本文へスキップします。

ホーム > 市政 > 広報・広聴 > 七尾まちの顔 > 令和7年 > 5月分 > 2025(令和7)年5月5日2年ぶりに「でか山」が巡行~響く掛け声と広がる笑顔~

ここから本文です。

更新日:2025年5月8日

2025(令和7)年5月5日2年ぶりに「でか山」が巡行~響く掛け声と広がる笑顔~

日付

2025年05月05日(月曜日)

場所

市内中心部

多くの人でにぎわう市街地

国指定重要無形民俗文化財・青柏祭の曳山行事が開催され、2年ぶりの「でか山」巡行に、市街地はたくさんの人でにぎわいました。

仙対橋付近に並ぶ3台のでか山

青空の下、鍜冶町、府中町、魚町の各町から引き出された3台の曳山は、電柱や軒先をかすめながら町内を練り回り、御祓川大通りに集結。高さ12メートルの巨大な曳山3台が連なって動く光景は圧巻で、地元住民や観光客がともに綱を握り、エンヤーの掛け声を響かせました。
青柏祭でか山保存会の丸岡俊宏会長は「笑顔やにぎわいを見ることができてうれしい。地震前の光景が戻ってきた」と喜びました。

お問い合わせ

所属課室:企画振興部広報広聴課

〒926-8611石川県七尾市袖ケ江町イ部25番地

電話番号:0767-53-8423

ファクス番号:0767-52-0374

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?