年度は34.2%で、令和3年度は36.1%でした。今後も、目標に向けた取り組みを推進します。

問い合わせ
総務課人権・男女共同参画室
電話番号53-1112

市有地を一般競争入札で売却します

公売物件(土地)

1、七尾市石崎町ケ1番46(登記地目:宅地)、数量137.58平方メートル、最低売却価格1,080,000円

2、七尾市津向町ト103番17(登記地目:宅地)、数量302.92平方メートル、最低売却価格3,190,000円

3、七尾市田鶴浜町ホ234番2(登記地目:宅地)、数量95.89平方メートル、価格510,000円

4、七尾市八田町ソ55番ほか1筆(登記地目:宅地)、数量999.60平方メートル、最低売却価格3,860,000円

5、七尾市中島町外乙20番(登記地目:田)、数量1,635.17平方メートル、最低売却価格1,970,000円

6、七尾市富岡町82番6(登記地目:宅地)、数量122.18平方メートル、最低売却価格2,200,000円

7、七尾市万行二丁目78番1(登記地目:宅地)、数量208.30平方メートル、最低売却価格3,320,000円

8、七尾市万行二丁目78番2(登記地目:宅地)、数量208.38平方メートル、最低売却価格3,940,000円

【説明会】※参加は任意
日時:9月22日(水曜日)午後3時30分から
場所:市役所本庁1階102会議室
申込期限:9月17日(金曜日)午後5時

【入札】
日時:9月29日(水曜日)
午前8時50分、午前9時10分、午前9時30分、午前9時50分、午前10時10分、午前10時30分、午前10時50分、午前11時10分
場所:市役所本庁1階102会議室
申込期限:9月27日(月曜日)午後5時
詳細は市ホームページでご確認ください。

問い合わせ
監理課
電話番号53-8747

令和4年度コミュニティ助成事業の募集を開始します

(一財)自治総合センターでは、宝くじの受託事業収入を財源として、地域の自治意識を高め、連帯感を盛り上げるコミュニティ活動に必要な備品などを整備する費用を助成しています。申請を希望するコミュニティ組織は、企画財政課までお問合せください。
申込期限:10月4日(月曜日)
提出書類などの詳細は、(一財)自治総合センターホームページをご覧ください。
インターネットで「コミュニティ助成事業」で検索

問い合わせ
企画財政課
電話番号53-1117

令和3年社会生活基本調査実施のお知らせ

この調査は、生活時間の配分や自由時間における主な活動など、国民の社会生活の実態を明らかにし、各種行政施策のための基礎資料を得ることを目的として、5年ごとに実施されます。国で選定された一部の地域で、調査員が訪問し、調査票の配布と回収を行いますので、ご理解とご協力をお願いします。

調査時期:9月中旬から10月下旬
調査地域:市内6地域
1、矢田町の一部
2、本府中町三区の一部、天神川原町の一部
3、和倉町中町の一部、和倉町東町の一部
4、古屋敷町の一部、古城町全域、小池川原町の一部
5、殿町全域
6、中島町豊田の一部
調査対象:無作為に抽出した世帯(1地域につき12世帯)

問い合わせ
総務課
電話番号53-1111

小型特殊自動車や原動機付自転車の登録・名義変更・廃車の手続き

トラクターやコンバイン、耕運機などの小型特殊自動車、125cc以下の原動機付自転車を取得や処分、譲渡したときは手続きが必要です。登録内容に変更がありましたら、早めにお手続きください。

問い合わせ
税務課
電話番号53-8412

9月10日(下水道の日)暮らしに欠かせない下水道のことを考える日です

下水道に接続すると清潔で快適、さわやかな暮らしができます。排水路へ生活排水が流れ込まないので、清潔できれいな街になります。また、川や海がきれいになります。個人所有の浄化槽については維持管理、検査が不要になり、修理も必要なくなります。

