本文へスキップします。

ここから本文です。

更新日:2015年4月3日

16~21ページ

平成27年度予算のあらまし

一般会計対前年度比プラス5億1,000万円(1.6パーセント増)

319億4,000万円

予算総額651億6,596万7千円

(一般会計・特別会計・公営企業会計をあわせたもの対前年度比2億5,343万3千円0.4パーセント増)

 

一般会計歳入

319億4,000万円(1.6パーセント増)

市税

77億1,600万円(24.2パーセント)

地方交付税

109億7,500万円(34.4パーセント)

分担金および負担金

4億7,200万円(1.5パーセント)

使用料および手数料

6億1,900万円(1.9パーセント)

国庫支出金

34億8,900万円(10.9パーセント)

県支出金

19億4,700万円(6.1パーセント)

繰入金

5億5,200万円(1.7パーセント)

諸収入

8億7,800万円(2.8パーセント)

市債

38億6,300万円(12.1パーセント)

その他

14億2,900万円(4.4パーセント)

()内は構成比率を表します。

当初歳入予算

歳入の柱である市税は、市民税や固定資産税などをあわせ、77億1,600万円、地方交付税は、109億7,500万円を見込んでいます。

市債は、七尾中学校の整備など、総額38億6,270万円を予定しています。

また、財政調整基金から5億3,000万円を繰り入れし、年度間の財政調整を行います。

用語解説歳入

市税:市民税、固定資産税など皆さんに納めていただく税金

地方交付税:地方公共団体が一定水準の行政サービスを提供できるように国が地方公共団体へ交付するもの

国庫支出金:各種事業に対する国からの補助金など

県支出金:各種事業に対する県からの補助金など

財政調整基金:収入を調整したり、急激な税の落ち込みや災害などに備えるため、積み立てているお金

用語解説歳出

総務費:市の事務・庁舎管理、市民活動の推進などに要する経費

民生費:児童・高齢者・障害者福祉、生活保護、福祉医療などに要する経費

衛生費:各種健診、予防接種、環境保全、ごみ処理、し尿処理などに要する経費

教育費:学校教育や生涯学習の充実、文化・スポーツの振興などに要する経費

公債費:市の地方債(ローン)を返済する元利償還金などの経費

一般会計歳出

319億4,000万円(1.6パーセント増)

議会費

2億7,300万円(0.8パーセント)

総務費

33億6,500万円(10.5パーセント)

民生費

74億8,700万円(23.4パーセント)

衛生費

42億3,800万円(13.3パーセント)

労働費

1,800万円(0.1パーセント)

農林水産業費

21億3,400万円(6.7パーセント)

商工費

5億3,100万円(1.6パーセント)

土木費

29億8,200万円(9.3パーセント)

消防費

13億3,700万円(4.2パーセント)

教育費

41億2,700万円(12.9パーセント)

災害復旧費

900万円(0.1パーセント)

公債費

54億1,900万円(17.0パーセント)

予備費

2,000万円(0.1パーセント)

()内は構成比率を表します。

当初歳出予算

北陸新幹線金沢開業、能越自動車道・七尾氷見道路の全線開通を追い風にして、七尾が飛躍するための5本の柱を掲げました。

1.人を呼び込む「七尾の魅力づくり」

2.七尾ならではの「地域産業づくり」

3.安全安心「支え合いの地域づくり」

4.未来を担う「心豊かな人づくり」

5.市民による「元気な地域づくり」

この5本柱で、ふるさと七尾の創生に向けて積極的に取り組んでいきます。

主なものとして、土木費では、旧中央図書館や小丸山城址公園周辺の市街地西地区整備に4億7,693万4千円、商工費では、和倉温泉運動公園テニスコートの整備に9,873万5千円を計上しています。

また、民生費では、不妊治療の経済的負担を軽減するための費用の一部助成に1,050万円や、出産祝金の商品券を1人1万円から1人2万円に増額し700万円を計上しています。

教育費は、子どもの教育環境の整備・充実を図るため、七尾中学校建設事業に14億682万5千円、中島中学校の移転に向けた設計費として4,890万円を計上しています。

公営企業以外の特別会計

()内は前年比

ケーブルテレビ事業特別会計4億9,681万3千円(マイナス9.9パーセント)

国民健康保険特別会計76億1,855万1千円(9.7パーセント)

後期高齢者医療保険特別会計6億9,214万5千円(マイナス2.9パーセント)

介護保険特別会計67億9,808万9千円(1.5パーセント)

簡易水道事業特別会計2億1,729万7千円(マイナス11.8パーセント)

下水道事業特別会計37億6,248万8千円(4.8パーセント)

公設地方卸売市場事業特別会計1億6,983万4千円(29.3パーセント)

西岸財産区特別会計11万8千円(0.0パーセント)

公営企業会計

()内は前年比

水道事業会計27億4,675万円(マイナス1.5パーセント)

