本文へスキップします。

ここから本文です。

更新日:2013年11月5日

14・15ページ

イベント情報

石川県能登島ガラス美術館

問い合わせ

電話84-1175

ガラスと絵画コラボレーションinヴェニス

~日本の画家たちがデザインしたガラスアート~

会期

11月24日(日曜日)まで

休館日

11月19日(火曜日)

開館時間

午前9時から午後5時(入館は午後4時30分まで)

入館料

一般800円中学生以下無料

11月25日(月曜日)から29日(金曜日)は展示替え期間のため、休館します。

写真キャプション

安元亮祐「地」2000年

安元亮祐「火」2000年

安元亮祐「風」2000年

安元亮祐「水」2000年

七尾市民文化祭in能登島に出店します。

日時

11月24日(日曜日)

ガラス素材を使ったワークショップや透明おもちゃで遊ぼう♪

わくわくワークショップ

「ガラ美でクリスマスガラ美の窓をデコろう!」

日時

12月7日(土曜日)から8日(日曜日)

(1)午前10時から正午

(2)午後1時30分から午後3時

参加費

無料(高校生以上は入館料が必要)

美術館の窓に色セロファンを貼りつけて、ステンドグラス風に飾り付けします。

写真キャプション

デコ窓

のとじま水族館

問い合わせ

電話84-1271

親子で体験!

チャレンジメニュー(さかな編)

写真キャプション

魚たちの飼育に挑戦!

水族館の飼育係を体験。どうやって魚たちが水族館にやってくるのか、どんなエサを与えているのか…飼育係と一緒に学びます。

日時

11月24日(日曜日)午前10時から午後3時

対象

小学生とその保護者

定員

20人(応募者多数の場合は抽選)

参加費

無料(ただし入場料は必要です)

募集期限

11月15日(金曜日)まで

募集方法

メールかファクスで

詳細は、ホームページをご覧ください。

ファクス84-1273

メールoubo@notoaqua.jp

公益財団法人演劇のまち振興事業団 能登演劇堂

問い合わせ

電話66-2323

トム・プロジェクト

「あとは野となれ山となれ」

主婦に定年があってしかるべきだ。

55歳の主婦が離婚覚悟で家を飛び出し向かったのは、以前から憧れていた大衆演劇の旅一座だった。実は崩壊寸前で2人しか残っていない旅一座。そこに加わった主婦。3人のてんやわんやな同居生活が始まる…。

日時

11月29日(金曜日)午後6時30分から

11月30日(土曜日)午後2時から

12月1日(日曜日)午後2時から

出演

竹下 景子、宇梶 剛士、岸田 茜

料金

一般6,500円/高校生以下3,000円

(全席指定・当日500円増・未就学児の入場不可)

チケット発売中

サンビーム日和ヶ丘

問い合わせ

電話68-2277

サンビーム日和ヶ丘自主上映会

映画「60才のラブレター」上映!!

ラブレターをモチーフに、長年連れ添ってきた男女の思いをつづる感動ドラマ。3組の登場人物の喜びや迷いを描きつつ、人と人との絆の大切さを観る者に伝えます。

11月16日(土曜日)

11月17日(日曜日)

上映時間

土曜日

(1)午前10時

(2)午後2時

日曜日

(1)午前10時

(2)午後2時

料金

大人……………1,000円

高校生以下………500円

幼稚園・保育園児以下…・無料

12月1日(日曜日)NOTO20LIVE開催入場料500円(ワンドリンク付)

七尾フラワーパークのと蘭ノ国

問い合わせ

電話54-0300

ミニチュアラン展

11月8日金曜日から11月27日水曜日

原生地でも見つけられないような、とにかく目立たない、けれどもよく見ると、しっかりランの形をしている小さなランを展示します。

親子クリスマスリース教室開催

11月24日(日曜日)

蘭遊館入場市民無料デー

毎月29日

レストランでは人気の「おまかせワンコイン定食」提供中

写真キャプション

花の大きさは2ミリ

ショエノルキス属ジェンマタ

石川県七尾美術館

問い合わせ

電話番号53-1500

2013イタリア・ボローニャ国際絵本原画展

会期

11月8日(金曜日)から12月15日(日曜日)<会期中無休>

開館時間

午前9時から午後5時(入館は午後4時30分まで)