【下水道接続工事のお願い】
供用が開始された区域にお住まいで、宅内工事がまだ完了されていない人は、早めに七尾市が指定する排水設備業者に依頼し、接続してください。まだ公共下水道の供用がされていない区域でも、浄化槽を推進する地域もありますので、ご相談ください。
詳細は市ホームページでご確認ください。

問い合わせ
上下水道課
電話番号53-8430(宅内接続)
電話番号53-1972(浄化槽)

義援金を被災地に送金します

皆さまからお預かりした義援金は、日本赤十字社を通じて被災地へ送金されます。
義援金をいただいた団体のご芳名(敬称省略)
【令和3年7月大雨災害義援金】・山原昌娃きもの着付学院一同

問い合わせ
福祉課
電話番号53-3625

令和3年度低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯以外)のご案内

新型コロナウイルス感染症による影響が長期化する中で、低所得の子育て世帯の生活を支援するため給付金を支給します。この給付金は全国一律の制度です。既に受給済みの人や、ひとり親世帯給付金受給済みまたは申請中の人は対象外です。

対象:令和3年3月31日時点で18歳未満の子(障害児は20歳未満)の養育者であって、1、2のいずれかを満たす人(要申請)
1、令和3年度分の住民税均等割が非課税である人。
2、新型コロナウイルス感染症の影響を受けて家計が急変し、1と同様の事情にあると認められる人。
(注意)令和3年4月以降令和4年2月末までに生まれる新生児も対象

支給額:子ども1人当たり一律5万円

申請期間:令和4年2月28日(月曜日)まで

問い合わせ
子育て支援課
電話番号53-8445

七尾市子育て応援金のご案内

新型コロナウイルス感染症の影響により、日常生活に負担が生じている子育て世帯に対し、生活を支援するため七尾市独自の応援金を支給します。

対象
1、2、3の全てを満たす世帯
令和3年5月31日時点で、
1、市内に住民票の登録がある。
2、平成15年4月2日から令和3年5月31日までに生まれた子がいる。
3、世帯員全員が、令和3年度分の住民税均等割が非課税。

支給額:1世帯当たり10万円
(子どもが複数いる場合は、第2子以降1人当たり5万円を加算。)

申請期間:令和4年1月31日(月曜日)まで
(手続きには別途書類の提出が必要です。詳細はお問い合わせください。)

問い合わせ
子育て支援課
電話番号53-8445

9月10日(金曜日)から16日(木曜日)は「自殺予防週間」です
~誰も自殺に追い込まれることのない社会の実現を目指して~

かけがえのない命を守るために、一人一人が大切な人の心のサインを見逃さず「気づき」「傾聴」「つなぎ」「見守る」ことが、自殺予防につながります。保健師が心の健康に関する相談などに応じています。ぜひご活用ください。

問い合わせ
健康推進課
電話番号53-3623

令和3年度高齢者いきいき入浴補助券の申請はお済みですか

令和3年度から入浴補助券の交付を希望する人は申請が必要です。申請期限は令和4年2月末までです。

対象:次の1、2、3全てを満たす人
1、令和3年4月1日時点で市内に住民票の登録がある。
2、令和4年3月31日時点で70歳以上
3、要支援・要介護の認定を受けていない、施設に入所してない。

補助券:1枚200円12枚つづり
(注意)対象者本人のみ、市内10カ所の入浴施設や公衆浴場で、令和3年度中に限り使用できます。

利用施設
和倉温泉総湯、湯川温泉龍王閣、ほっとらんどNANAO、健康増進センターアスロン、ひょっこり温泉島の湯、なかじま猿田彦温泉いやしの湯、宝湯、弘法湯、弁天湯、ことぶき湯

申請期限:令和4年2月28日(月曜日)まで

申請方法
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、郵送またはメールによる申請にご協力ください。はがきまたはメールに、氏名や住所、生年月日、電話番号、「入浴補助券申請」と記載の上、高齢者支援課宛に送付してください。
(注意)後日、住民票の住所に入浴補助券を郵送します。
(注意)高齢者支援課窓口でも申請できます。

