本文へスキップします。

ここから本文です。

更新日:2019年4月5日

18~23ページ

NANAO情報通
今月のお知らせと募集

18ページ

市の人口

平成31年2月28日現在
先月比較、外国人含む
世帯22,114世帯(12世帯減少)
人口52,800人(78人減少)
男25,047人(20人減少)
女27,753人(58人減少)
年齢別人口
0~20歳:8,197人
21~64歳:25,321人
65歳以上:19,282人
転入78人
転出127人
出生31人
死亡62人
婚姻8件

納税のお知らせ

固定資産税・都市計画税(1期)
納期限:5月7日(火曜日)

愛の献血

4月11日(木曜日)
七尾市役所
午前9時45分から正午、午後1時から午後4時

献血の詳しい情報は
インターネットで石川県赤十字血液センターで検索

市のシンボル

菜の花、松、カモメ、ハチメ

結婚して新生活を始める2人を応援します

新居に入居する費用を助成します。

対象費用
物件購入費、民間賃貸住宅の賃料や敷金、礼金、共益費、仲介手数料、引越費用など

補助額:最大30万円

補助対象者
次の全ての条件を満たす人

  1. 平成31年4月1日以降に婚姻届を提出し受理された夫婦
  2. 婚姻届提出日時点で、夫婦共に34歳以下
  3. 夫婦の合計所得額が340万円未満
  4. 夫婦共に市税などを完納している
  5. 他の公的住宅補助などを受けていない

問い合わせ
子育て支援課
電話番号53-8445

縁結びをお手伝いします

市が行う結婚相談で、皆さんの出会いを応援します。

相談日:毎週火曜日午後5時30分から午後7時30分(第5火曜日と祝日を除く)

場所:パトリア5階フォーラム七尾生活実習室

結婚相談員は、財団法人いしかわ子育て支援財団主催の「しあわせアドバイザー縁結びist養成講座」を修了し、市から結婚相談員として認定された人です。

問い合わせ
子育て支援課
電話番号53-8445

児童扶養手当が4月から増額

平成30年全国消費者物価指数が上がったことにより、児童扶養手当額が1.0%増額されます。

手当の額
【子ども1人目】
平成31年3月分まで:10,030円から42,500円
平成31年4月分から:10,120円から42,910円

【子ども2人目】
平成31年3月分まで:5,020円から10,040円
平成31年4月分から:5,070円から10,140円

【子ども3人目以降】
平成31年3月分まで:3,010円から6,020円
平成31年4月分から:3,040円から6,080円

児童扶養手当とは
ひとり親家庭などの生活安定と自立促進、子どもの福祉増進を図ることを目的に支給される手当です。

問い合わせ
子育て支援課
電話番号53-8445

4月1日から産前産後期間の国民年金保険料が免除になります

対象者
国民年金第1号被保険者で出産日が平成31年2月1日以降の人
届出期間
出産予定日の6カ月前から
届出先
市民課(ミナ.クル2階)
持ち物
母子健康手帳または医療機関が発行した証明書など

制度の詳細は日本年金機構ホームページでご確認ください。

問い合わせ
七尾年金事務所
電話番号53-6511
市民課
電話番号53-1265

19ページ

平成31年度の国民年金保険料は月額16,410円です

国民年金保険料の納付は口座振替が便利です。月々50円割引される早割制度や現金納付より割引額が多い前納制度もあります。

口座振替の申込窓口
ご希望の金融機関、年金事務所、市民課(ミナ.クル2階)

持ち物
年金手帳、通帳、金融機関届出印

問い合わせ
七尾年金事務所
電話番号53-6511
市民課
電話番号53-1265

市営住宅入居者募集

募集住宅

  • 奥原住宅
  • 古府住宅
  • 後畠住宅
  • 和倉住宅
  • 万行住宅
  • 馬場住宅
  • 大津住宅
  • 相馬住宅
  • 中島住宅
  • 要貝住宅
  • 代本住宅
  • 舘山住宅

空きがない住宅には、待機者として応募することができます。待機できる期間は2020年3月31日までです。

注意事項

  • 家賃は所得に応じて決まります(1万100円から5万4,000円)。
  • 入居時の敷金は家賃3カ月分です。

申込期限:4月19日(金曜日)

入居資格の詳細はお問い合わせください。

【アパートや借家にお住まいの人へ】
民間のアパートや借家に住む子育て世帯や新婚世帯に家賃の一部を助成する賃貸住宅家賃助成金制度は、平成31年度からの新規受付を終了します。

