ここから本文です。
日付 |
2025年05月05日(月曜日) |
---|---|
場所 |
市内中心部 |
国指定重要無形民俗文化財・青柏祭の曳山行事が開催され、2年ぶりの「でか山」巡行に、市街地はたくさんの人でにぎわいました。
青空の下、鍜冶町、府中町、魚町の各町から引き出された3台の曳山は、電柱や軒先をかすめながら町内を練り回り、御祓川大通りに集結。高さ12メートルの巨大な曳山3台が連なって動く光景は圧巻で、地元住民や観光客がともに綱を握り、エンヤーの掛け声を響かせました。
青柏祭でか山保存会の丸岡俊宏会長は「笑顔やにぎわいを見ることができてうれしい。地震前の光景が戻ってきた」と喜びました。