本文へスキップします。

ここから本文です。

更新日:2014年9月5日

6・7ページ

「臨時福祉給付金」「子育て世帯臨時特例給付金」

申請は、お済みですか?

締め切り迫る!

10月1日(水曜日)まで!

「臨時福祉給付金」と「子育て世帯臨時特例給付金」の申請は、お済みですか?

この給付金は、申請が必要です。

該当すると思われる人には、申請書を郵送してありますので、必ず、期限までに申請してください。

この給付金は、平成26年4月からの消費税引き上げにより、所得が低い人や子育て世帯への影響を緩和するため、臨時的に支給されます。

(注意)平成26年1月1日の時点で、七尾市に住所登録がある人(外国人を含む。)のうち、次ページに該当する人が対象です。

こんな封筒は届いていませんか?

臨時福祉給付金・子育て世帯臨時特例給付金の封筒

臨時福祉給付金(緑色の封筒)子育て世帯臨時特例給付金(あずき色の封筒)

臨時福祉給付金

支給対象者

平成26年度分の住民税が課税されていない人

(課税されている人に生活を支援してもらっている場合などは除きます。)

支給額

1人につき10,000円

(老齢基礎年金などの受給者は、1人につき5,000円加算)

問い合わせ

福祉課

電話53-8463

子育て世帯臨時特例給付金

支給対象者

平成26年1月分の児童手当・特例給付を受給し、平成25年の所得が児童手当の所得制限限度額未満である人

対象児童

支給対象者の平成26年1月分の児童手当・特例給付の対象となる児童

支給額

対象児童1人につき10,000円

問い合わせ

子育て支援課

電話53-8445

申請期限

10月1日(水曜日)まで

土日祝日を除く

受付時間

午前9時から午後5時

申請場所

七尾市役所

ミナ.クル2階健康福祉部

田鶴浜市民センター、中島市民センター、能登島市民センター

申請方法

申請書に必要事項を記載して、添付書類を準備し、窓口で申請するか、同封された返信封筒で郵送してください。申請書を無くした人は、申請場所へお越しください。

必要な物

申請書、運転免許証などの本人確認書類写し、通帳の写し、印鑑など

【注意】

受け取ることができるのは、どちらか一つの給付金です。

「未申告」の案内が届いた人は、早急に税務課で申告をしてください。申告後、いずれかの給付金に該当する場合は、申請書を送付します。

児童手当を受給されている人で、まだ、どちらの給付金の申請書も届いていない人は、子育て支援課までお問い合わせください。

平成26年1月1日以降に七尾市に転入した場合、平成26年1月1日に住所登録があった市町村で、給付手続きをお願いします。申請や給付手続きの開始日は、市町村によって異なります。詳細は、該当する市町村へお問い合わせください。

お問い合わせ

臨時福祉給付金

福祉課

電話53-8463

子育て世帯臨時特例給付金

子育て支援課

電話53-8445

お問い合わせ

所属課室:企画振興部広報広聴課

〒926-8611石川県七尾市袖ケ江町イ部25番地

電話番号:0767-53-8423

ファクス番号:0767-52-0374

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?