本文へスキップします。

ここから本文です。

更新日:2014年12月5日

10~13ページ

速報NANAO情報通!今月のお知らせと募集

市の人口(平成26年10月31日現在)

先月比較※外国人含む

世帯22,155世帯(17世帯減)

人口56,310人(72人減)

男26,660人(33人減)

女29,650人(39人減)

年齢別人口

0歳から20歳9,298人

21歳から64歳28,482人

65歳以上18,530人

転入72人

転出105人

出生26人

死亡66人

婚姻19件

そのほか1人

納税のお知らせ

固定資産税・都市計画税(3期)

国民健康保険税(6期)

納期限1月5日(月曜日)

今月の『税情報ななお』

今月はお休みです

愛の献血

日時:12月12日金曜日

午前9時45分から午後4時

場所:七尾市役所(袖ケ江町)

なお、午前11時30分から午後0時30分の時間帯は込み合う事も予想されます。

献血の詳しい情報は、インターネット「石川県赤十字血液センター」で検索

世界エイズデーHIV(エイズ)検査

能登中部保健福祉センター

迅速検査

毎月第1月曜日午前9時から午前11時30分

通常検査

第2月曜日午前9時から午後7時

第3から5月曜日午前9時から午前11時30分

羽咋地域センター

通常検査

毎月第2月曜日午前9時から午前11時30分

※迅速検査は約1時間後、通常検査は約10日後に結果をお伝えすることができます。

※検査は要予約・匿名・無料で行っています。

問い合わせ

能登中部保健福祉センター

電話53-2482

羽咋地域センター

電話0767-22-1170

富山県氷見市交流情報シクラメンとポインセチア展

冬を彩るシクラメンとポインセチアを展示します。

日時12月23日(火曜日・祝日)まで

午前9時から午後4時30分

場所

氷見市海浜植物園1階メインホールほか

費用

大人200円

中学生以下無料

問い合わせ

氷見市海浜植物園

電話0766-91-0100

ご存じですか?「建設リサイクル」

家屋の解体などで出る廃棄物の中には、再生資材として利用できる特定の建設廃棄物(コンクリートや木材、アスファルトなど)があります。

建設産業の業者は、「分別」と「リサイクル」を積極的に推進しています。

市民の皆さんには、個人で解体を行ったり放置したりすることなく、なるべく業者へ依頼していただくよう、ご理解とご協力をお願いします。

問い合わせ

都市建築課

電話53-8429

平成27年度用家庭ごみ収集カレンダーの広告主募集!

家庭ごみ収集カレンダーは、毎年4月に無料配布され、家族の目につきやすいところに掲示されているため、効果的な宣伝広告が期待できる有料広告です。

広告枠規格

縦40mmかける77mm(1枠)

掲載料金100,000円(1枠)

募集枠数5枠

申込期限12月19日(金曜日)

応募方法

広告掲載申込書に記入の上、環境課へ提出してください。

※申し込みが多数の場合は抽選となります。

※申込書は環境課窓口または七尾市ホームページからもダウンロードできます。

問い合わせ

環境課

電話

53-8421

第66回人権週間みんなで築こう人権の世紀

考えよう相手の気持ち育てよう思いやりの心

12月4日(木曜日)から10日(水曜日)までは人権週間です。

私たち一人一人はかけがえのない存在です。お互いの個性を尊重し、相手の気持ちになって自分の言葉や行動を見つめ直してみませんか。

また、いじめや差別などで困っている人、この機会に相談してみませんか。

みんなの人権110番

月曜日から金曜日午前8時30分から午後5時15分

電話0570-003-110(ナビダイヤル)

七尾市人権啓発標語特選

ふみだそういじめをとめるその一歩(小丸山小高澤伊吹)

守ろうよ一つの命とその権利(御祓中北谷唯可)

キャプション

「人権イメージキャラクター」

人KENまもる君人KENあゆみちゃん

問い合わせ

金沢地方法務局七尾支局

電話

53-1721

市民男女協働課

電話

53-1112

2015年版「石川県民手帳」販売中!!

