本文へスキップします。

ここから本文です。

更新日:2020年10月5日

11~15ページ

NANAO情報通
今月のお知らせと募集

11ページ

市の人口

令和2年8月31日現在

先月比較

(注意)外国人含む

世帯22,046世帯(12人増)

人口51,422人(42人減)

男24,448人(21人減)

女26,974人(21人減)

年齢別人口

0から20歳7,706人

21から64歳24,303人

65歳から19,413人

転入65人

転出78人

出生26人

死亡64人

婚姻14件

その他9人

納税のお知らせ

市・県民税(3期)

国民健康保険税(4期)

納期限:11月2日(月曜日)

愛の献血

今月の献血はありません。

変更の場合があります。

献血の詳しい情報は、インターネットで石川県赤十字血液センターで検索

市のシンボル

菜の花、松、カモメ、ハチメ

お知らせと募集

新型コロナウイルスの感染状況により、イベントや説明会などが中止・変更となる場合があります。開催の有無など、詳細は各問い合わせ先へご確認ください。

11ページ

新型コロナウイルスの感染状況により、イベントや説明会などが中止・変更となる場合があります。開催の有無など、詳細は各問い合わせ先へご確認ください。参加する際は、マスクの着用など感染症対策にご協力をお願いします。

令和2年度コミュニティ助成事業

(一財)自治総合センターでは、宝くじの社会貢献広報事業として、コミュニティ助成事業を行っています。宝くじの受託事業収入を財源として、地域の自治意識を高め、連帯感を盛り上げるコミュニティ活動に対し、事業費を助成するものです。
今年度採択を受けた舟尾町会が、宝くじの助成金で神輿の修繕をしました。
問い合わせ

企画財政課

電話番号53-1117

Jアラート
全国一斉情報伝達訓練の実施

Jアラートは、地震や津波、武力攻撃などの緊急情報を、国から市町村へ人工衛星などを通じて瞬時に伝えるシステムです。

Jアラートからの緊急情報を、さまざまな手段で市民の皆さんへお伝えするための情報伝達訓練を実施します。

日時

10月7日(水曜日)午前11時

情報伝達手段

屋外スピーカー、防災ラジオ、ラジオななおを選局した通常のラジオ、インフォメールななおなど

放送内容

「これはJアラートのテストです」×3回

問い合わせ

総務課防災対策室

電話番号53-6880

全国一斉緊急地震速報訓練

地震速報や津波警報などの緊急情報をさまざまな手段でお知らせする、情報伝達訓練を実施します。皆さまには、訓練合図時に自分がいる場所で、地震の揺れから身を守る「安全行動」をお願いします。

日時

11月5日(木曜日)午前10時

情報伝達手段

屋外スピーカー、防災ラジオなど

問い合わせ

総務課防災対策室

電話番号53-6880

12ページ

市営住宅入居者を募集

募集住宅(変更の可能性あり)

住宅家賃は所得に応じて決定

【七尾地区】

奥原:1万100円から1万9,800円

古府:1万3,400円から3万4,000円

後畠シルバー専用:1万5,200円から3万1,200円

【田鶴浜地区】

大津:1万7,800円から4万400円

【中島地区】

中島:1万9,600円から4万8,700円

要貝:2万3,800円から4万6,700円

代本:5万1,400円から5万4,000円

【能登島地区】

舘山:1万8,200円から3万8,400円

注意事項

応募者多数の場合は抽選です。

入居時に家賃3カ月分の敷金が必要です。

申込期限

10月19日(月曜日)

問い合わせ

都市建築課

電話番号53-8429

新型コロナウイルス感染症の影響による国民健康保険税・後期高齢者医療保険料・介護保険料の減免

次のいずれかに該当する人(世帯)は、今年度の国民健康保険税、後期高齢者医療保険料、介護保険料の減免を受けられる場合があります。

(1)主な生計維持者の令和2年中の収入が、前年よりも3割以上減少すると見込まれる人

(2)新型コロナウイルスに感染し、主な生計維持者が死亡または重篤な傷病を負った人

広報ななお7月号や市ホームページでも掲載しています。詳細はお問い合わせください。

問い合わせ

税務課(国民健康保険税)

電話番号53-8412

保険課(後期高齢者医療保険料)

電話番号53-8988

高齢者支援課(介護保険料)

電話番号53-8451

土地・家屋の登記名義変更の手続き

土地や家屋の登記名義人が亡くなったときは、法務局で所有権移転登記(登記名義人の変更)の手続きが必要です。年内に手続きを完了した場合、翌年度から新しい登記名義人に固定資産税が課税されます。

