本文へスキップします。

ここから本文です。

更新日:2015年11月5日

14~17ページ

速報NANAO情報通!

今月のお知らせと募集

市の人口

平成27年9月30日現在

先月比較※外国人含む

世帯22,170世帯(16人増)

人口55,534人(59人減)

男26,289人(36人減)

女29,245人(23人減)

年齢別人口

0から20歳9,089人

21から64歳27,643人

65歳以上18,802人

転入88人

転出118人

出生23人

死亡52人

婚姻21件

納税のお知らせ

国民健康保険税(5期)

納期限

11月30日(月曜日)

今月の税情報ななお

税を考える週間

愛の献血

今月はありません。

献血の詳しい情報は

インターネット「石川県赤十字血液センター」で検索

能登和倉万葉の里マラソン2016

エントリーを忘れていませんか

3月に開催する、能登和倉万葉の里マラソン2016のエントリー締め切りが近付いてます。

ランニングサイト「RUNNET」でエントリーを受け付けています。

エントリー期限11月30日(月曜日)

種目・参加料マラソン6,000円

10キロメートル、親子ペア(1.2キロメートル)3,000円

お問い合わせ

観光交流課

電話番号53-8436

労働保険の加入はお済みですか

労働保険(労災保険・雇用保険)は、労働者が仕事中や通勤中に事故にあったり、失業したりしたときに保険給付が受けられる、雇用の安定や失業の予防を図るための制度です。

従業員を1人でも雇用している事業主は、原則労働保険に加入しなければなりません。加入していない事業主は、早急な加入手続きをお願いします。

お問い合わせ

七尾労働基準監督署

電話番号52-3294

七尾公共職業安定所

電話番号52-3255

ノロウイルス感染を防ぐ講習会

ノロウイルスによる食中毒などの感染症を防ぐには知識の習得が重要です。

講習内容は、食中毒などがおきた場合、広がりを防ぐための正しい対処方法などです。

事前に申し込みが必要です。気軽に連絡ください。

日時

11月17日(火曜日)

午後1時30分から午後3時

場所

七尾サンライフプラザ

講師

株式会社サラヤ専任職員

参加費無料

申込期限11月16日(月曜日)

お問い合わせ

七尾鹿島食品衛生協会

電話番号53-2518

税務申告(記帳など)の説明会

平成26年以降、すべての事業所得がある人は収入金額や経費などを記帳し、その帳簿書類を7年間保存することになっています。

説明会を次のとおり2日間、開催しますのでお越しください。

日時・場所

(1)11月16日(月曜日)午前10時から正午

中島市民センター

(2)11月19日(木曜日)午後1時30分から午後3時30分

七尾税務署

内容

収入金額・経費など記帳方法

対象

事業所得や不動産所得がある人

所得税の申告が必要でない人も含みます。

インターネット「国税庁」で検索

お問い合わせ

七尾税務署

電話番号52-9336

受賞、おめでとうございます平成27年度七尾市自治功労者

表彰の受賞者(敬称略)

永年勤続七尾市教育委員

10年表彰

大森 重宜

永年勤続七尾市介護認定審査委員

10年表彰

川北 愼一郎

永年勤続七尾市町会長

10年表彰

大森 弘明、北橋 政美、白山 正、中尾 精一郎、本田 雄志、守 恵三男、山﨑 秀行

永年勤続七尾市交通安全推進隊員

20年表彰

田尻 猛、森 哲夫、平 繁昭、宮下 千代子、竹内 淳

10年表彰

西川 一治郎、宮森 伝一、髙澤 知明、上島 藤男、上島 雅宏、辻口 利広

お問い合わせ

総務課

電話番号53-1111

陸上自衛隊高等工科学校生徒募集

募集期限

(1)一般1月8日(金曜日)

(2)推薦12月4日(金曜日)

応募資格

15歳以上17歳未満の男子で中学校卒業者(見込みを含む)

試験日

(1)一般1月23日(土曜日)

(2)推薦1月9日(土曜日)から11日(月曜日・祝日)の指定する1日

説明会の開催

日時

11月28日(土曜日)午前10時から、午後1時から

場所

七尾地方合同庁舎

詳細はお問い合わせください。

お問い合わせ

自衛隊石川地方協力本部七尾出張所

電話番号53-1691

不用品活用銀行

ゆずります

子ども机、赤ちゃん用入浴バス、すべり台、洋タンス、整理タンス、和タンス、押入れタンス、食器棚、漬物石、ブリタニカ百科事典(全28巻)・ポータブルトイレ、大人用オムツ

ゆずってください

大人用自転車、五段変速式自転車、剣道用具(低学年サイズ)、ピアノ、カーテン、学生服(小学生男子)、ロッキングチェア、ベビーカー、チャイルドシート、クローゼット

特に大人用自転車を募集しています。

電気製品は取扱不可

登録期限は6カ月

交渉の成立・不成立は必ず環境課までご連絡ください。

お問い合わせ

環境課

電話番号53-8421

七尾城跡と地域づくり

山城の魅力を再発見!文化資源を観光資源に!