病院事業会計107億2,388万2千円(マイナス9.3パーセント)

国、地方が一体となり、地方創生に向けた取り組みが本格的に始まります。

北陸新幹線金沢開業、能越自動車道・七尾氷見道路の全線開通を追い風にして、

七尾が飛躍するための5本の柱を掲げ、「人が輝く交流体感都市」の実現を目指します。

1.人を呼び込む「七尾の魅力づくり」

2.七尾ならではの「地域産業づくり」

3.安全安心「支え合いの地域づくり」

4.未来を担う「心豊かな人づくり」

5.市民による「元気な地域づくり」

1.人を呼び込む「七尾の魅力づくり」

北陸新幹線金沢開業や、能越自動車道・七尾氷見道路の全線開通により、近くなる七尾を全国に発信するとともに、官民一体となって魅力あるまちづくりを推進します。

交流人口の拡大

写真キャプション

観光交流センター(仮称)

広域観光の促進

(継)高岡から七尾間路線バス運行助成500万円

バスルート(高岡から氷見から和倉温泉)構築実証

(1日4往復)

(継)連続テレビ小説「まれ」放映による誘客150万円

交流基盤を軸とした道路網の整備

(新)七尾東2号線道路の改良工事400万円

路線測量延長300メートル(大手町地内)

交流拠点の拡充

(継)和倉温泉運動公園テニスコートの整備9,873万5千円

7月供用開始予定

(継)七尾市街地西地区の整備4億7,693万4千円

観光交流センター(仮称)の建設など

旧中央図書館および小丸山城址公園周辺の整備

(新)学童野球場の建設4億3,404万2千円

旧中島高校跡地に学童専用野球場(2面)を整備

スポーツ合宿などによる誘客

(継)合宿などの誘致2,287万5千円

(継)能登和倉万葉の里マラソン(3月)500万円

(新)日本スポーツマスターズ2015石川大会22万2千円

(9月19日から21日)

(新)第67回石川県民体育大会(8月8日から9日)94万5千円

移住定住の促進

定住人口の確保

(創)移住者の受入れ環境づくりとPR205万円

首都圏での移住相談会や体験ツアーの開催など

(継)空き家を活用した定住の促進150万円

空き家バンクの運営と移住者を受け入れる

町会および所有者への支援

(継)県外からの移住者への助成1,180万円

住宅取得助成最高100万円

家賃助成最高月額1万5千円

(創)定住者への住宅取得助成6,239万8千円

一戸建て住宅を新築または購入した人への助成

(継)子育て世帯と新婚世帯への家賃助成500万円

民間賃貸住宅に住む低所得者への家賃助成

(月額最高1万円)

(拡)子育て応援サービス券の交付165万円

出生時1人につき1万円のサービス利用券を交付

転入してきた未就学児を新たに対象に追加

写真キャプション

移住相談会(東京)

誘客の促進

七尾の魅力創出・発信

(創)七尾駅観光案内所の整備519万6千円

駅構内に案内所開設、職員配置(2人)

(創)宿泊施設の環境整備500万円

旅館・民宿の施設改修費用の助成

(新)演劇のまちのあゆみ調査50万円

演劇文化のあゆみを伝えるための資料収集などの調査

(新)観光列車「花嫁のれん」歓迎行事90万円

10月開催予定

(新)七尾港寄港歓迎行事340万円

クルーズ船(にっぽん丸)5月1日寄港

帆船(日本丸)8月9日から10日寄港

写真キャプション

にっぽん丸

創……平成26年度3月補正で対応した国の地方創生関連交付金の対象事業

2.七尾ならではの「地域産業づくり」

里山里海が生み出す豊かな地域資源を活かし、6次産業化や販路拡大により地域産業を振興し、雇用の創出に努めます。

起業支援

(継)商店街の空き店舗での開業促進600万円

開業にかかる経費の助成

補助額上限150万円(飲食店関係は上限200万円)

(創)創業者への支援75万円

創業希望者を対象とした創業塾の開催経費の助成

農林水産業の振興

(継)ほ場整備9,294万6千円

高階第2地区、白浜・深見地区、北免田・上畠地区、能登島向田地区ほか

(継)農地などの保全活動を行う団体への支援7,043万円

(拡)鳥獣被害への対策745万4千円

駆除委託、狩猟免許の取得支援

(新)庵漁港荷さばき施設の整備3億円

地域資源の活用

(継)能登ななお農産物の販路拡大133万2千円

地産地消の拡大や販路拡大を図る生産者団体への支援

(継)七尾産新商品の開発180万円

地域資源を活用した売れる新商品開発支援

(拡)販路の開拓100万円

市内企業を対象に、市外で開催される物産展や商談会に参加する経費の助成

(継)6次産業化の推進380万円

試験生産や加工試験などを行う団体への助成

地元消費の拡大

(創)プレミアム付き商品券の発行7,750万円

市内の商店などで利用できる商品券

(1万2千円分を1万円で販売)

