本文へスキップします。

ホーム > 市政 > 広報・広聴 > 広報ななお(5月号発行) > バックナンバー平成24年 > 1月号 > 広報ななお:平成24年1月号 8・9ページ

ここから本文です。

更新日:2013年2月1日

広報ななお:平成24年1月号 8・9ページ

 平成24年経済センサス―活動調査が実施されます

調査期日

2月1日(水曜日)

調査対象

全国すべての企業・事業所

調査事項

経営組織、事業所の開設時期、従業者数、事業所の主な事業の内容、売上および費用の金額、事業別売上金額など

調査票について

1月中にお届けしますので、2月以降に提出をお願いします。

調査の方法

  • 支社などがない事業所
    調査員が直接訪問し、調査票を配布・回収します。
  • 支社などがある企業など
    本社などへ調査票を一括して送付し、郵送・インターネットで回答していただきます。

今回、工業統計調査をはじめとしたいくつかの調査を中止・廃止して、経済センサス活動調査にまとめました。

[問]

企画課 電話53-1117

 平成23年度七尾市農林漁業功労賞・農林漁業奨励賞・技能功労賞・地場産業奨励賞受賞者

七尾市の産業振興に功績のあった個人または団体に贈られる以下の4部門の表彰式が行われました。

農林漁業功労賞

黒田拓量(能登島閨町)|高橋靖朗(庵町)|宮島又喜(細口町)

農林漁業奨励賞

佐々木万一(伊久留町)

地場産業奨励賞

関軒紀一(矢田町)

技能功労賞

河平清吉(大田町)|中山吉廣(佐味町)|安井信夫(和倉町)|中西義男(石崎町)|片倉健二(石崎町)|小林 修(中島町西谷内)谷田 敏(千野町)|大原藤光(垣吉町)|溝 清隆(能登島閨町)濱嵜健次(田鶴浜町)|青山登世明(能登島閨町)|二穴 健(一本杉町)林 健藏(馬出町) 野村完家(郡町)

[問]

産業振興課 電話53-8565

 市長談話室~市政への思いやアイデアをお聞かせください~

  • まちづくりに関すること
  • 生活環境に関することなど

(個人・グループどちらでも可。1組30分以内)

日時

1月23日(月曜日)午後3時~午後5時

場所

田鶴浜市民センター1階 くらしの相談室

日時

2月13日(月曜日)午後3時~午後5時

場所

七尾市役所2階 202会議室

申し込みは1週間前まで(公務により中止になる場合があります)

[問][申]

広報広聴課 電話53-8423

 七尾市教育タウンミーティング

お気軽にご参加ください。

日時

1月29日(日曜日)午後1時30分~

場所

七尾サンライフプラザ

内容

実践発表
『家庭や地域との連携による学び支援事業』と『読書活動推進事業』

発表校

  1. 七尾東部中学校
  2. 山王小学校
  3. 天神山小学校
  4. 東湊小学校
  5. 北星小学校
  6. 有磯小学校

[問]

七尾市PTA連合会事務局 電話53-7388

 障害者地域支え合いセミナー~あなたも今日からサポーター~

障害がある人もない人も地域でともに暮らせる社会の実現を目指し「地域支え合いセミナー」を開催します。お気軽にご参加ください。

日時

1月21日(土曜日)午後1時~午後4時30分

場所

七尾サンライフプラザ 視聴覚室

定員

200人

対象者

一般市民、民生委員、障害のある人・家族、福祉関係者など、どなたでも参加できます。

内容

  1. 講演会
    障害のある人が地域で当たり前に暮らすこと~ドラマ『光とともに自閉症児を抱えて』の脚本を手掛けて感じること
  2. サポーター講座
    「障害のある方の暮らしを学ぼう~障害者本人からのメッセージ」

講師

水橋文美江(脚本家)

費用

無料

[問]

石川県相談支援専門員協会 木谷 電話54-0808

 第2回「ななお景観賞」決定!!

魅力ある景観づくりに貢献している建築物などを表彰する第2回「ななお景観賞」で、次の2部門・2作品が選ばれました。

【建築景観部門】「本宮保育園」(本府中町)

神社の森、境内と園舎・園庭が相互に寄り添うことで、当地域の落ち着いた歴史的な景観美がさらに向上している。

【地域景観部門】「飯川町の大欅と飯川町の街並み」(飯川町)

住民の努力による老木の大欅の保護や、歴史的街並みの保存・子どもの地域学習など、地域固有の特色を活かした景観まちづくりを実施している。

表彰式は「景観フォーラム2012」(※2月下旬開催予定)で行います。開催日は広報ななお2月号でお知らせします。

[問]

都市建築課 電話53-8469

 平成24年度償却資産(固定資産税)の申告

固定資産税の課税対象である償却資産(事業用の機械、構築物、備品、工具、運搬具など)を市内に所有している法人または個人の人は、毎年1月1日現在の所有状況を資産の多少にかかわらず申告することになっています。

該当の人は、「1月31日(火曜日)まで」に申告してください。なお、平成22年度に申告した人には、12月中旬ごろ申告に必要な書類を郵送しましたが、新規事業者など、新たに申告が必要となる人には関係書類を郵送しますので、ご連絡ください。

[問]

税務課 電話53-8415

 農業委員会選挙人名簿登載申請書を忘れずに

次の要件に該当する人は、名簿登載申請ができます。条件を満たす人は申請してください。詳細はお問い合わせください。

  1. 1月1日現在、七尾市に住所がある人
  2. 平成4年4月1日以前に生まれた人
  3. 10アール以上の農地を耕作する人(経営主)または経営主の同居親族または配偶者で年間60日以上耕作している人

提出期限

1月10日(火曜日)※詳細はお問い合わせください。

[問]

農業委員会 電話53-8440

 不用品活用銀行

ゆずります

学習机、ランドセル(赤)、オルガン、婦人服(M、春・夏・冬用)、婦人靴(22.5cm)、絵の具セット、テニスラケット、三輪車、ベビーカー、七尾東部中学校セカンドバッグ(女)、保育園児向けお昼寝布団セット(布団上下・おねしょカバー・収納袋)

ゆずってください

七尾高校スカーフ、大人用三輪車、アコースティックギター、子ども用自転車(補助輪付、女の子用)、ベビーベッド

電気製品は取扱不可

登録期限は6カ月

交渉の成立・不成立は必ず下記までご連絡ください。

[問]

環境安全課 電話53-8421

 七尾法律相談センターによる法律相談

日時

1月19日(木曜日)~2月23日(木曜日)午後1時30分~午後4時

場所

フォーラム七尾

申込方法

相談前日までに電話でお申し込みください。

申込定員

5人(先着順)

相談時間

30分以内

相談料

5,000円

ただし、負担が困難な人で法律援助資力基準に該当の場合は、1回のみ無料
クレサラ相談は初回無料

[問][申]

金沢弁護士会 電話076-221-0242

 

8・9ページのPDF(PDF:611KB)

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:企画振興部広報広聴課

〒926-8611石川県七尾市袖ケ江町イ部25番地

電話番号:0767-53-8423

ファクス番号:0767-52-0374

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?