ホーム > 市政 > 広報・広聴 > 広報ななお(5月号発行) > バックナンバー令和3年 > 令和3年4月号 > 広報ななお2021(令和3)年4月号テキストブック版 > 30ページ
ここから本文です。
19歳
仕事は?
株式会社オガタの小丸山公園サービスステーション(ガソリンスタンド)で、接客や給油、オイル交換などの作業を行っています。
仕事に就いたきっかけは?
高校3年の時、担任の先生から就職先として紹介してもらい、アルバイトを始めたことがきっかけです。車に興味があったわけでなく、ガソリンの匂いも苦手でしたが、働くうちに匂いも気にならなくなり、車のことをもっと知りたいと思いました。
仕事で大変なことは?やりがいは?
お客さまの名前を覚えることが大変ですが、給油や作業をした後に、お客さまから「いつもありがとう」「頑張ってね」と声を掛けてもらえることが励みになります。
七尾の好きなところは?
海も山も近くにあって、自然が豊かなところです。
将来の夢は?
会社の先輩のように、お客さまに信頼される自動車整備士になることです。まだまだ知識も経験も少ないですが「整備をお願いしたい」「安心して頼める」などと言ってもらえるように頑張ります。
山本(やまもと)朱莉(じゅり)ちゃん
平成28年10月19日生まれ
ひと言
「歌やダンスが得意♪」
山本(やまもと)安珠(あんじゅ)ちゃん
平成28年10月19日生まれ
ひと言
「ままごとが大好き」
山本(やまもと)蓮珠(れんじゅ)くん
令和2年8月12日生まれ
ひと言
「離乳食始めたよ」
パパとママからひと言
世話好きのお姉ちゃんに囲まれて、いつも笑顔で周りを癒やしてくれる弟。助け合って仲良く育ってね!
未就学のお子さんを募集中!!掲載を希望する人は、広報広聴課(電話番号53-1130)までお気軽にご連絡ください。
新しい本に出会うと、そこには新しい物語の世界が広がっています。春は出会いの季節。私も広報広聴課を卒業し、新しい環境に踏み出すことになりました。広報ななおの編集に携わって3年。初めは取材で何を聞き、記事でどう伝えたらいいかわからず悩む日々でした。取材で初めて物事を知ったり、輝いている人に出会ったりするたび、感動を覚えたことは忘れられません。ご協力いただいた皆さまには、大変お世話になりました。ありがとうございます。(櫻井)
No.199
令和3年(2021)4月号
4月5日発行
編集・発行
七尾市市民生活部広報広聴課
郵便番号926-8611
石川県七尾市袖ケ江町イ部25番地
電話0767-53-1130
FAX0767-52-0374
URL.https://www.city.nanao.lg.jp/
スマートフォンアプリ「マチイロ」(http://machiiro.town/lp/ishikawa_nanao)