(創)プレミアム付き旅行券の発行540万円

能登空港発の旅行商品に利用できる商品券(1万円分を5千円で販売)

3.安全安心「支え合いの地域づくり」

災害に強いまちづくりを進めるとともに、地域の絆を強め、互いに支え合う安心して暮らせるまちづくりを推進します。

消防・防災対策の充実

(新)消防用自動車の整備1億2,852万円

指揮車(消防本部)、ポンプ車(東湊、熊木分団)、屈折はしご車(七尾消防署)

写真キャプション

屈折はしご車

(継)防火水槽の設置(2カ所)2,451万7千円

(継)防災倉庫の整備(12カ所)2,062万4千円

地域における非常用備蓄品倉庫の整備

(拡)自主防災組織の育成30万円

公民館・小学校区単位の訓練への助成

(新)防災士資格取得の助成22万4千円

消防分団長以上にも助成拡大

生活環境の充実

(新)鹿島台送水場の整備1億3,237万2千円

子育て環境の充実

(新)特定不妊治療費の助成1,050万円

保険適用外の特定不妊治療に対する助成

(継)子育て世代臨時特例給付金2,463万9千円

(創)プレミアム商品券購入の特典2,490万2千円

18歳未満の子どもが3人以上の多子世帯を対象に割引率アップ

(拡)出産祝金の支給700万円

商品券1人1万円から2万円に増額

健康づくりの充実

(新)地域包括ケアシステムの構築312万2千円

医療と介護を繋ぐコーディネーターの配置

(新)介護ボランティア・ポイント制度213万7千円

ポイントに応じて報償費を支給

生活保障の充実

(新)生活困窮者の自立を支援2,140万9千円

自立相談、住宅費支給、子どもの学習支援

(継)臨時福祉給付金9,078万3千円

低所得者に対する給付金

創……平成26年度3月補正で対応した国の地方創生関連交付金の対象事業

4.未来を担う「心豊かな人づくり」

教育環境の充実を図り、子どもの基礎学力の向上に努めるとともに、ふるさと七尾に誇りと愛着を持つ子どもを育成します。

ふるさと教育の推進

(継)世界農業遺産を活かした交流96万円

新潟県佐渡市との小学生交流

(継)七尾学の推進56万6千円

七尾検定·ななおっ子検定·七尾学講座

スポーツ施設の整備と充実

(継)マレット·パーク兼用ゴルフ場の整備3,678万7千円

(新)田鶴浜体育館の耐震改修377万円

国際交流の推進

(新)姉妹都市との交流606万2千円

米国モントレー市20周年·韓国金泉市40周年

写真キャプション

七尾中学校建設イメージ

教育環境の充実

(新)高階小学校体育館の耐震改修3,802万7千円

(新)小学校英語指導助手の配置(1人)299万4千円

(新)生活相談員の配置(1人)182万5千円

北星小学校·東湊小学校の統合に伴う配置

(継)七尾中学校の建設14億682万5千円

(新)中島中学校の移転整備4,890万円

中島市民センター改修にかかる基本・実施設計など

(新)田鶴浜学校給食センターの整備1,850万円

基本・実施設計など

(継)学力向上の対策417万9千円

基礎学力調査

対象:小学3から6年生

外国語能力向上(G-TECテスト)

対象:中学2、3年生

歴史・文化遺産の保全と活用

(新)七尾城跡の保存や活用に向けた計画の策定400万円

レーザー測量の実施など

5.市民による「元気な地域づくり」

「自助・共助・公助」の役割分担のもと、市民が主役の元気なまちづくりを

推進し、簡素で効率的な行政運営に努めます。

効率的な行政運営

(継)社会保障・税番号制度にかかるシステムの改修6,382万円

(新)公会計管理台帳の作成800万円

(新)公共施設等総合管理計画の策定800万円

(継)行財政改革3次プランの推進

(創)地方版総合戦略の策定1,000万円

写真キャプション

七尾サンライフプラザ

協働のまちづくりの推進

(継)まちづくり団体への支援168万8千円

震災食普及の推進10万円を1団体

地域活動の支援10万円を15団体

(拡)地域づくりモデル事業の推進2,654万円

地域づくり専門員・指導員の配置

地域づくり協議会運営経費の助成(継)

地域おこし協力隊員の配置618万3千円

南大呑・能登島地区(各1人)

(新)コミュニティセンターの整備496万1千円

整備にかかる設計(田鶴浜・能登島地区)

情報共有の推進

(新)ケーブルテレビのデータ放送機器改修1,296万円

行政サービスの向上

(新)七尾サンライフプラザの改修613万5千円

文化ホールの耐震・天井改修にかかる設計

お問い合わせ

所属課室:企画振興部広報広聴課

〒926-8611石川県七尾市袖ケ江町イ部25番地

電話番号:0767-53-8423

ファクス番号:0767-52-0374

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?