本文へスキップします。

ここから本文です。

更新日:2022年1月1日

7ページ~12ページ

7ページ

一般質問
■新型コロナウイルス感染症の第2波に備えた対策について
医療提供体制の確保・充実を!

質問
新型コロナウイルス感染症の第2波に備え、必要な空きベッドや不足する人材の確保、また、個人防護具の安定供給やインフルエンザ流行も見据えた検査体制の強化も大事であり、今後どのように整備するのか伺う。
感染拡大防止の強化、少子高齢化社会に対応するため、オンライン診療やオンラインツールを活用した遠隔健康相談の普及が求められているが、今後の取組みについて伺う。

回答
公立能登総合病院では、国・県と連携し、個人防護具の安定供給に努める。また、かかりつけ医でも検体採取等に協力してもらえるよう、10月中旬には手順書が決まる予定である。
オンライン診療は、一定期間通院している方を主な対象として利用可能とされてきた。現在、電話による問診と患者宅近くの薬局へのファックス処方箋で対応しており、特にコロナウイルス感染を心配する高齢者にはオンライン診療よりも利用しやすいのではないかと考えている。

受入体制
公立能登総合病院 10床
※能登中部医療圏 34床まで対応可能
検査体制
PCR検査 1日7件
※流行時には21件まで測定可能

伊藤 厚子 議員(無会派)
写真キャプション
PCR検査の様子

一般質問
■能越道の雨水対策について
河川改修の早期着手を!

質問
平成30年8月の豪雨では国分町の国分橋(通称鼠田橋)がネックとなり、上流地域で大きな被害が発生した。御祓川と砂田川の合流地点の国分橋(通称鼠田橋)を改修しないと冠水の解決にはならない。
今後、能越自動車道の工事が着手される中で、橋の改修や河川の合流地点の整備を急がなければならない。国や石川県に河川改修計画の早期着手をどのように求めていくのか伺う。

回答
石川県からは、鷹合川の整備を優先し、当面は必要に応じて堆積土砂の除去を行うと聞いている。国分橋(通称鼠田橋)は御祓川の河川改修と併せて改修等を検討していく。
市としては、早期事業化や改修計画の策定に向け、石川県に強く要望していくとともに、砂田川や笠師川等の対応を検討していく。
能越自動車道田鶴浜七尾道路については、調整池を4か所設置する予定であり、今後の説明会や用地交渉の折に丁寧に説明していく。

徳田 正則 議員(新政会)
写真キャプション
国分橋(通称:鼠田橋)


一般質問
■コロナ禍をケアする雇用と経済対策について
緊急雇用対策を!

質問
落ち込む消費を支えるため、新型コロナウイルス感染症に負けるな七尾応援金(七尾応援金)の対象にならなかった企業、事業主について、今後どのような対応をするのか伺う。
また、コロナ禍の中での有効求人倍率、失業者、求職者の推移、特例貸付の件数、生活保護の申請数から、市として緊急雇用対策はどのようなことをされているか伺う。

回答
窓口や電話での問い合わせがあった場合に情報提供している。また、広報やホームページでの周知を行っている。
8月4日から商工観光課内に「よろず支援拠点」を設け、経営の専門家が国や県の支援策や経営について相談に応じている。現在のところ、市として直接雇用に結びつく支援制度は設けていないが、国の雇用調整助成金や持続化給付金などの支援制度や制度融資などを活用し、雇用の確保をお願いする。

有効求人倍率 1.14倍
完全失業率(石川県) 2.4%
特例貸付(件数、額) 148件、3,900万円

西川 英伸 議員(新政会)
写真キャプション
支援制度を紹介する七尾市広報

 

8ページ

一般質問
■農業政策について
営農継続への支援を!

質問
1 国の経営体育成支援事業はハードルが高過ぎて採択が難しい。不採択となった農業者の事業が進むよう支援はできないか伺う。2 中山間地域などの条件不利地域においては、担い手確保が難しく、小規模な高齢農家であっても担い手として位置づけ、中古機械の購入費助成など営農継続への支援ができないか伺う。3 過疎化・高齢化に伴い農地の受け手が不足している状況を踏まえ、受け手に対する協力金を創設できないか伺う。

回答
国の補助事業の申請に際し、経営計画について助言・指導し、採択されるよう引き続きサポートしていく。
中山間地域などにおいては、集落営農を進めており、農家3戸以上が組織することで共同利用機械等の導入について国の支援制度がある。相談があれば助言・指導していく。
地域の農地20%以上を集積・集約することで、国から地域集積協力金を受けることができる。この協力金をうまく活用してほしい。

国の補助事業採択数
申請数 34経営体
採択数 25経営体
平成29年度~令和2年度

久保 吉彦 議員(灘会)
写真キャプション
棚田


一般質問
■道の駅いおりについて
存続に向けた支援を!