過去5年間の毎日の天気や郷土の主な催し、石川県の自然と産業、各市町の見どころなど県内の統計情報が満載の使いやすい手帳です。次の販売先でお求めください。

価格

1冊450円

販売先

総務課(本庁3階)

市民センター

カーマホームセンター

コメリホームセンター

明文堂書店

問い合わせ

総務課

電話

53-1111

年末年始の『ごみ持ち込み』にご注意

年末年始のごみの持ち込みは、次のとおりです。

ごみの種類

燃えるごみ

乾電池、蛍光管、鏡など

12月29日午前9時から午後4時

12月30日午前9時から午後4時

12月31日午前9時から正午

1月1日休み

1月2日休み

1月3日午前9時から正午

持込場所

ななかリサイクルセンター

電話68-3200

ごみの種類

埋立ごみ

12月29日午前9時から午後4時

12月30日午前9時から午後4時

12月31日午前9時から正午

1月1日休み

1月2日休み

1月3日午前9時から正午

持込場所

中央埋立場

電話53-5321

※各ごみ持込施設は「家庭ごみ収集カレンダー」裏面でご確認ください。

※家庭ごみの収集は「家庭ごみ収集カレンダー」のとおりに行います。

問い合わせ

環境課

電話53-8421

男女共同参画社会「4コマまんが」・「川柳」

「4コマまんが」や「川柳」の最優秀・優秀作品を、フォーラム七尾に展示してありますので、ご覧ください。

4コマまんが

中学生の部最優秀賞

田鶴浜中学校水野凛

「男女共同むかしばなし」

小学生の部最優秀賞

「友達みんなで手を取り合おう!!」

男女共同参画社会「川柳」

最優秀賞(七尾市長賞)

鵬学園高等学校山本莉奈

「いっしょに」と家事も仕事もわけあって

問い合わせ

フォーラム七尾

電話52-5222

母子寡婦福祉資金貸付金が父子家庭にも拡大しました

母子家庭や寡婦の人の生活の安定と向上のため、低利または無利子で貸りることができる母子寡婦福祉資金貸付金の制度があります。この度、父子家庭に貸し付けの対象が拡大しました。

※申請手続きが必要です。

詳細は、お問い合わせください。

問い合わせ

子育て支援課

電話53-8445

ヘルプカードをご存知ですか

知的に障害がある人たちが地域で安心して暮らしていくために

ヘルプカードは「ちょっと助けが必要な人」と「ちょっと手助けしてあげたい人」を結ぶカードです。「困っているみたいけど、どうすればよいか?」と思ったことはありませんか?そんな時には「ヘルプカードを持っていないかな?」と考えてください。そして「どうしましたか?」と一声かけていただければ助かります。ヘルプカードで皆さん一人一人の障害に対する理解が進み、支援の輪を広げる大きな力となります。

問い合わせ

七尾鹿島手をつなぐ育成会

電話52-0177

福祉課

電話53-8464

ミナ.クル年末年始の窓口業務

日時12月27日(土曜日)・29日(月曜日)・30日(火曜日)

午前8時30分から午後5時15分

※年始は1月5日(月曜日)からです。

問い合わせ

福祉課

電話53-8463

今年度最後のチャンス!「特定健診とがん検診」の集団会場のみ追加実施します!

目標は特定健診受診約5,550人(受診率51%)。11月28日現在、4,063人です。(受診率37.3%)まだまだ、受診されていない人がたくさんいますので、自分の健康管理のために、ぜひ健診を受診してください。

場所:七尾サンライフプラザ

健診日

12月14日(日曜日)

特定健診

午前8時30分から午前10時

がん検診(胃)

午前8時30分から午前10時

がん検診(大腸)

午前8時30分から午前10時

午後1時から午後2時

がん検診(肺結核)

午前8時30分から午前10時

がん検診(前立腺)

午前8時30分から午前10時

がん検診(子宮頸)

午後1時から午後2時

がん検診(乳)

午後1時から午後2時

託児所

午前8時30分から午前10時

午後1時から午後2時

12月16日(火曜日)

特定健診

午前8時30分から午前10時

がん検診(胃)