昨年度の受給者へは個別に通知します。

問い合わせ
都市建築課
電話番号53-8429

平成31年度納税カレンダー

市税の納期限を掲載した「納税カレンダー」を配布しています。

配布窓口

  • 税務課(ミナ.クル2階)
  • 田鶴浜・中島・能登島の行政サービスコーナー

納税通知書や市ホームページにも掲載しますので、ご覧ください。

問い合わせ
税務課
電話番号53-8413

定期口座振り込み案内を廃止します

これまで毎月10日、20日、30日の定期口座振り込みの際にお送りしていた案内のはがきを、平成31年度の支払分から経費削減と省資源化のため廃止します。
今後は担当課ごとの振り込みとなり通帳に課名が印字されますので、記帳して入金をご確認ください。皆さまのご理解とご協力をお願いします。

問い合わせ
会計課
電話番号53-8416

子ども医療費助成制度

18歳到達年度末までの子どもの医療費を全額助成します。

受付時間:平日午前8時30分から午後6時30分

4月から土曜日の窓口業務は行っていません。郵送での申請も可能です。

必要なもの

  • 子の保険証(初回、変更、入院時)
  • 保護者名義の通帳(初回、変更時)
  • 領収書原本(診療月の翌月から1年以内のもの)
  • マイナンバーカードやマイナンバー通知カード(対象児と保護者とその配偶者の分)
  • 申請する保護者の本人確認書類

問い合わせ
子育て支援課
電話番号53-8445

郵便番号926-0811
御祓町1番地

保育士・保育教諭を目指す皆さんを応援します

対象
申請日時点で保育士養成施設などに在学し次の条件を満たす人

  1. .保育士養成施設などを卒業後、市内の私立保育園や私立認定こども園で保育士・保育教諭として働く意思がある
  2. 市内に住所があるか以前にあったことがある

募集人数

  • 2020年3月卒業見込みの人11人(現在、短期大学または専門学校2年生、大学4年生)
  • 2021年3月卒業見込みの人15人(現在、短期大学または専門学校1年生、大学3年生)

貸付金額など:月額5万円以内、貸付期間2年以内、無利子

保育士などの資格取得後、市内の私立保育園や私立認定こども園で5年間勤務すると返済が免除されます(最低就労時間などの条件あり)。

申込期限:5月31日(金曜日)

必要書類

  • 申請書
  • 在学する短期大学などの推薦書
  • 申請の理由や動機(400字程度の作文)

申請書は市ホームページからダウンロードするか子育て支援課の窓口で受け取れます。

申込方法
必要書類を子育て支援課へ持参または郵送してください。

審査の結果、貸し付けできない場合があります。

問い合わせ
子育て支援課
電話番号53-8419

郵便番号926-0811
御祓町1番地

20ページ

七尾市6次産業化推進事業の公募

農林漁業者などによる農林水産物を活用した商品開発を支援します。

対象者:市内の農林漁業者または農林業者と協力して取り組む人

対象となる取り組み:市内で生産する農林水産物などを原材料とする商品開発の加工試験や加工品の試験販売

補助率:対象経費の3分の2以内

補助金額:上限30万円

申込期限:5月31日(金曜日)必着

審査会で事業計画を選考します。申込方法や申請手続きなどはお問い合わせください。

問い合わせ
商工観光課
電話番号53-8565

スタートアップ事業を公募します

市内の空き店舗などで創業する人に、事業の立ち上げに必要な経費の一部を補助します。

対象者:市内に居住し新たに事業を開始する人

対象業種:小売・卸売業、飲食サービス業、宿泊業、製造・加工業、情報通信業(フランチャイズ・チェーンを除く)

補助金額:上限200万円

申込期限:5月10日(金曜日)必着

次回公募:10月を予定

審査会で事業計画を選考します。申込方法などの詳細は事前にお問い合わせください。

問い合わせ
商工観光課
電話番号53-8565

手話奉仕員養成講座(基礎編)受講者募集

七尾市と中能登町にお住まいで入門編修了者対象の手話講座です。耳が不自由な人とのコミュニケーションを楽しみましょう。

日時

5月17日(金曜日)から12月13日(金曜日)
午後2時から午後4時(毎週金曜日、全30回)

場所:パトリア3階会議室2

定員:20人

費用:5,900円(テキスト・資料代)

申込期限:5月10日(金曜日)

入門編は6月4日からラピア鹿島にて開講予定です。詳しくは広報ななお5月号に掲載します。

問い合わせ
福祉課
電話番号53-8464

ゆーりんピック2019美術展出品作品を募集します

ゆーりんピック2019美術展は、高齢者が創作した作品を展示することで、文化活動を促進し、生きがいづくりの高揚を図ります。
テーマは自由で60歳以上のアマチュアの人ならどなたでも出品できます。優秀な作品は全国健康福祉祭に出品されます。