質問
南大呑地域、北大呑地域の農水産物を販売する灘おおのみ農水産物直売所がある「道の駅いおり」を存続するのか伺う。
また、灘おおのみ農水産物直売所は、新型コロナウイルス感染防止のため、市の要請により休業した。この休業により経営が赤字になった。この赤字は、行政からの要請に応じたことによるものであり、この補填に関し行政の支援をお願いする。

回答
「道の駅いおり」は、海岸線の景色を楽しむ方の休憩場所として利用されており、施設の存続を考えている。
石川県が道の駅の使用停止要請を行ったため、灘おおのみ農水産物直販組合に対し休業要請を行った。
国や県の支援制度を案内したが、当該団体は法人格を有しない団体であるため支援を受けられなかったと聞いている。休業要請に協力しているため、市独自で支援できないか検討する。

写真キャプション
「道の駅いおり」から見た海岸線の景色

大林 吉正 議員(灘会)
写真キャプション
「道の駅いおり」内の直売所


一般質問
■パトリアについて
全館オープンの具体を示せ!

質問
パトリアキーテナントについて、ドン・キホーテと最終交渉中と明らかにされた。停止中のエスカレーターが動き出すことを期待する反面、弱腰交渉に終始することを危惧する。交渉に臨む心構えと全館オープンを目指す具体について伺う。
パトリアの改修費を15年で回収するとのことだが、改めて、今後の修繕等の投資について、どのようなことを想定しているか伺う。
また、パトリア再生室の主な業務について伺う。

回答
令和2年度末オープンを目指し、出店を表明している専門店のテナントの皆様へのフォローを行いつつ、1階キーテナント進出を確実なものとすることや2階の(仮称)市民交流・クッキングラボを魅力的なものとすることで、さらなるテナント誘致に弾みをつけたいと考えている。
投資額の回収については、内装工事の部分で、市の行政施設に係る負担分を除いた費用を入居テナントから使用料としていただき、基金に積み立て、将来の改修工事に充てる。

パトリア再生室の主な業務
・出店希望情報の収集
・企業へのメールでのアプローチや企業訪問
・改修工事等の進捗管理
・駐車場を24時間利用とするための説明

永崎 陽 議員(新政会)
写真キャプション
外壁改修中のパトリア


9ページ

一般質問
■七尾中学校の通学路の安全確保について
通学路の安全確保を!

質問
七尾中学校の近接地に計画されている大型商業施設の建設が決定すれば、今まで以上の安全性の確保が重要である。商業施設へのアクセスや通過のための車が通学路にも流れ込むことで、相当な交通量の増加が予想される。そこで、次の2点について伺う。
1 通学路安全プログラムに沿ってどのような対策を行うのか。
2 通学路の延長線上の藤橋2号橋の安全性確保について。

回答
1 市道徳田303号線は拡幅工事中であり、完成後、通学路とする予定であるため、関係者と内々の協議に入っている。
2 藤橋2号橋は、8月27日に実施した通学路合同安全点検で自転車・歩行者の空間の確保のため、現在の橋に緑色のイメージ歩道を両側に設置することを確認し、この秋にカラー舗装を行う予定である。

【市道徳田303号線の整備内容】
・両側に2.5メートルの歩道を設置
・車道脇に自転車のナビラインを設置

木下 敬夫 議員(無会派)
写真キャプション
七尾中学校

令和2年度 定例会8月会議 採決結果一覧表
8月会議において、提案された議案等の結果は下記の通りです。なお、杉木議長は、採決には加わりません。

議案名
採決結果
議案第29号
令和2年度七尾市一般会計補正予算(第4号)
可決
議案第30号
令和2年度七尾市病院事業会計補正予算(第1号)
可決
議案第31号
七尾市子ども医療費給付条例の一部を改正する条例について
可決

議案名
採決結果
議会議案第5号
七尾市議会会議規則の一部を改正する規則について
可決


令和2年度 定例会9月会議 採決結果一覧表
9月会議において、提案された議案等の結果は下記の通りです。なお、杉木議長は、採決には加わりません。
※賛成多数の議案(議会議案37号、議会議案第9号、10号)には、礒貝議員が反対しました。
※賛成多数の議案(議会議案第6号)には、徳田議員が反対しました。

