本文へスキップします。

ここから本文です。

更新日:2021年9月3日

12ページ

七尾鹿島地域安全ニュース尾警察署・七尾鹿島防犯協会話番号53-0110

自転車盗と車上ねらいに注意!

自転車盗の対策

自転車は、駅や学校の駐輪場だけでなく、自宅に止めるときも必ず鍵を掛けましょう。また、鍵を2カ所掛けることで、さらに防犯効果が高まります!

車上ねらいの対策基本は二つ!~

【必ず鍵を掛ける】【車内を空にする】
「車庫のシャッターは閉めたから、車の鍵は掛けなくてもいいや」
「明日も持っていくバッグだから、車の中に置いておこう」
「保育園の送り迎えは数分だから、鍵は掛けなくても大丈夫かな」
「コンビニでの買い物は、すぐに戻ってくるからエンジンはかけっぱなしでいいか」

施錠をせずにエンジンをかけたままだと、車内の物が盗まれるだけでなく、車自体を盗まれる可能性もあります。

9月11日は「警察安全相談の日」です

110番は緊急電話です。緊急ではない相談事は「#9110」におかけください。
固定電話と携帯電話どちらからでも、局番なし「#9110」でつながります。

消防だより尾鹿島消防本部話番号53-0119

9月1日は「防災の日」

正12年9月1日午前11時58分に発生した関東大震災では、死者・行方不明者が推定10万5千人で甚大な被害を受けました。また、例年9月頃は台風の襲来が多いことから災害への備えを怠らないために、9月1日が「防災の日」となりました。

の日に当消防本部では、各事業所から参加隊を募集し、消火器・消火栓の取扱いやAEDを使用した救護などで、技術を高め合う自衛消防隊訓練大会を毎年実施していましたが、新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、今年の開催は中止になりました。

害への日頃の取り組みとして、最低3日分の食料と水の備蓄や、ハザードマップなどで避難経路や避難場所を事前に確認するなどし、災害に備えましょう。

住宅用火災警報器の設置は義務

平成20年6月から住宅用火災警報器の設置が義務となり、設置から10年が過ぎたものは電池切れにより音が鳴らない可能性があります。紐を引くまたはボタンを押すなどして、音が鳴らない場合は買い替えをお勧めします。

お問い合わせ

所属課室:企画振興部広報広聴課

〒926-8611石川県七尾市袖ケ江町イ部25番地

電話番号:0767-53-8423

ファクス番号:0767-52-0374

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?