出品点数:1人1作品(出品者が創作した未発表のもの)

募集作品:日本画・洋画・彫刻・工芸・書・写真(規格の詳細はお問い合わせください)

展示期間:5月17日(金曜日)から5月19日(日曜日)

展示場所:石川県庁舎19階展望ロビー

申込方法:美術展出品申込書を高齢者支援課へ提出

申込期限:4月19日(金曜日)

問い合わせ
高齢者支援課
電話番号53-8463

「若者サポートステーション石川出張相談会

「これまで一度も働いたことがない、働くことに自信が持てない」などの悩みを抱えている人とその家族を対象に、出張相談会を開催します。相談者に応じて、働くために何から始めればいいかをサポートします。お気軽にご連絡ください。

対象:15歳から39歳で働くことに悩みを抱えている人とその家族

日時:4月16日(火曜日)午後1時から午後4時30分

場所:ワークパル七尾

問い合わせ
若者サポートステーション石川
電話番号076-235-3060

外来植物の防除にご協力ください

例年、市内で外来植物であるオオキンケイギクが確認されています。
オオキンケイギクの種をまいたり許可なく育てたりすることは法律で禁止されています。自宅の庭や畑に生えている場合は根ごと刈り取ってください。

特徴

  • 草丈30~70cm
  • 葉は細長く、両面に粗い毛がある
  • 花は5~7月頃に咲き、鮮やかな黄色、花びらの先には4から5つのギザギザがある。

問い合わせ
環境課
電話番号53-8421

21ページ

大型連休中のごみの持ち込み

ごみの種類1.燃えるごみ:乾電池、蛍光管、瓶、鏡など(一般家庭のみ)

持ち込み場所:ななかリサイクルセンター

4月29日(月曜日・祝日)午前9時から午後4時

30日(火曜日・休日)午前9時から正午

5月1日(水曜日・祝日)休み

2日(木曜日・休日)午前9時から正午

3日(金曜日・祝日)午前9時から午後4時

4日(土曜日・祝日)午前9時から正午

5日(日曜日・祝日)休み

6日(月曜日・振替休日)午前9時から午後4時

ごみの種類2.埋立ごみ、金物類、小型家電

持ち込み場所:ななか中央埋立場

4月29日(月曜日・祝日)午前9時から正午

30日(火曜日・休日)休み

5月1日(水曜日・祝日)休み

2日(木曜日・休日)休み

3日(金曜日・祝日)午前9時から正午

4日(土曜日・祝日)午前9時から正午

5日(日曜日・祝日)休み

6日(月曜日・振替休日)午前9時から正午

ごみの種類3.新聞紙、雑誌等、ダンボール、アルミ缶、ペットボトル

持ち込み場所:常時資源ごみ集積所えーこ屋

4月29日(月曜日・祝日)から5月6日(月曜日・振替休日)休み

場所、料金などは「家庭ごみ収集カレンダー」裏面でご確認ください。

問い合わせ

  1. 1.ななかリサイクルセンター
    電話番号68-3200
  2. ななか中央埋立場
    電話番号53-5321
  3. 環境課
    電話番号53-8421

麻しん(はしか)にご注意ください

国内で麻しん患者報告数が増えています。麻しんの感染力は非常に強く、空気や飛まつ、接触などで感染します。
効果的な予防方法は麻しんワクチンの接種です。定期予防接種対象者はできるだけ早く予防接種を受けましょう。

麻しん・風しん混合(MR)ワクチン定期予防接種対象者

  • 第1期:1歳児
  • 第2期:小学校入学前の1年間の幼児

費用無料

定期予防接種対象者以外の人は、任意接種として自費で接種を受けることができます。かかりつけの医療機関でご相談ください。

問い合わせ
健康推進課
電話番号53-3624

電柱にカラスの巣を見つけたらご連絡を

カラスは針金やハンガーなどを使って巣を作ることがあり、電線に触れると停電の原因になることがあります。
電柱や鉄塔の上にカラスの巣を見つけた場合はご連絡ください。

問い合わせ
北陸電力(株)ネットワークサービスセンター
電話番号0120-837-119

ファミリーサポートセンター事業を利用しませんか

仕事や緊急の用事があった時など、育児の援助を受けたい人と援助したい人が相互に協力し合う事業です。利用者の自宅や援助する人の家などで、育児の援助を受けることができます(要事前登録)。詳細はお問い合わせください。