観覧料

一般800円

大高生350円

中学生以下無料

《関連イベント》

(1)かんたん絵本を作ろうよ!(要観覧券)

ポスターを再利用した冊子で、自由に絵本を作ります。

日時

毎週土・日曜日 午後2時から午後4時

対象

4歳から小学生(未就学児は保護者同伴)

定員

各日10人(要申込、先着順)

協力

絵本の会もこもこ

(2)「のまりん」の紙芝居劇場(入場無料)

紙芝居の臨場感や野間氏の豊かな表現力をお楽しみください。

日時

11月23日(土曜日・祝日)午前11時から午前11時40分、午後1時から午後1時40分

出演

のまりん(野間成之氏)

(3)おはなし劇場(要観覧券)

絵本の読み聞かせや人形劇、パネルシアターの上演です。

日時

12月8日(日曜日)午前10時30分~午前11時30分、午後1時から午後2時

協力

NPO法人ぽっかぽか

そのほかのイベントは、ホームページをご覧ください。

《特別展示》ブックフェアをきっかけに、海外から絵本を出版した21人の日本人作家の絵本29冊とその原画を紹介します。

写真キャプション

「わたしはみんなとちがうだからこそ幸せ」

バーサンスレン・ボロルマー(モンゴル)

「かえるのぴっぽ」

刀根里衣(日本)

「自然の中にあるおもちゃ」

アンヌ・クロザ(スイス)

「旅」

リチョリー・ロサーサ(ペルー)

『くっついた』(こぐま社)三浦太郎

みんなの本棚 新刊情報

23日はななお家読(うちどく)の日

図書館からのお知らせ

友の会史跡探訪参加者募集

―里山の伝統を味わうー

「あえのこと」神事見学

日時

12月5日(木曜日)

行先

能登町やなぎだ植物公園

輪島市千枚田方面

参加費

5,500円

(あえのこと御膳3,500円含む)

募集人数

40人

申込期限

11月18日(月曜日)

詳細は、館内のポスターをご覧ください。

資料寄贈のお願い

家で不要になった資料を図書館へ寄付してください。

寄贈された資料は、図書館の資料収集方針に基づき、活用します。

郷土関係や人気の本などを、ぜひお願いします。

ソーシャルメディア絶対安全マニュアル

西村博之著(インプレスジャパン)

フェイスブック・ツイッター・LINE…新しいソーシャルメディアには、気が付かない危険がいっぱい在ります。本書は、元2ちゃんねる管理人・ひろゆきが、落とし穴と、絶対トラブらない安全な使い方を示しています。

前半は、危険な点について述べ、実録ソーシャルメディア事件簿として事例を掲載。後半の安全設定ガイドの章では図や写真が多用されています。そのほか、著者×ハッカー「はまちや2」の対談も収録しています。

リバーサイド・チルドレン

梓崎優著(東京創元社)

カンボジアでストリートチルドレンに拾われた日本人少年。そこには仲間がいて、笑いと信頼があった。しかし、その安息は破られ、彼らを襲う連続殺人が起きた。少年が苦難の果てに辿り着いたものは…。鎮魂と再生の物語です。

御浪人栄達指南帳

中山良太著(ポプラ社)

戦乱の時代がとうに過ぎ去った慶長18年。幾度となく仕官の面接に失敗してきた源八は、偶然「御浪人栄達指南帳」を手にした事で人生が大きく変化してゆく…。25歳の著者が希望を込めて描く、完全等身大の時代小説です。

まちにはいろんなかおがいて

佐々木マキ文・写真(福音館書店)

ぼくがてくてくあるいていくとまちにはいろんなかおがいてつぎつぎかおがかおをだす…普段から見ているものや景色が、どんどん楽しい顔に見えてくるから不思議です。皆さんもいろんな「顔」を探してみてはいかがですか?

 

七尾市立図書館のホームページでは、図書館の最新情報が見られます。

また、全図書館の蔵書検索もできます。

ぜひご利用ください。

中央図書館

電話番号53-0583

本府中図書館

電話番号53-3662

田鶴浜図書館

電話番号68-6785

中島図書館

電話番号66-8000

インターネット「七尾市立図書館」で検索

お問い合わせ

所属課室:企画振興部広報広聴課

〒926-8611石川県七尾市袖ケ江町イ部25番地

電話番号:0767-53-8423

ファクス番号:0767-52-0374

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?