本文へスキップします。

ここから本文です。

更新日:2024年7月5日

25ページ(みんなの本棚/市長のよもやま話)

みんなの本棚23日は「ななお家読の日」
インターネットで「七尾市立図書館」で検索

市立図書館のホームページでは、図書館の最新情報が見られます。蔵書検索や図書の予約(事前に登録が必要)もできます。ぜひご利用ください。
市立図書館:電話番号53-0583
矢田郷地区コミュニティセンター図書室:電話番号53-3662
田鶴浜地区コミュニティセンター図書室:電話番号68-3336
中島地区コミュニティセンター図書室:電話番号66-8000

新着情報

『注文に時間がかかるカフェたとえば「あ行」が苦手な君に』

大平一枝/著ポプラ社/刊

吃音があり滑らかに話すのが難しい若者たちが、自分らしく社会に一歩踏み出すための試みとして話題の1Dayカフェに取材したノンフィクションです。
「時間がかかってもいい」場所での心温まる交流、若者たちの心の成長に、思いを言葉で伝え合うことの尊さを改めて感じられます。

図書館からのお知らせ

第45回図書館まつり

日時:7月7日(日曜日)午前10時~午後2時(ミナ.クル周年祭と併せて開催します。)

市立図書館・夏休みとしょかんビンゴ

日時:7月20日(土曜日)~8月31日(土曜日)
対象:0歳から高校生まで。初回はカウンターでビンゴ用紙をもらってください。

家族よむよむフェスタ

本の選書や工作、ボードゲームの体験をします。
日時:7月28日(日曜日)午前10時~正午
対象:幼児から中学生までの子どもとその家族
定員:20組(先着順・要申し込み)
申込方法:市立図書館に電話または申込書をお持ちください。


※予定が変更となることがあります。

最新情報は、市立図書館へお問い合わせください。
開館・開室状況は、市立図書館ホームページでご確認ください。

市長のよもやま話Vol.29茶谷義隆
【屋台村】

能登半島地震をきっかけに、あちこちで「屋台村」が開設されています。
震災により今までの店舗営業が困難となった飲食店などが中心となっており、開設された屋台村で自慢の料理などを楽しむことができます。
七尾駅前のパトリアの1階では、週末(金・土・日)に「能登屋台村」が開設され、合わせてさまざまなイベントなどが開催され、多くの来場者でにぎわっています。私も時々、昼食を買いに行きますが、常連のお客も増えているようです。
和倉温泉お祭り会館前の駐車場では、「和倉温泉屋台村」が7月31日まで開設されており、営業時間も毎晩午後6時から午後9時までとなっています。こちらでは、地元の人は元より、昼間に作業をされたボランティアや業者の人々が利用されています。
一方、一本杉通りでは、毎月第1日曜日に復興マルシェを開催しています。地元のお店のほか、南三陸町など、ほかの地域からも応援をいただいています。ここでは、最初に七尾ふるさと大使の佐藤直子さんが参加され、それから引き継がれた「笑顔のバトン」として、毎回、ゲストが来られています。
今後、各店舗が再建するまでは仮設店舗を設置する予定ですが、屋台で有名な函館や博多のように大勢の人でにぎわう屋台村となることを願っています。
今回の震災により、元通りの営業は難しいかもしれませんが、新たなスタイルで事業を行うことで、新しいビジネスチャンスもあるのでは?

お問い合わせ

所属課室:企画振興部広報広聴課

〒926-8611石川県七尾市袖ケ江町イ部25番地

電話番号:0767-53-8423

ファクス番号:0767-52-0374

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?