利用できる人:おおむね生後3カ月~小学校6年生までの子どもがいる人

利用料

  • 最初の午前1時間:700円
  • それ以降の30分ごと:350円

問い合わせ
親子ふれあいランド
電話番号52-1476

法律相談開催

開催日・弁護士

4月11日(木曜日):森長 大貴

4月18日(木曜日):田中 和樹

4月25日(木曜日):徳田 隆裕

時間:午後1時30分から午後4時

場所:パトリア5階フォーラム七尾

申込方法:相談日前日の午後5時までに電話予約

定員:5人(先着順)

相談料:5,400円

負担が困難な人で、法律援助資力基準に該当する場合は無料。クレサラ相談は初回無料。

問い合わせ
金沢弁護士会
電話番号076-221-0242

不用品活用銀行

ゆずります

洋服たんす、食卓テーブルセット、食器棚、ベビーラック、木製足付碁盤、鵬学園男子制服白シャツ、小学生女児用学習デスク(椅子付)

ゆずってください

チャイルドゲート、小学生男女制服(130cmから160cm)、等伯ポロシャツ(新品)、ネコ用ゲージ、シングルベッド、チャイルドシート、女児用自転車(20から22インチ)

電気製品は取り扱いできません

登録期限は6カ月です。

次の場合、環境課に連絡が必要です。

  • 交渉の成立・不成立。
  • 登録した品物を処分した。
  • 品物が不要になった。

問い合わせ
環境課
電話番号53-8421

のと里山空港を利用する人に地域商品券を交付します

のと里山空港航空便の利用で片道あたり2,000円分の地域商品券を交付しています。

申請に必要なもの

  • 搭乗案内または搭乗証明書2枚以上
  • はんこ
  • 本人確認書類

申込期限:搭乗日から6カ月以内

問い合わせ
商工観光課
電話番号53-8424

22ページ

地域密着型サービス事業者募集

介護保険事業計画に基づき、地域に密着した介護サービスの基盤整備を進めるため、整備事業者公募説明会を開催します。

日時:4月15日(月曜日)午後1時30分から(要事前申し込み)

場所:パトリア3階会議室3

募集事業者:認知症対応型共同生活介護(認知症高齢者グループホーム)

対象地域:袖ケ江・矢田郷地区

問い合わせ
高齢者支援課
電話番号53-8451

客船「にっぽん丸」七尾港寄港

七尾港開港120周年を記念して、客船「にっぽん丸」が寄港します。市民の皆さんは歓迎やお見送りをお願いします。

日時:4月30日(火曜日・休日)

入港:午前8時

出港:午後5時

場所:七尾港矢田新第一埠頭

【今年の客船入港予定】
6月25日、28日「にっぽん丸」
8月28日「飛鳥Ⅱ」
9月22日「飛鳥Ⅱ」

問い合わせ
七尾港整備・振興促進協議会
電話番号54-8888

ファミリー助成の申請回数を拡大しました!

のと里山空港ウイング・ネットワーク会員のファミリー助成金(同一世帯2人以上の往復利用)の会員期間中に申請できる回数が2回から4回に拡大しました。1人当たり3,000円の助成金です。

問い合わせ
のと里山空港利用促進同盟会
電話番号0768-26-2366

のとキリシマツツジオープンガーデン2019

4月中旬から5月中旬まで、輪島市、珠洲市、穴水町、能登町の74カ所と志賀町土田の郷で、のとキリシマツツジがある個人の庭などが公開されます。
花の見頃は7日~10日間と短いですが、満開になると遠くからも存在が分かるほどに深紅に色づく花びらが特徴的です。「能登の天花」と称されるのとキリシマツツジをぜひ見に来ませんか。

公開場所や開花情報は、「うぇるかむ奥能登」ホームページか道の駅などで配布しているパンフレットでご確認ください。

問い合わせ
奥能登総合事務所企画振興課
電話番号0768-26-2303

のとじま水族館イベント案内

【企画展「水中どうぶつえん」】
水族館なのに動物園!?動物の名前が入っている海の生きものたちを集めて展示します。トラ、ウシ、ウマなどたくさんの魚たちをご覧ください。

開催期間:4月13日(土曜日)から6月30日(日曜日)

開催場所:本館企画展コーナー

【のとじま水族館新元号祭】
平成が終わり、新たな時代の幕開けとなる今年。平成30年間の、のとじま水族館の歩みを振り返ります。そのほか新元号祭としてイベントを開催します。

問い合わせ
のとじま水族館
電話番号84-1271

やってみるの祭典「てみるフェス」・何か「やってみたい」人を募集中

昨年10月から1カ月開催した「てみるフェス」の第2回を6月に実施します。子育てを考えてみる、伝統文化を学んでみる、同世代で集まってみるなど、何かやってみたいことはありませんか。実行委員が実現に向けて支援、応援します。

対象:自分で何かやってみたい人

申込方法:電話またはホームページ

申込期限:4月30日(火曜日・休日)

問い合わせ
てみるフェス実行委員会(七尾街づくりセンター株式会社内)
電話番号57-5413

門外不出の神像が千年の扉を開く「いしかわの神々」展開幕!