1月1日を過ぎても、手続きをしていないときは、相続人の中から相続人代表者(市からの納税通知書などを受け取る人)を決定し「相続人代表者指定届」を提出してください。

この届け出は、法務局での登記や相続税の課税に関係ありません。

問い合わせ

税務課

電話番号53-8415

公用車を売却します

申込期限

10月16日(金曜日)

入札日

10月28日(水曜日)

入札場所

七尾市役所

対象車両

マイクロバス2台

公開期限

10月27日(火曜日)

公開場所

中島小学校駐車場

車両を確認したい場合は、事前にご連絡ください。

詳細はお問い合わせください。

問い合わせ

監理課

電話番号53-1118

「新しい生活様式」の実践

新型コロナウイルス感染症拡大防止のため「新しい生活様式」の実践が全国で勧められています。身体的距離の確保やマスクの着用、3密(密集、密接、密閉)を避けるなどを心掛け、引き続き感染予防にご協力をお願いします。

詳細は広報ななお7月号や市ホームページをご確認ください。

問い合わせ

健康推進課

電話番号53-3624

インフルエンザ予防接種の接種時期のお願い(厚生労働省推奨)

今年度の予防接種は、高齢者の接種が優先となります。以下の時期での接種にご協力をお願いします。

1.10月1日(木曜日)から65歳以上の人

2.10月26日(月曜日)から

1以外の人

特に、医療従事者、基礎疾患がある人、妊婦、生後6カ月~小学2年生は、早めに接種しましょう

<市からの予防接種の費用助成>

接種期間

令和3年1月30日(土曜日)まで

【高齢者】

対象

市に住民票があり、次の1または2の要件を満たす人

1.満65歳以上の人

2.満60歳から64歳で心臓・腎臓・呼吸器の機能の障害またはヒト免疫不全ウィルスによる免疫機能に障害があり、身体障害者手帳1級を持っている人

費用

1,300円

【子ども】

対象

市に住民票があり、生後6カ月から中学3年生までの人

助成金額

1回につき1,000円

問い合わせ

健康推進課

電話番号53-3624

13ページ

特定健診・がん検診の日程

体の状態を教えてくれる特定健診は、治療中の人も対象です。
特定健診のみ、11月30日まで市内医療機関で受診できます。会場ではがん検診も同時に実施しています。今年度は特に密集を避けるため、予約が必要です。検診希望日の2週間前までに、がん検診申し込みはがきをポストに投函してお申し込みください。(がん検診の受診票と予約票は、検診日の3から4日前ごろに届きます。)

 

10月21日(水曜日)

健康増進センターアスロンでは午前8時30分から午前10時の間で、

特定健診、胃、大腸、肺、前立腺、肝炎の検診を受け付けています。

午後1時から午後2時の間では、

大腸、乳、子宮の検診を受け付けています。

10月23日(金曜日)

七尾サンライフプラザでは午前8時30分から午前10時の間で、

特定健診、胃、大腸、肺、前立腺、肝炎の検診を受け付けています。

午後1時から午後2時の間では、

特定健診、大腸、肺、前立腺、乳、子宮、肝炎の検診を受け付けています。

10月23日では、託児サービスを実施しています。健診希望日の3日前までにお申し込みください。)

【これから受診を考えている皆さまへ次のとおり集団検診日を追加しました】

12月15日(火曜日)

七尾サンライフプラザでは午前8時30分から午前10時の間で、

特定健診、胃、大腸、肺、前立腺、肝炎の検診を受け付けています。

午後1時から午後2時の間では、

特定健診、大腸、肺、前立腺、乳、子宮、肝炎の検診を受け付けています。

12月17日(木曜日)

七尾サンライフプラザでは正午から午後3時の間で、

大腸、肺、乳の検診を受け付けています。

【注意】会場名の七尾サンライフプラザは現在の「矢田郷地区コミュニティセンター」です。

問い合わせ

健康推進課

電話番号53-3623

成人対象歯科健診のお知らせ

歯周病は成人が歯を失う最大の原因です。高齢者においては、歯と口の機能の衰えが全身の機能の衰えの入り口になるといわれています。歯周病の初期は自覚症状がほとんどないため、定期的に歯科健診を受診し、早期発見・早期治療をすることが大切です。

生涯、自分の歯でおいしく食べ、健康に過ごすためにも歯科健診を受けましょう。

対象

令和3年4月1日までに40、50、60、70、76歳になる人

対象者には、各種健診の案内に受診券を同封しています。

健診期間

11月30日(月曜日)まで

場所

七尾市、中能登町の指定歯科医療機関

健診内容

問診、歯科健診、歯科衛生指導

費用

500円

市民税非課税世帯、生活保護世帯の人は無料です。

問い合わせ

健康推進課

電話番号53-3623

公立能登総合病院職員募集

令和3年4月に採用する職員を募集します。

募集職種および採用予定人数

臨床検査技師1人程度

薬剤師4人程度

作業療法士1人程度

助産師1人程度

看護師2人程度

調理師2人程度

申込期限

10月27日(火曜日)まで

試験日

11月6日(金曜日)