国指定史跡増山城の先進事例の紹介と七尾城の石垣調査報告を行います。

入場は無料です。ぜひ、お越しください。

日時

11月21日(土曜日)午後1時30分から午後3時50分

場所

七尾サンライフプラザ

内容

七尾城まつり写真コンテスト表彰式

講演

「謙信が攻めた城

七尾城と増山城」

講師

野原 大輔 氏

(砺波市教育委員会)

パネルディスカッション

山城の魅力と地域づくり

お問い合わせ

七尾城史資料館

電話番号53-4215

「ともに歩もう市民のつどい」つなげよう市民の輪広げようしあわせの和

人権・男女共同参画の理解を深め、市民の幸せと豊かな生活の実現に向けて市民のつどいを開催します。

入場無料です。ぜひご来場ください。

日時

12月6日(日曜日)

午前10時から午後0時30分

場所

フォーラム七尾

プログラム

表彰式午前10時から

男女共同参画社会づくり「4コマまんが」

男女共同参画「川柳」

人権啓発標語

講演午前11時から

人権・男女共同参画講演会

「女らしくなく男らしくなく自分らしく」(落語+講演会)

写真キャプション

露の団姫氏(落語家)

お問い合わせ

市民男女協働課

電話番号53-1112

富山県氷見市観光交流情報

秋の「ひみ里山」を満喫!!体験・見学会

晩秋の休日のひととき「ひみ里山」に集い、無花粉杉の植樹や新月木の伐採を体験してみませんか。

日時

11月7日(土曜日)午前8時30分から午後3時

集合場所

富山県西部森林組合氷見支所

費用

1,000円

小学生以下無料

内容

植樹、伐採体験、構造見学会

(デイサービスわかば)、新築・リフォーム完成見学会

予約制です。詳細はお問い合わせください。

お問い合わせ

ひみ里山杉活用協議会

電話番号0766-91-0093(岸田)

Eメールkishida@kishidamokuzai.co.jp

11月は児童虐待防止推進月間

オレンジリボンキャンペーン

虐待をなくそう

あなたの愛が

子どもの笑顔を守ります

オレンジリボンは、児童虐待防止のシンボルです。

あなたのその一報が子どもを救います。

虐待が心配される子どもを見つけた人、子育てで悩んでいる人は、気軽に連絡してください。

児童相談所全国共通ダイヤル189番

近くの児童相談所につながります

連絡・相談機関

子育て支援課

電話番号53-8445

七尾市保健センター

電話番号53-3623

能登中部保健福祉センター

電話番号53-2482

七尾児童相談所

電話番号53-0811

七尾警察署

電話番号53-0110

レッツコールオアシスライン

電話番号52-0783

あい愛バザール開催

七尾市各種女性連絡協議会主催によるバザーです。日用品から手作り品まで多数の掘り出し品があります。

ご家族、ご近所お誘い合わせのうえ、お越しください。

日時

11月29日(日曜日)午前10時から

品物が無くなり次第終了

場所

フォーラム七尾

問い合わせ

フォーラム七尾

電話番号52-5222

河川でのサケの採捕禁止

河川での「サケ」の採捕は、水産資源保護法で禁止されています。

サケが河川に帰ってくるのは、市民の皆さんがきれいな河川環境を実現するために努力してきた結果です。

北の海から長い旅を経て、産卵のために生まれた河川に戻ってきた貴重なサケです。採捕せず、温かく見守りましょう。

問い合わせ

里山里海振興課

電話番号53-5010

法律相談開催

開催日・弁護士

11月12日(木曜日)木村 基之

11月19日(木曜日)木村 秀

11月26日(木曜日)堀江 重尊

12月3日(木曜日)北村 勇樹

12月10日(木曜日)飴山 恵美

12月17日(木曜日)北島 正悟

場所

フォーラム七尾

申込方法

相談日前日の午後5時までに電話で予約してください。

定員5人(先着順)

相談料5,400円

負担が困難な人で、法律援助基準に該当する場合、1回のみ無料。クレサラ相談は初回無料。

問い合わせ

金沢弁護士会

電話番号076-221-0242

平成28年度震災復興地域づくり総合支援事業の募集

(公財)能登半島地震復興基金では、能登の交流人口拡大や地域ブランド育成などの取り組みを支援しています。平成28年度事業の募集説明会を開催します。

日時

11月16日(月曜日)午後2時から

場所

石川県中能登総合事務所

対象

能登の活性化に取り組む県内の民間団体

募集期限

12月28日(月曜日)

問い合わせ

(公財)能登半島地震復興基金

電話番号076-225-1317

こころの健康相談日

食欲がなくなる、寝つきが悪い、憂うつな気分などの症状はありませんか。本人に限らず、家族の相談も可能です。気軽に相談してください。

日時

11月17日(火曜日)

12月15日(火曜日)