問い合わせ
高齢者支援課
電話番号53-8463
〒926-0811御祓町1番地パトリア3階
メール:kourei@city.nanao.lg.jp

特定健診・がん検診

体の状態を教えてくれる特定健診は、治療中の人も対象です。市内医療機関では特定健診のみ、11月30日まで受診できます。ただし、新型コロナワクチン接種の実施による混雑などを避けるため、受診される際は医療機関にご確認ください。
団検診会場ではがん検診も実施していますが、密集を避けるため、予約が必要です。検診希望日の2週間前までに、がん検診申し込みはがきをポストへ投函してお申し込みください。(がん検診票と予約票は、検診日の3~4日前ごろに届きます。)特定健診のみを希望する人は、午後からがお勧めです。
(注意)午前の特定健診は午前10時30分に受け付けが終了します。

9月22日(水曜日)矢田郷地区コミュニティセンター
午前8時30分から午前10時定健診、胃、大腸、肺、前立腺、肝炎

10月2日(土曜日)田鶴浜地区コミュニティセンター
8時30分から午前10時定健診、胃、大腸、肺、前立腺、肝炎
午後1時から午後2時定健診、大腸、前立腺、乳、子宮、肝炎

(注意)矢田郷地区コミュニティセンターは旧七尾サンライフプラザ、田鶴浜地区コミュニティセンターは旧サンビーム日和ヶ丘です。

問い合わせ
健康推進課
電話番号53-3623

水道メーター検針員募集

2カ月間の研修があるので、初めての人でも安心です。
期間:令和3年10月から開始可能月は相談に応じます。
業務内容:水道メーターの検針と付随業務(毎月5日から9日の5日間)
勤務地:田鶴浜地区
募集人数:若干名(68歳まで)
給与:完全出来高制(検針件数による)

問い合わせ
上下水道料金お客さまセンター
電話番号53-8431

農地パトロール(利用状況調査)を行います

地域の農地利用状況の確認と、遊休農地の実態把握や発生防止・解消などの指導のため、農地パトロールを年に一度行っています。調査の結果、農地として適正に管理されていないと判断された農地の所有者に対して「利用意向調査」を行います。農業委員、農地利用最適化推進委員が皆さんの農地に立ち入ることがありますので、ご理解ご協力をお願いします。

問い合わせ
農業委員会事務局
電話番号53-8440

不要品活用銀行~学生服は制服バンクへ~

ゆずります
システムベッド(パイプ製)、学習机(イス付)、英会話教室用リュック(赤)、子ども用スイミングクラブセット(リュック、水泳パンツ、水泳帽)サイズ130男の子用、ベビーベッド、ポータブルトイレ、室内用滑り台、キーボードスタンド

ゆずってください
コンポスト

(注意)市内居住者限定、電気製品取扱不可、登録期限は6カ月、登録した品物を処分・不要になった場合は連絡してください。
(注意)市内幼保園・小中学校、県内高校の制服については、制服バンクをご活用ください。詳細は親子ふれあいランド(電話番号52-1476)にお問い合わせください。

問い合わせ
環境課
電話番号53-8421

なないろカフェ

認知症の人やその家族、認知症のことが気になっている人など、みんなで集まって認知症のことを語り合える寄り合いの場です。今回は「認知症サポーター養成講座」を開催します。認知症の人への対応などについて一緒に考えてみませんか。

日時:9月25日(土曜日)午前10時から午前11時30分
場所:寄合い処みそぎ
申込方法:前日までに電話または窓口で申し込み
費用:無料

問い合わせ
七尾市地域包括支援センター
電話番号53-5789

全国道路・街路交通情勢調査にご協力を

全国道路・街路交通情勢調査を9月~11月に行います。この調査は、自動車の使われ方や道路の状況などを調べるもので、おおむね5年に1回実施しています。無作為に抽出された自動車の所有者に調査票を郵送させていただきますので、ご協力をお願します。

