本文へスキップします。

ここから本文です。

更新日:2014年11月5日

20~23ページ

速報NANAO情報通!

今月のお知らせと募集

市の人口

平成26年9月30日現在

先月比較※外国人含む

世帯22,172世帯(31人減)

人口56,382人(84人減)

男26,693人(43人減)

女29,689人(41人減)

年齢別人口

0から20歳9,318人

21から64歳28,573人

65歳以上18,491人

転入67人

転出107人

出生25人

死亡71人

婚姻15件

そのほか2人

納税のお知らせ

国民健康保険税(5期)

納期限

12月1日(月曜日)

今月の『税情報ななお』

税を考える週間

愛の献血

今月はありません。

募集

パン屋さんを講師に招く本格米粉パン教室!

ブームとなっている米粉を利用した米粉パン。自宅で作るコツなどを、料理教室で体験しませんか?

日時:12月2日(火曜日)午前10時から

場所:中島市民センター

定員20人(先着順)

講師:久保いえみ氏(くぼちゃんパン)

内容:米粉パン・クッキー、スープ、飲み物

参加費500円

申込期限

11月20日(木曜日)

問い合わせ

七尾市農業振興協議会事務局(農林課内)

電話53-8422

ピアノ大好きコンサート出演者

スタインウェイピアノで、あなただけの音色を奏でませんか。コンクールではありませんので、お気軽にご参加ください。

日時:12月21日(日曜日)午前10時から

場所:七尾サンライフプラザ

参加費1,000円

申込期限

11月16日(日曜日)

持ち時間

7分以内2曲まで

問い合わせ

七尾市公共施設管理公社

電話53-1160

市税などの滞納処分により差し押さえた不動産の公売を実施します。

公売財産【番号は売却番号】

物件番号1

物件所在地

七尾市国下町ム97番

七尾市国下町ム98番

地目

宅地

面積

472.72平方メートル

最低売却価格

1,900,000円

公売保証金

200,000円

物件番号2

物件所在地

七尾市中島町中島参41番1

地目

宅地(建物付)

面積

204.89平方メートル

最低売却価格

900,000円

公売保証金

100,000円

公売の流れ

公売の公告

11月5日(水曜日)

入札の期限

11月25日(火曜日)から28日(金曜日)午後5時

開札日

12月3日(水曜日)午前10時から

代金納付期限

12月10日(水曜日)午後2時

権利移転登記

その他

公売手続きは、税務課収納グループが窓口となります。

公売保証金は、入札をする際に納付してください。

所有権移転登記に必要な登録免許税は、落札者の負担となります。

公売財産の詳細は、七尾市ホームページをご覧ください。

問い合わせ

税務課

電話53-8413

行政提案型協働事業「必ず役立つ震災食」講座

開催希望町会・団体募集!

もしもに備えて、災害時に家にあるもので、食事を作る便利な調理方法を学ぶ講座を昨年に引き続き、開催します。

「防災と減災は自分たちの手で」を合言葉に、皆さんで体験してみませんか。

興味のある町会や女性会、父母会や各種サークルなど、団体単位でお気軽にお申し込みください。

応募方法

日時と場所を決めて、申し込みください。

受講費

材料費などは自己負担です。

詳細は、お問い合わせください。

問い合わせ

のんびりクッキング

石川県栄養士会

橋本

電話090-2834-0722

交流地域情報

富山県氷見市交流情報

終着駅サミットin氷見

北陸新幹線の開業という大転換期における終着駅の新たな役割と存在意義を見出していくための基調講演やパネルディスカッションを開催します。どなたでもご参加いただけます。

日時:11月29日(土曜日)

午後1時15分から午後5時30分

場所:氷見市ふれあいスポーツセンター

費用無料

問い合わせ

氷見市観光・マーケティング・おもてなしブランド課

電話0766-74-8036

お知らせ

「ともに歩もう市民のつどい」

つなげよう市民の輪広げようしあわせの和

日時:12月7日(日曜日)午前10時から

場所:フォーラム七尾

内容:市民のねがい、市のシンボル、人権標語の表彰式

【人権&男女共同参画講演会】

時間:午前11時から正午

講師:アマデウス大西氏(高津ライフケア専門学校非常勤講師)

演題「みんなちがってみんないい」

(トーク&コンサート)

入場料無料

問い合わせ

市民男女協働課

電話53-1112

不用品活用銀行

ゆずります

座卓(2台)、犬小屋、学習机、子ども服(女・90から95cm)、七尾東部中学校学生かばん、介護用簡易トイレ、地下足袋(23cm)、下駄箱、かつら(女性用)

