本文へスキップします。

ホーム > くらし > 住まい・上下水道・道路・まちづくり・働く > 上水道・下水道 > 令和6年能登半島地震における配水管の漏水調査を行っています

ここから本文です。

更新日:2025年7月8日

令和6年能登半島地震における配水管の漏水調査を行っています

七尾市全域で配水管からメーター器までの漏水調査を行っています

令和6年能登半島地震後、七尾市全域で漏水が多発しています。破損している配水管の早期復旧を目指して、七尾市では漏水調査を行っています。水道メーター等の漏水音を聞くため、調査員が敷地内に立ち入ることがありますが、ご協力をお願いします。

水道メーター以降(宅内)は調査を行いませんので、在宅の必要はありません。

調査委託会社ジャパン・トゥエンティワン株式会社

調査期間令和7年11月28日(金曜日)までただし土曜日、日曜日を除く

調査時間午前9時から午後5時まで

路面調査を夜間行う場合午後10時から午前4時まで夜間調査では敷地内に立ち入ることはありません

調査員黄色の反射ベスト(漏水調査中と表記)及び身分証明書(名札)を着用した委託先の社員

syoumeisyotyousa

 

 

お問い合わせ

所属課室:建設部上下水道課

〒926-8611石川県七尾市袖ケ江町イ部25番地

電話番号:0767-53-8432

ファクス番号:0767-53-3315

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?