ここから本文です。
日付 |
2023年09月12日(火曜日) |
---|---|
場所 |
七尾城址資料館、七尾城跡 |
天神山小学校の5年生37人が、ふるさと教育の一環として七尾城址資料館と七尾城跡を見学し、七尾城の歴史や文化を学びました。
児童たちは、資料館で七尾城の再現CG映像や七尾城跡・城下から発掘された刀剣、茶わんなどを見て、戦国時代の山城の様子や武将の生活を想像しながら、感想や新しく知ったことなどをメモしていました。七尾城跡では、石垣を登って市街地を一望すると児童たちから歓声が上がりました。
見学を終えて、青木未来君は「頂上からの景色は絶景だった。他の町の人にも見て欲しい」と、浦部はるかさんは「山城の石垣が攻められにくく作られていて昔の人の工夫を感じた」とそれぞれ話しました。