石川県立歴史博物館の春季特別展にて、市内の文化財が多数出品されます。注目は中島町宮前の久麻加夫都阿良加志比古神社の神像で、千年の時を超えて初公開。能登島向田町の伊夜比咩神社の神像も、同じく初公開されます。ぜひ会場でお確かめください。

開催期間:4月27日(土曜日)から6月2日(日曜日)

開館時間:午前9時から午後5時

場所:石川県立歴史博物館

費用:一般800円(団体640円)、大学生640円(団体510円)

団体料金は20人以上

65歳以上は団体料金

問い合わせ
石川県立歴史博物館
電話番号076-262-3236

23ページ

長野県飯山市交流情報
第36回いいやま菜の花まつり

約800万本の菜の花が咲き誇る菜の花公園で3日間開催される祭り。期間中はさまざまなイベントが開催されます。

開催日:5月3日(金曜日・祝日)から5日(日曜日・祝日)

場所:菜の花公園

問い合わせ
いいやま菜の花まつり実行委員会
電話番号0269-62-3111

富山県高岡市交流情報
高岡御車山祭

高岡の伝統工芸の粋を集めた、豪華絢爛(けんらん)な7基の御車山がまちなかを巡行します。4月30日の宵祭では、御車山のライトアップ展示も行います。

日時
5月1日(水曜日・祝日)
奉曳:午前11時から午後6時
勢揃式:正午

場所:山町一帯・片原町周辺

問い合わせ
高岡市観光交流課
電話番号0766-20-1301

富山県氷見市交流情報

【まるまげ祭り】
「まるまげ姿」の独身女性が、幸せな結婚を願いながら花盛りの氷見の街を華やかに練り歩きます。

日時:4月17日(水曜日)午後1時から(予定)

場所:中心市街地から千手寺(氷見市幸町13-4)

【ごんごん祭り】
雨乞いの満願成就を祝う奇祭。多くの出店でにぎわうほか、上日寺の鐘つき堂には大きな丸太が置かれ、誰でも自由に鐘を突くことができます。18日の午後6時30分からは「ゴンゴン鐘つき大会」が開催され、県内外各地の力自慢が1分以内に何回突けるか競い合います。

開催日:4月17日(水曜日)から18日(木曜日)

場所:上日寺周辺(氷見市朝日本町16-8)

問い合わせ
(一般社団法人)氷見市観光協会
電話番号0766-74-5250

なかのとりっぷ

観光・イベント情報
近隣市町の観光・イベント情報をお知らせします

羽咋市

桜まつり

4月14日(日曜日)まで国立能登青少年交流の家にある「桜の森」を開放し、夜間はライトアップもします。約200本の桜は、見応え抜群です。ぜひ、お越しください。

[場所]
国立能登青少年交流の家(柴垣町)

[時間]
平日午後8時、土・日午後9時まで

問い合わせ
国立能登青少年交流の家
電話番号0767-22-3121

志賀町

柴木総合公園の桜並木

柴木総合公園と於古川沿いの一帯に立ち並ぶ桜並木。
4月初旬から中旬の間に、見頃を迎えます。

[場所]柴木総合公園(高浜町)

問い合わせ
まち整備課
電話番号0767-32-1111

中能登町

第8回なかのと桜まつり

ステージイベント、春色マーケット、移住・創業PRコーナー、マグロ解体ショーのほか、夜桜を楽しめるライトアップも予定しています。

[日時]
4月14日(日曜日)午前11時から午後4時

[場所]
中能登町役場鹿島庁舎周辺(井田)

問い合わせ
企画課
電話番号0767-74-2806

宝達志水町

宝達山開山祭

宝達山(637m)の山頂からは、能登・加賀・越中を眺望することができます。山頂の休憩施設「山の龍宮城」も同日オープン。

[日時]
4月23日(火曜日)午前10時から

[場所]
手速比咩神社上社(宝達山頂)

問い合わせ
企画振興課
電話番号0767-29-8250

お問い合わせ

所属課室:企画振興部広報広聴課

〒926-8611石川県七尾市袖ケ江町イ部25番地

電話番号:0767-53-8423

ファクス番号:0767-52-0374

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?