議案名
採決結果
議案第32号
令和2年度七尾市一般会計補正予算(第5号)
可決
議案第33号
令和2年度七尾市国民健康保険特別会計補正予算(第2号)
可決
議案第34号
令和2年度七尾市病院事業会計補正予算(第2号)
可決
議案第35号
七尾コロサスキー場条例の一部を改正する条例について
可決
議案第36号
七尾市過疎地域自立促進計画の変更について
可決
議案第37号
令和元年度七尾市一般会計及び特別会計歳入歳出決算の認定について
認定
議案第38号
令和元年度七尾市水道事業会計決算の認定について
認定
議案第39号
令和元年度七尾市下水道事業会計決算の認定について
認定
議案第40号
令和元年度七尾市病院事業会計決算の認定について
認定
議案第41号
令和元年度七尾市水道事業会計未処分利益剰余金の処分について
可決
議案第42号
令和元年度七尾市下水道事業会計未処分利益剰余金の処分について
可決
議案第43号
令和元年度七尾市病院事業会計未処分利益剰余金の処分について
可決
議案第44号
令和2年度七尾市一般会計補正予算(第6号)
可決
議案第45号
七尾市七尾駅前駐車場条例の一部を改正する条例について
可決
議案第46号
「工事請負契約の締結について」の議決の一部変更について
可決
議案第47号
財産の取得について
可決
議案第48号
財産の取得について
可決
議案第49号
財産の取得について
可決

議案名
採決結果
議会議案第6号
七尾市議会議員政治倫理条例の一部を改正する条例について
可決
議会議案第7号
新型コロナウイルス感染症の影響に伴う地方財政の急激な悪化に対し地方税財源の確保を求める意見書
可決
議会議案第8号
ドクターヘリの安定・持続的運用への支援強化を求める意見書
可決
議会議案第9号
コンビニ交付サービスを活用した罹災証明書の交付を求める意見書
可決
議会議案第10号
地方自治体のデジタル化の着実な推進を求める意見書
可決
議会議案第11号
防災・減災、国土強靭化対策の継続的な推進を求める意見書
可決
なお、可決された意見書は関係機関へ提出しました。

議案名
採決結果
請願第2号
「日米地位協定の抜本改定を求める意見書」の採択を求める請願書
継続審査

10ページ

議会活動報告
七尾市特別職報酬等審議会からいただいたご意見を真摯に受け止め「議会活動の活性化」「議員の資質向上」を目指し活動しています。

【七尾市特別職報酬等審議会からいただいた意見】
・議会活動や議会活性化の取組み等への一層の努力
・更なる自己研鑽を積み市民の期待に応えること など

写真キャプション
七尾城本丸跡からの眺望

委員会活動報告

総務企画 常任委員会
7月15日に「年金・おくやみコーナー」の現地視察などを、
8月12日には、「国勢調査」について、執行部から説明を受けました。

委員長 山崎智之
副委員長 礒貝和典
委員 西川英伸、久保吉彦、杉木勉、中西庸介

教育民生 常任委員会
7月6日に「GIGAスクール構想」の説明を受け、
10月2日には、「七尾城文化財保護」の現地視察を行いました。
委員長 荒川一義
副委員長 大林吉正
委員  山添和良、伊藤厚子、永崎陽、桂撤男

産業建設 常任委員会
7月16日に「道路整備の状況」について、執行部からの説明を受けました。
委員長 佐藤喜典
副委員長 徳田正則
委員 木下敬夫、垣内武司、今田勇雄、杉本忠一

11ページ

特別職報酬等審議会の付議事項に基づき、議員のあるべき姿の明確化、資質向上を目的に「議員政治倫理推進特別委員会」が設置されました。
この委員会において、議長から諮問を受けた「七尾市議会議員政治倫理条例の見直しについて」などを、4回の委員会で慎重に調査・検討を行いました。
その結果を「議員政治倫理に関する課題整理について」としてまとめ、9月7日に議長に答申を行いました。

写真キャプション
杉木議長に答申する木下委員長(中)と礒貝副委員長(左)