午前8時30分から午前10時

がん検診(大腸)

午前8時30分から午前10時

午後1時から午後2時

がん検診(肺結核)

午前8時30分から午前10時

がん検診(前立腺)

午前8時30分から午前10時

がん検診(子宮頸)

午後1時から午後2時

がん検診(乳)

午後1時から午後2時

託児所

午前8時30分から午前10時

午後1時から午後2時

※14日(日曜日)は、混雑が予想されます。

※検診会場内で就学前のお子様を無料でお預かりします。ご希望の人は3日前までに、健康推進課までお申し込みください。

特定健診

七尾市国民健康保険以外にご加入の人には、各保険者から送付された特定健診受診券と被保険者証、自己負担を必ずお持ちください。持ち物が足りない場合は、受診出来ません。

がん検診

4月末頃、各世帯に送ったタウンプラス(緑色の封筒)内のがん検診専用申込みはがきをご返信いただくか、5日前までに健康推進課へお電話ください。

※市内指定医療機関での特定健診・がん検診期間は終了しました。

問い合わせ

保険課

電話53-8420

健康推進課

電話53-3623

不用品活用銀行

ゆずります

座卓(2台)、七尾東部中学校学生かばん、介護用簡易トイレ、地下足袋(23cm)、かつら(女性用)、子ども用滑り台、ベッド

ゆずってください

古田式むしろ編み機、自転車(24インチから26インチ)、ぶら下がり健康器具、一輪車、子ども用自転車(3歳から4歳用)、イス(肘掛付)、洋服

(女性用・LLサイズ)、バドミントンラケット(4本)、車いす、ひまわり保育園制服関係(制服・かばん)、男子小学生用学生服一式(上着・ズボン)、チャイルドシート

※電気製品は取扱不可

※登録期限は6カ月

※交渉の成立・不成立は必ず環境課までご連絡ください。

問い合わせ

環境課

電話53-8421

「危険ドラッグ」絶対に買わない!使わない!かかわらない!

危険ドラッグとは

乾燥させた植物の葉などに、薬物(覚醒剤・大麻などの規制薬物と似た化学物質)を添加したものです。

人体への影響

意識障害・錯乱・おう吐・けいれん・脳の障害など。最悪の場合、死に至ることもあります。

罰則

指定薬物の輸入、製造、販売・授与、所持、使用、購入など違反した場合は3年以下の懲役もしくは300万円以下の罰金など

問い合わせ

石川県健康福祉部薬事衛生課

電話076-225-1442

まちづくり市民講座「地域コミュニティ組織をどう育てるか」

私たちが、地域に住み続けるためにできることは何か。みんなで支え合う地域づくりを考えてみませんか。

日時

1月6日(火曜日)午後6時から午後8時30分

場所

フォーラム七尾

講演会&意見交換会

演題

「みんなで支え合う地域づくり」

地域コミュニティ組織をどう育てるか

講師

川北秀人氏

IIHOE[人と組織と地球のための国際研究所]代表

参加料

無料

問い合わせ

市民男女協働課

電話53-8633

工業統計調査にご協力を!

製造業を営む事業所を対象に、統計調査を実施します。12月から1月にかけて調査員がお伺いしますので調査にご協力をお願いします。

調査の基準日

12月31日(水曜日)

問い合わせ

総務課

電話53-1111

コミュニティ助成事業

(一財)自治総合センターでは、宝くじの受託事業収入を財源として、地域の自治意識を高め、連帯感を盛り上げるコミュニティ活動に対し、事業費を助成しています。

平成26年度は、祖浜町会が宝くじの助成金で祭り用具を整備しました。

問い合わせ

企画財政課

電話

53-1117

交通安全・防犯情報!