申し込み方法など、詳細は公立能登総合病院ホームページをご覧ください。

問い合わせ

公立能登総合病院総務課

電話番号52-8749


10月19日(月曜日)~25日(日曜日)は行政相談週間

総務省では行政相談業務を実施し、皆さまから国の行政全般への苦情や意見・要望などを受け付けています。担当行政機関とは異なる立場からその解決を図り、行政運営の改善に役立てています。

行政相談は、以下の行政相談委員と総務省行政相談センターきくみみ石川で受け付けていますので、気軽にご利用ください。

行政相談委員

春木憲(七尾)

佐原(さわら)加津美(七尾)

伊藤邦夫(田鶴浜)

釜井文雄(中島)

千場恵美子(えみこ)(能登島)

行政苦情110番

総務省行政相談センターきくみみ石川

電話番号0570-090-110

土・日、祝日、夜間(午後5時30分から翌日午前8時30分)は留守番電話で受け付けています。

問い合わせ

総務課人権・男女共同参画室

電話番号53-1112

14ページ

法律相談開催

開催日

10月15日(木曜日)、22日(木曜日)、29日(木曜日)、11月5日(木曜日)

時間

午後1時30分から午後4時

場所

パトリア5階フォーラム七尾

申込方法

相談日前日の午後5時までに電話予約

定員

5人(先着順)

相談料

5,500円

負担が困難な人で、法律援助資力基準に該当する場合は無料。クレサラ相談は初回無料。

問い合わせ

金沢弁護士会

電話番号076-221-0242

第66回七尾市美術展中止のお知らせ

新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、第66回七尾市美術展は中止することとなりました。

出品予定の皆さまには、気持ちを新たに来年度に向けて力作を期待しています。ご理解のほどよろしくお願いします。

問い合わせ

七尾市美術展運営委員会事務局

橋本

電話番号53-3013

聞こえの相談会・生活教室

加齢とともに聞こえづらくなった人や、病気や事故で聴力を失った人、その家族を対象に、専門家による聞こえの相談会と生活教室を開催します。ぜひ家族と一緒に、気軽にご参加ください。

日時

11月7日(土曜日)

個別相談会(先着12人)午前10時から正午

生活教室(先着15人)午後1時から午後3時

場所

パトリア3階会議室4

費用

無料

申込期限

10月30日(金曜日)

問い合わせ

福祉課

電話番号53-8464

FAX53-5990

要約筆記啓発講座

聞こえにくい人に文字で情報を伝える技術が要約筆記です。興味のある人は体験してみませんか。

費用は無料です。

【第1回】

日時

10月21日(水曜日)午後2時から午後4時

場所

矢田郷地区コミュニティセンター2階大会議室

対象

七尾市・中能登町在住の人

申込期限

10月14日(水曜日)

【第2回】

日時

10月28日(水曜日)午後6時30分から午後8時30分

場所

矢田郷地区コミュニティセンター2階大会議室

対象

事業所や公共機関などで窓口業務を担当する人

申込期限

10月21日(水曜日)

問い合わせ

福祉課

電話番号53-8464

不用品活用銀行

ゆずります

ボウリング球(13ポンド、紺色)、ベビー用たんす(幅880mm×高さ1,355mm×奥行き445mm)、幼児用室内運動具(ジャングルジム、鉄棒、ブランコ、滑り台付き幅145cm×高さ110cm、奥行き100cm)、消防車(玩具50cm)

ゆずってください。

大人用自転車、折りたたみ自転車、七尾中学女子制服(155cm、160cm)、アコースティックギター

電気製品は取り扱いできません

登録期限は6カ月です。

次の場合、環境課に連絡が必要です。

交渉の成立・不成立。

登録した品物を処分した。

品物が不要になった。

問い合わせ

環境課

電話番号53-8421

自死遺族交流会(J交流会)

自死遺族の人が寄り添い、お互いに共感することで、心が安らぐ時を過ごせる場を開催しています。

日時

11月7日(土曜日)午後2時から午後4時

場所

金沢市内(会場はご連絡いただいた際に個別にお知らせします)

問い合わせ

石川県こころの健康センター

相談課

電話番号076-238-5750

石川県の最低賃金が
時間額833円に改正されました

10月7日から県の最低賃金が変更になりました。パートタイマーやアルバイトなどの雇用形態を問わず、県内で働く全ての労働者に適用されます。使用者は、最低賃金より低い賃金で労働者を使用することはできません。