問い合わせ
国土交通省金沢河川国道事務所調査第二課
電話番号076-264-9912

Jアラート全国一斉情報伝達訓練の実施

Jアラートは、地震や津波、武力攻撃などの緊急情報を、国から市町村へ人工衛星などを通じて瞬時に伝えるシステムです。Jアラートからの緊急情報をさまざまな手段を使い、市民の皆さんへお伝えするための情報伝達訓練を実施します。

日時:10月6日(水曜日)午前11時
情報伝達手段:屋外スピーカー、防災ラジオ、ラジオななおを選局した通常のラジオ、インフォメールななおなど
放送内容:「これはJアラートのテストです」×3回

問い合わせ
総務課防災対策室
電話番号53-6880

法律相談開催

開催日:9月9日(木曜日)、16日(木曜日)、30日(木曜日)、10月7日(木曜日)
時間:午後1時30分から午後4時
場所:パトリア5階フォーラム七尾
申込方法:相談日前日の午後5時までに電話予約
定員5人(先着順)
相談料5,500円
(注意)負担が困難な人で、法律援助資力基準に該当する場合は無料。クレサラ相談は初回無料。

問い合わせ
金沢弁護士会
電話番号076-221-0242

福祉・介護の仕事セミナー&個別相談

石川県福祉の仕事マッチングサポートセンターは、ハローワークに出張し、福祉の仕事や資格取得、職場体験などの相談に応じています。

日時:9月14日(火曜日)、10月14日(木曜日)、午後1時30分から午後3時
場所:ハローワーク七尾のハローワークでも出張相談を開設しています。
インターネットで「福サポいしかわ出張相談」で検索

問い合わせ
石川県福祉の仕事マッチングサポートセンター(福サポいしかわ)
電話番号076-234-1151

国民年金制度のご案内

20歳になった人向けに国民年金制度の内容やメリット、保険料の納付方法や免除の手続きなどを分かりやすく動画で案内しています。

(注意)詳細は、日本年金機構のホームページまたは二次元コードを読み取ってご視聴ください。

問い合わせ
七尾年金事務所
電話番号53-6511

音楽歴史紀行9回ロシアの作曲家と音楽

開催日:10月10日(日曜日)
場所:田鶴浜地区コミュニティセンターホール
定員:各部100人(要申し込み)
演奏者:朴久玲(パククリョン)(ピアノ)
内容
【第1部】午後1時30分から午後2時15分クチャーコンサート
「歌うピアノ~ロシアの音楽」曲目:くるみ割り人形
入場料:1,000円(親子1,500円)
【第2部】午後2時30分から午後4時30分奏法、指導法セミナー
受講料:3,000円
(注意)1部、2部の両方を申し込む人は、入場料と受講料を合わせて3,500円。
(注意)マスクの着用や手指消毒にご協力ください

問い合わせ
能登ピアノレスナー会(中田)
電話番号090-8263-0913

第17回氷見キトキトウオーキング

開催日:10月31日(日曜日)
場所:ふれあいの森大芝生広場(氷見市ふれあいスポーツセンター横)
コース
1、史跡と白砂青松の海岸めぐり(12km)
2、ふれあいの森とまんがロード(6km)
参加費:大学生以上1,000円、高校生以下500円、3歳未満無料
申込期限:9月24日(金曜日)
(注意)富山・石川県民400人限定募集
(注意)詳細はお問合せください。

問い合わせ
氷見キトキトウオーキング実行委員会
電話番号0766-74-8446

お問い合わせ

所属課室:企画振興部広報広聴課

〒926-8611石川県七尾市袖ケ江町イ部25番地

電話番号:0767-53-8423

ファクス番号:0767-52-0374

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?