ゆずってください

古田式むしろ編み機、自転車(24から26インチ)、ぶら下がり健康器具、一輪車、子ども用自転車(3から4歳用)、イス(肘掛付)、洋服(女性用・LLサイズ)、バドミントンラケット(4本)、車いす

電気製品は取扱不可。

登録期限は6カ月。

交渉の成立・不成立は必ず環境課までご連絡ください。

問い合わせ

環境課

電話53-8421

税務申告に関わる記帳などの説明会

すべての事業所得がある人は、収入金額や経費などを記帳し、その帳簿書類を7年間保存することになっています。また、説明会を次のとおり開催します。

日時:11月17日(月曜日)

午前10時から正午

場所:中島市民センター

日時:11月20日(木曜日)

午前9時30分から午前11時30分

場所:七尾商工会議所

内容:収入金額・経費などの記帳方法

対象:事業所得や不動産所得がある人

所得税の申告が必要でない人も含みます。

インターネット「国税庁」で検索

問い合わせ

七尾税務署

電話52-9336

心のケア講演会「死に対する心のケア」

自殺についての講演会を開催します。一人で悩まず、一緒に考えてみませんか。

日時:11月18日(火曜日)

午後1時30分から午後3時

場所:七尾サンライフプラザ

講師:中川 東夫氏(七尾松原病院院長)

費用無料

定員30人(申込必要)

問い合わせ

健康推進課

電話53-3623

七尾市社会福祉協議会設立10周年記念講演会

サイレント・プア(声なき貧困)から見る地域の実情を踏まえた、今後の地域活動を考える講演会です。

日時:11月15日(土曜日)

記念式典午後2時から

講演会午後3時から

場所:フォーラム七尾

講師:岩間 伸之教授(大阪市立大学大学院)

問い合わせ

社会福祉協議会

電話52-2099

食品事業者表示適正化技術講座

農林水産省では、食品の製造、流通(小売、卸、輸入)業者を対象に、食品表示制度の概要や表示などの留意点についての講座を開催します。

新規に食品事業に参入する人や食品表示の担当者になった人におすすめです。

日時:12月10日(水曜日)

午後1時から午後4時45分

場所:七尾地方合同庁舎2階共用会議室

定員30人(先着順)

講師:北陸農政局管内地域センター担当官

参加費無料

申込締切

12月3日(水曜日)

問い合わせ

北陸農政局消費・安全部表示・規格課

電話076-263-2161

11月は児童虐待防止推進月間

虐待をなくそう

あなたの愛が子どもの笑顔を守ります

オレンジリボンキャンペーン

あなたのその一報が子どもを救います。虐待が心配される子どもを見つけた人、子育てで悩んでいる人は、気軽にご連絡ください。

【連絡・相談機関】

子育て支援課

電話53-8445

保健センター

電話53-3623

能登中部保健福祉センター

電話53-2482

七尾児童相談所

電話53-0811

七尾警察署

電話53-0110

Let’sCall..オアシスライン

電話52-0783

能登地区リウマチ講演会

日時:11月16日(日曜日)

午後1時30分から午後3時30分

場所:フォーラム七尾

テーマ:進化するリウマチ医療

講師:中﨑 聡先生(城北病院リウマチ科診療部長)

参加費無料

問い合わせ

電話090-4329-5808(平野)

河川でのサケの採捕は禁止

河川で「サケ」を捕まえることは、水産資源保護法で禁止されています。サケが河川に帰ってくるのは、皆さんがきれいな河川環境を実現するために努力されてきた結果です。北の海から長い旅を経て、生まれた河川へ産卵のために戻ってきた貴重なサケです。

捕まえず、温かく見守っていただくようお願いします。

問い合わせ

里山里海振興課

電話53-5010

肝臓に関する講演会

ウイルス性肝炎の人とその家族を対象に、講演会を開催します。また、希望者は医師による個別相談を受けることができます。検査データやお薬手帳などをお持ちください。予約が必要ですので、お気軽にご連絡ください。

日時:11月20日(木曜日)午後2時から

場所:能登中部保健福祉センター

講演会「知っておきたい肝臓のはなし」

講師:宮森 弘年 氏(恵寿総合病院副院長)

個別相談

午後3時から午後4時(要予約)

問い合わせ

能登中部保健福祉センター企画調整課

電話53-2482

こころの健康相談日

食欲がなくなる、寝つきが悪い、憂うつな気分になるなどの症状はありませんか?お気軽にご相談ください。

日時

11月25日(火曜日)

12月9日(火曜日)

午前9時30分から午前11時30分

場所:七尾サンライフプラザ

本人に限らず、家族の相談もお聞きします。事前に申し込みください。

問い合わせ

健康推進課

電話53-3623

今月が最後です!特定健診・がん検診の日程

今年度の健診は、11月29日(土曜日)で終了します。(市内医療機関も終了)

自分の身体の状態を教えてくれるのが「健診」です!!まだ大丈夫と思っているあなたも、ぜひ年に1回は健診を受けて健康チェックをしましょう!!