(1)毎月1日を「高齢者保護の日」

職場付近で高齢者へ安全通行の呼び掛けるなど、高齢者の事故防止にご協力ください。

(2)小さくても大きな安全反射材

夕方から夜間にかけて、車を運転している人からは歩行者が見えにくく、発見が遅れ交通事故につながりやすくなります。外出する際は反射材を着用しましょう。

(3)振り込めとせかす相手は要注意

振り込め詐欺は、両親や身内の人がお子さんやお孫さんを心配する心の隙に入り込み、多額の現金を振り込ませる悪質な犯罪です。少しでも「なにかおかしい?」と思ったら最寄りの警察に連絡してください。

問い合わせ

七尾警察署

電話53-0110

「ななおの里山里海」市民のつどい-暮らしの中の世界農業遺産-

「能登の里山里海」が世界農業遺産に認定されたのは、農林漁業、祭礼、農村景観など、私たちの暮らしそのものが評価されたからです。今回は、そんな暮らしに根付く「能登のおすそ分け文化」に関する基調講演、豊かな里山里海の保全・活用事例発表、小学生による環境学習活動の発表などを行います。

日時

12月13日(土曜日)

午後1時から午後3時

場所

七尾サンライフプラザ

定員

200人

内容

基調講演

齊藤修氏(国連大学)

児童環境学習活動発表など

問い合わせ

七尾市里山里海会議事務局(里山里海振興課内)

電話53-8005

長野県飯山市交流情報期間限定!

レストランかまくら村営業します

かまくらで名物「のろし鍋」を食べることができる「レストランかまくら村」が営業します。

営業日は、金曜日から日曜日、祝日で、予約制となります。

期間

1月31日(土曜日)から3月1日(日曜日)

※詳細はお問い合わせください。

問い合わせ

信州いいやま観光局

電話0269-62-3133

道路の除雪にご理解とご協力を!!

(1)交通量の多い道路や通勤通学路から、除雪作業を進めます。

(2)除雪の障害となりますので、路上駐車はしないでください。

(3)屋根雪などは道路へ出さないでください。

(4)船に危険が及ぶため、海に雪を捨てないでください。

(5)除雪車が通った後、玄関先などに残る雪は各家庭で処理をお願いします。

(6)生活道路は、地域での除雪協力をお願いします。

(7)道路交通確保のため、所有者へ連絡せずに倒木処理を行うことがあります。

雪みちネットワーク

道路は除雪する優先順位が決められています。詳しくは、県のホームページや市土木課、県土木事務所に置いてあるチラシをご覧ください。

問い合わせ

市道

土木課

電話53-8425

(市民センターも可)

県道

中能登土木総合事務所

電話52-5100

国道

能登国道維持出張所

電話57-0778

なかのとりっぷ

イベント情報

近隣市町のイベント情報をお知らせします

羽咋市

第14回くわい・そばまつり

日時

12月7日(日曜日)午前10時から午後3時

場所

神子原スポーツセンター(神子原町)

くわいを使った加工品や地元農産物販売、そば食堂、舞踊、太鼓の実演などを行います。

問い合わせ

神子の里

電話0767-26-3580

志賀町

里浜時計西能登インスタグラムフォトコンテスト

申込期限1月31日(土曜日)まで

応募資格

Instagramアカウントをお持ちの人

公式アカウント(satohama_tokei)をフォローされた人

審査員

中乃波木さん

西能登(志賀町)の風景をスマホアプリInstagramで撮影してハッシュタグ「♯里浜時計」をつけて投稿してください。

インターネット「里浜時計フォトコン」で検索

問い合わせ

志賀の魅力創出委員会

電話0767-32-9341

中能登町

クリスマスコンサート

日時

12月21日(日曜日)午後1時から午後4時

場所

カルチャーセンター飛翔(能登部下)

内容

歌のステージ、餅つきなど

小学2年生未満のお子さん向けのイベントです。

問い合わせ

生涯学習課

電話76-1900

宝達志水町

青空市おばちゃんの店

日時

12月14日(日曜日)午前9時から正午

場所

古墳の湯駐車場(散田)

地元のおばちゃん手作り!くさぎ餅など所司原のごっつぉが並びます。

問い合わせ

ささゆりグループ(宮崎)

電話0767-29-4266

お問い合わせ

所属課室:企画振興部広報広聴課

〒926-8611石川県七尾市袖ケ江町イ部25番地

電話番号:0767-53-8423

ファクス番号:0767-52-0374

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?