本文へスキップします。

ホーム > くらし > リサイクル・ごみ・環境 > 環境 > 清掃ボランティアの紹介

ここから本文です。

更新日:2023年6月9日

清掃ボランティアの紹介

市民の方に清掃美化の意識を持っていただけるよう、七尾市内で清掃ボランティアに取り組んでいる企業や団体を一部紹介します。掲載希望の企業や団体があれば七尾市環境課まで連絡ください。

活動紹介

七尾市役所

七尾市役所職員は一年に二回、市内のイベントにボランティアとして参加し、ボランティア終了後には各自の持ち場のごみ拾い等を行っています。

参加イベントとして、5月の青柏祭、7月の七尾港まつり、モントレージャズフェスティバル、9月のツール・ド・のと400、10月の市民スポーツ・レクリエーション祭、3月の能登和倉万葉の里マラソン大会が挙げられます。

各種イベントは年によって中止しているものもあります。

矢田郷地区まちづくり協議会

七尾市矢田郷地区まちづくり協議会ではふるさと「矢田郷」に対する愛情を認識し、清掃活動をより楽しんで行えるように、クリーン大作戦を実施しています。

毎年4月には七尾城山道路愛護クリーン大作戦を実施しています。参加者を募集し、城山登山口駐車場からごみを拾いながら城山本丸跡地駐車場まで歩いて登ります。

毎年7月には大谷川クリーン大作戦を実施しています。参加者を募集し、大谷川、蹴落川、鍛冶屋川、杵田川沿いを歩き、ごみの回収を行っています。

北陸コカ・コーラボトリング株式会社

北陸コカ・コーラボトリング株式会社では、地域社会への感謝、環境美化意識の高揚を目的とした全社一斉社員美化奉仕活動を実施しています。

この活動は昭和54年に始まり、毎年9月第1土曜日に実施していましたが、令和4年6月に創立60周年を迎え、令和4年からは創立記念日・ごみゼロウィーク(5月30日)に合わせて6月第1土曜日に実施しています。

石川県内では珠洲エリア、能登エリア、白山エリアで実施し、能登エリアでは北陸コカ・コーラボトリング株式会社の能登事業所周辺から、道の駅、ツインブリッジ能登、能登島道沿い(約10km)までのごみの回収を行っています。

一般社団法人石川県トラック協会

トラック運送業界では、毎年10月9日を「トラックの日」と定め、全国のトラック協会において、「トラックは生活(くらし)と経済のライフライン」をテーマに各種イベントを通じ、トラック輸送の役割・重要性をPRしています。

石川県トラック協会では「トラックの日」にあわせ社会貢献事業の一つとして、平成6年から県下主要道路の一斉清掃活動「クリーン作戦」を実施しています。

県下7支部で実施し、能登支部では県道132線沿い(能登食祭市場付近)のごみの回収を行っています。

株式会社和倉ダスキン

ダスキンファミリー感謝デーとして、創業者鈴木清一が1978年にダスキンファミリーの発展に対する感謝の心を、お掃除を通じて社会にお伝えしたいという思いのもとに始まりました。

創業記念日を中心に事業を越えて一堂に集まり開催することでダスキンファミリーの連帯感の醸成と地域貢献の場として、毎年継続して開催されています。

和倉ダスキンでは和倉地区の主要な道路のごみの回収を行っています。

崎山地域づくり協議会

崎山地域づくり協議会ではクリーンビーチ活動(鵜浦海水浴場清掃)を七尾会場保安部と協力しながら毎年6月ごろに実施しています。

清掃ボランティアの支援

七尾市では清掃ボランティアを行った企業や団体の申請があれば集められたごみの処分料を減免しています。申請の際は環境課の窓口で相談してください。

清掃ボランティアの機会

清掃ボランティアを実施する際の機会として、清掃に関する記念日を紹介します。身の回りのちょっとした清掃を心掛けましょう。

毎年5月30日は「ごみゼロの日」

毎年5月30日は「ご(5)み(3)ゼロ(0)の」語呂合わせで「ごみゼロの日」に定められています。1993年には厚労省が5月30日を初日とする「ごみ減量化推進週間」を正式に制定。現在は5月30日~6月5日(環境の日)を「ごみ減量・リサイクル推進週間」として、3Rの推進運動、不法投棄監視パトロールなどが全国各地で行われています。

毎年9月24日は「清掃の日」

毎年9月24日は廃棄物処理法の制定日として「清掃の日」に定められています。1970年に成立した廃棄物処理法は、公害や産業廃棄物の処理を巡る時流に合わせて何度も改正されています。この日を起点に「環境衛生週間」が10月1日まで実施されます。清掃の日では環境省が主導して全国的な清掃への意識向上を呼びかけています。

お問い合わせ

所属課室:市民生活部環境課

〒926-8611石川県七尾市袖ケ江町イ部25番地

電話番号:0767-53-8421

ファクス番号:0767-53-3315

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?