健診はどこの会場でも受けることができます。

健診日

11月9日(日曜日)

場所

すこやか

受付時間

午前8時30分から午前10時

特定健診

がん検診

健診日

11月29日(土曜日)

場所

七尾サンライフプラザ

受付時間

午前8時30分から午前10時

特定健診

がん検診

午後1時から午後2時

特定健診

がん検診

問い合わせ

特定健診

保険課

電話53-8420

がん検診

健康推進課

電話53-3623

ノロウイルスから身を守る講演会

ノロウイルスによる食中毒や感染症を防ぐには、正しい知識の習得が重要です。予防知識を普及するため、講演会を開催します。事前に申し込みが必要です。お気軽にご連絡ください。

日時:12月9日(火曜日)

午後2時から午後3時30分

場所:七尾サンライフプラザ

講師:丸山 務 氏(日本食品衛生協会学術顧問)

参加費無料

申込期限

11月21日(金曜日)

問い合わせ

七尾鹿島食品衛生協会

電話53-2518

労働保険の加入はお済みですか?

労働保険(労災保険・雇用保険)は、労働者が仕事中や通勤中に事故にあったり、失業したりしたときに保険給付が受けられるなど、雇用の安定や失業の予防を図るための制度です。

従業員を1人でも雇用している事業主は、原則労働保険に加入しなければなりません。

加入していない事業主は、早急な加入手続きをお願いします。

問い合わせ

七尾労働基準監督署

電話52-3294

七尾公共職業安定所

電話52-3255

全国一斉情報伝達訓練実施

地震・津波や武力攻撃などの災害時に、「Jアラート」で国から送られてくる緊急情報を、さまざまな情報発信媒体を活用し、皆さんへお伝えするための情報伝達訓練を行います。

日時:11月28日(金曜日)午前11時から

情報伝達手段

屋外スピーカー

防災ラジオ

ラジオななおを選局した通常のラジオ

防災メールなど

放送内容

「これは、テストです」

Jアラートとは、地震・津波や武力攻撃などの緊急情報を、国から市町村へ、人工衛星などを通じて瞬時にお伝えするシステムです。

問い合わせ

防災交通課

電話53-6880

国民年金保険料の納付は口座振替がお得です!

国民年金保険料の納付は、口座振替が利用できます。

月々50円割引される早割制度や、現金納付より割引額が多い前納制度もあり、とてもお得です。

申込場所

ご希望の金融機関、年金事務所、市民課

持ち物

年金手帳、通帳、金融機関届出印

問い合わせ

七尾年金事務所

電話53-6511

市民課

電話53-1265

なかのとりっぷ

イベント情報

近隣市町のイベント情報をお知らせします

羽咋市

企画展「祝いと祈り

婚礼と育児を中心に」

日時:11月24日(月曜日・振り替え休日)まで

午前9時30分から午後5時(入館は午後4時30分まで)

場所:羽咋市歴史民俗資料館(鶴多町)

明治から昭和にかけての婚礼や出産・育児に関する衣装や道具などを紹介します。

問い合わせ

羽咋市歴史民俗資料館

電話0767-22-5998

志賀町

第17回これでもか!太鼓

大地よ轟け人よ響け

日時:11月16日(日曜日)午後1時から

場所:富来活性化センター(富来領家町)

ゲスト

豊の国ゆふいん源流太鼓(大分県)

入場料

前売り大人1,000円、小人500円

当日券大人1,500円、小人700円

(2歳以下無料)

志賀町内の11団体が出演し、太鼓を披露します。

問い合わせ

志賀の太鼓連絡協議会

電話0767-32-3484

中能登町

中能登トレジャートレイルラン

日程:11月16日(日曜日)午前8時から

スタート

レクトピアパーク

ゴール

道の駅織姫の里なかのと(井田)

県内初のトレイルランが石動山をメインステージに行われます。

インターネット「中能登トレジャー」で検索

問い合わせ

企画課

電話74-2806

宝達志水町

ライン・フェイスブックセミナー

日時

ライン編

11月20日(木曜日)

フェイスブック編

11月28日(金曜日)

いずれも午後7時から午後9時

場所

さくらドーム21(子浦)

申込期限

11月13日(木曜日)

初心者向けのセミナーです。

問い合わせ

生涯学習課

電話0767-29-8320

お問い合わせ

所属課室:企画振興部広報広聴課

〒926-8611石川県七尾市袖ケ江町イ部25番地

電話番号:0767-53-8423

ファクス番号:0767-52-0374

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?