委員長 木下敬夫
副委員長 礒貝和典
委員 西川英伸、山崎智之、山添和良、桂撤男

1発言・情報発信に関する規定を追加!
発言または情報発信において、媒体を問わず他人の名誉棄損、人格を損なう行為をしないこととする規定を追加する。
2就業報告の義務化!
毎年4月1日現在で、議員が企業において有する全ての地位及び肩書を報告する「就業報告書」の提出を義務化する規定を追加する。
3公共事業等の請負契約の制限の緩和!
経済活動の自由を鑑み、「議員の3親等以内の親族が経営する企業は、契約を締結しないものとする」の規定を2親等以内の親族に改める。
4遵守すべき具体的な項目の明確化!
別途遵守すべき事項を具体的に定める。


12ページ
議会傍聴・議会中継のお知らせ

【傍聴を希望される方へ】
・傍聴申込書に住所、氏名を記入してから入場してください。
・団体で傍聴される場合は、団体名称、人員、代表者または責任者の住所、氏名を記入してください。

傍聴の際は、次のことにご協力ください。
・発熱等の風邪症状が見られる場合は、傍聴はご遠慮ください。
・消毒液による手指衛生の徹底をお願いします。
・咳エチケットやマスクの着用をお願いします。
・間隔を空けた着席をお願いします。

ケーブルテレビななおでは、議会の様子を生中継しております。
・ユーチューブで議会中継をご覧いただけます。
QRコードを読み取ってご覧ください。

組織の変更(新設)について
議員協議会
議員間の意見調整・協議のため、全議員で構成する「議員協議会」を設置しました。
七尾市議会議員政治倫理推進特別委員会
議員のあるべき姿の明確化、資質向上を目的に設置され、議長からの諮問事項について調査・検討を行い、9月7日に議長に答申を行いました。

議会運営委員会
全員協議会
予算決算常任委員会
総務企画常任委員会
教育民生常任委員会
産業建設常任委員会
議会改革特別委員会
議会だより編集委員会

変更後
議会運営委員会
全員協議会
議員協議会(新設)
予算決算常任委員会
総務企画常任委員会
教育民生常任委員会
産業建設常任委員会
議会改革特別委員会
七尾市議会議員政治倫理推進特別委員会(新設)
議会だより編集委員会

令和2年8月7日に議員協議会と七尾市議会議員政治倫理推進特別委員会を新設しました。

議会の動き
6月
30日
令和2年度のと里山空港利用促進同盟会総会(輪島市)
7月
6日
教育民生常任委員会
7日
令和2年度能登総合開発促進協議会理事会、総会(金沢市)
9日
第103回能登五市議会議長会総会(珠洲市)
14日
議会運営委員会
15日
総務企画常任委員会
16日
産業建設常任委員会
17日
議会だより編集委員会
20日
能越自動車道七尾区間建設促進協議会・七尾港整備・振興促進協議会合同要望活動(新潟市)
21日
能越自動車道七尾区間建設促進協議会・七尾港整備・振興促進協議会合同要望活動(新潟市にて国土交通省とWEB会議)
8月
3日
議会運営委員会
4日
全員協議会
6日
石川北部アール・ディ・エフ広域処理組合第2回議会運営委員会(志賀町)
7日
全員協議会
予算決算常任委員会協議会
令和2年度定例会8月会議
政治倫理推進特別委員会
8日
能越自動車道田鶴浜七尾道路起工式
9日
令和2年度第1回北陸新幹線建設促進石川県民会議総会(金沢市)
12日
総務企画常任委員会
政治倫理推進特別委員会
19日
第141回石川県市議会議長会定期総会(珠洲市)
20日
政治倫理推進特別委員会
25日
石川北部アール・ディ・エフ広域処理組合第2回組合議会定例会(志賀町)
27日
議会運営委員会


お知らせ
議会だよりへの、市民の皆さんの率直なご意見・ご感想をお寄せください。なお、議会の会議録については、七尾市役所情報公開コーナー、七尾市立図書館等に備えてあるほか、市のホームページでも閲覧できるようになっていますので、ご覧ください。

七尾市議会事務局
TEL.0767-53-8433
http://www.city.nanao.lg.jp

発行日
令和2年11月5日発行
七尾市議会だより
URL.http://www.city.nanao.lg.jp

編集
七尾市議会だより編集委員会
TEL
0767-53-8433
発行
七尾市議会
所在地
石川県七尾市袖ケ江町イ部25番地

 

 

お問い合わせ

所属課室:議会事務局

〒926-8611石川県七尾市袖ケ江町イ部25番地

電話番号:0767-53-8433

ファクス番号:0767-53-1326

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?