午前10時から正午

場所

七尾サンライフプラザ

事前に申し込みください。

問い合わせ

健康推進課

電話番号53-3623

高岡市観光交流情報

北陸新幹線開業記念

第3回全国コロッケフェスティバルin高岡

全国各地からご当地コロッケが集結し、それぞれの地域の特色あふれるコロッケを販売します。

来場者による投票も行い、グランプリを決定します。

日時

11月22日(日曜日)

午前10時から午後3時

場所

高岡テクノドーム

問い合わせ

高岡コロッケ実行委員会事務局

電話番号0766-23-2131

長野県飯山市観光交流情報、遠藤きよ子、高橋まゆみ交流展

米沢に古くから伝わる「原方刺し子」。さしこ工房創匠庵の遠藤きよ子さんと高橋まゆみさん、二人の作家の想いあふれる作品交流展をお楽しみください。

開催日

3月29日(火曜日)まで

場所

高橋まゆみ人形館

入館料

一般610円、小中学生410円

問い合わせ

高橋まゆみ人形館

電話番号0269-67-0139

全国一斉情報伝達訓練実施

地震や津波、武力攻撃などの緊急時には「Jアラート」を使って、国から緊急情報が配信されます。

この緊急情報を、さまざまな情報発信媒体を活用し皆さんへお伝えする情報伝達訓練を行います。

日時

11月25日(水曜日)

午前11時

情報伝達手段

屋外スピーカー、防災ラジオ、ラジオななおを選局した通常のラジオ、防災メールなど

放送内容

「これはテストです」

Jアラートとは、地震や津波、武力攻撃などの緊急情報を国から市町村へ人工衛星などを通じて瞬時にお伝えするシステムです。

問い合わせ

防災交通課

電話番号53-6880

第6回七尾学講座

日時

11月14日(土曜日)

午前9時30分から午前11時30分

場所

中島祭り会館

久麻加夫都阿良加志比古神社

内容

中島の祭礼と地域の歴史

講師

南 龍保氏

(市文化財保護審議委員会)

参加費

300円(入館料)

集合場所

中島祭り会館(現地集合できない場合は、ご連絡ください)

事前申し込みが必要です。詳細はお問い合わせください。

問い合わせ

文化課

電話番号53-8437

コミュニティ助成事業

写真キャプション

あなたに夢を。宝くじ街に元気を。

クーちゃん

(一財)自治総合センターでは、宝くじの社会貢献広報事業として、コミュニティ助成事業を行っています。

宝くじの受託事業収入を財源として、地域の自治意識を高め、連帯感を盛り上げるコミュニティ活動に事業費を助成するものです。

平成27年度は、西三階町地域活性化推進委員会が宝くじの助成金で神輿を修繕しました。

問い合わせ

企画財政課

電話番号53-1117

市営住宅入居者および補欠者募集

募集住宅

古府住宅13,300円から33,700円

和倉住宅18,700円から41,600円

中島住宅19,700円から49,000円

変更がある可能性があります。

家賃など

家賃は所得に応じ決定

別途駐車料金の設定有

入居時に家賃3カ月分の敷金

募集期限

11月19日(木曜日)午後5時15分

詳細はお問い合わせください。

問い合わせ

都市建築課

電話番号53-8429

なかのとりっぷ

イベント情報

近隣市町のイベント情報をお知らせします

羽咋市

企画展

「探検!地図・絵図でたどる羽咋」

期限

11月23日(月曜日・祝日)まで

会期中無休

時間

午前9時30分から午後5時(入館は午後4時30分まで)

場所

羽咋市歴史民俗資料館(羽咋市鶴多町)

観覧料

無料

問い合わせ

羽咋市歴史民俗資料館

電話番号0767-22-5998

志賀町

大地よ轟け人よ響け第18回これでもか!太鼓

日時

11月15日(日曜日)午後1時から

場所

能登ロイヤルホテル(矢蔵谷)

入場チケット

前売り大人1,500円

当日券大人2,000円

小学生以下無料

志賀町内の12団体が出演し、太鼓を披露します。

問い合わせ

商工観光課

電話番号0767-32-9341

(平日午前8時30分から午後5時15分のみ)

中能登町

仕事と家庭の両立、できていますか?

男女共同参画推進講演会

日時

11月14日(土曜日)午後2時45分から午後4時30分

場所

生涯学習センターラピア鹿島

演題

「ワークライフバランス仕事と家庭の両立」

講師

株式会社東レ経営研究所ダイバーシティ&ワークライフバランス推進部長

宮原淳二氏

入場料

無料

問い合わせ

企画課

電話番号74-2806

宝達志水町

能登半島最高峰宝達山の紅葉

車でのアクセス

のと里山海道米出インターチェンジから約30分

山頂からは能登半島、白山や立山連峰が一望でき、11月上旬には山頂のブナ林が紅葉の見ごろを迎えます。ログハウスの休憩施設「山の龍宮城」からの眺望も絶景です。

問い合わせ

企画振興課

電話番号0767-29-8250

お問い合わせ

所属課室:企画振興部広報広聴課

〒926-8611石川県七尾市袖ケ江町イ部25番地

電話番号:0767-53-8423

ファクス番号:0767-52-0374

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?