本文へスキップします。

ホーム > くらし > リサイクル・ごみ・環境 > 環境 > 空き地の適正管理をお願いします

ここから本文です。

更新日:2022年5月23日

空き地の適正管理をお願いします

管理の行き届いていない空き地は、雑草が生い茂ったり、樹木が自生し、景観や生活環境を損なうだけでなく、次のように周辺で生活する人に迷惑をかけます。

  • 蚊やハエ等の衛生害虫の発生源となる。
  • ごみの不法投棄など犯罪の温床につながる。
  • 枯れ草などによい火災の誘発原因になる。
  • 歩行者や車両の視界を妨げ、交通上の支障となる。

人にめいわくをかけないよう、所有者はご自身、又は業者に依頼するなどして除草作業を定期的に行い空き地の適正な管理に努めてください。

また、空き地に不法投棄されたごみは所有者の管理責任として処分しなければなりません。

不法投棄防止のため定期的に見回りすることも心がけてください。

 

お問い合わせ

所属課室:市民生活部環境課

〒926-8611石川県七尾市袖ケ江町イ部25番地

電話番号:0767-53-8421

ファクス番号:0767-53-3315

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?