産業によっては、これより金額の高い特定(産業別)最低賃金が適用されます。詳細はお問い合わせください。

問い合わせ

石川労働局

電話番号076-265-4425

七尾労働基準監督署

電話番号52-3294

若者サポートステーションは働き
たい人を全力でサポートします

「これまで一度も働いたことがない」「働くことに自信が持てない」などの悩みを抱えている人とその家族を対象に、相談会を開催します。

相談者に応じて、働くために何から始めればいいかをサポートします。気軽にご連絡ください。

日時

10月20日(火曜日)午後1時から午後4時30分

場所

ハローワーク七尾

対象

15歳~49歳の働くことに悩みを抱えている人とその家族

問い合わせ

若者サポートステーション石川

電話番号076-235-3060

15ページ

中高年・シニア求職者のための
企業説明会と個別相談会

55歳以上の人で就職に関する悩みはありませんか。企業説明会では、中高年やシニアの人を歓迎する企業の話を聞いて、自分に合った企業を探せます。個別相談会では、仕事に関する相談や情報収集ができます。

【企業説明会】

日時

10月27日(火曜日)午後1時30分から午後4時

場所

七尾市文化ホール24会議室

【個別相談会】

日時

10月28日(水曜日)午前10時から正午・午後1時から午後3時30分

場所

七尾市文化ホール13会議室

参加を希望する人は、事前にお申し込みください。

問い合わせ

(株)歩(あゆむ)(石川県事業委託運営先)

電話番号076-227-8760

石川県立七尾産業技術専門校
令和3年度入校生募集

募集学科(定員)

普通課程:生産設備保全科(10人)

普通課程:自動車整備科(30人)

応募資格

おおむね35歳以下で、高等学校卒業または卒業見込みの人

訓練期間

生産設備保全科:1年間

自動車整備科:2年間

申込期限

10月30日(金曜日)

問い合わせ

石川県立七尾産業技術専門校

電話番号52-3159

建設業を営む事業主の皆さん
国の退職金制度を活用しませんか

建設業退職金共済制度は、建設現場で働く従業員の福祉の増進と、建設業を営む中小企業の振興を目的に設立された国の退職金制度です。掛け金の一部を国が助成し、事業主の負担分は税法上全額非課税です。詳細は、建退共ホームページをご覧ください。インターネットで、建退共(けんたいきょう)で検索

問い合わせ

独立行政法人勤労者退職金共済機構建退共(けんたいきょう)石川支部

電話番号076-242-1161

不法投棄には厳しい罰則があります

不法投棄をすると「廃棄物の処理及び清掃に関する法律」により、5年以下の懲役、もしくは1千万円以下の罰金、法人は3億円以下の罰金が科され、厳しく罰せられます。

市では不法投棄者が判明した場合、警察へ通報します。投棄者が不明な場合は、土地所有者や管理者が撤去することになるので、廃棄物が捨てられないように、定期的な巡回や草刈りなど適正な管理をお願いします。

問い合わせ

環境課

電話番号53-8421

ピアノ大好きコンサート

スタインウェイピアノであなただけの音色を奏でませんか。皆さんの申し込みをお待ちしています。

日時

12月6日(日曜日)

場所

七尾市文化ホール大ホール

参加費

1,000円(出演者1人につき)

申込期限

11月4日(水曜日)

持ち時間

7分以内(2曲まで)

問い合わせ

公益財団法人七尾市公共施設管理公社

電話番号53-1160

山びこ荘講座参加者募集そば打ち道場・初級編

一から始めるそば打ち道場。自分で打つおいしいそばは格別です。

日時

11月22日(日曜日)午前8時30分から午後2時

定員

15人

参加費

2,000円

問い合わせ

ふれあいセンター山びこ荘

電話番号57-0022

義援金を被災地に送金します

皆さまからお預かりした義援金は、日本赤十字社を通じて被災地へ送金されます。

義援金をいただいた団体のご芳名(敬称略)

【令和2年7月豪雨災害義援金】

山原昌娃きもの着付学院

問い合わせ

福祉課

電話番号53-3625

新型コロナウイルス感染症対策に関する寄付のお礼

新型コロナウイルス感染症対策に役立ててほしいと寄付がありました。ありがとうございます。

寄付をいただいた方のご芳名(敬称略)

明治安田生命保険相互会社金沢支社:216,200円

お問い合わせ

所属課室:企画振興部広報広聴課

〒926-8611石川県七尾市袖ケ江町イ部25番地

電話番号:0767-53-8423

ファクス番号:0767-52-0374

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?