本文へスキップします。

ホーム > くらし > 市民相談 > 「プリペイドカードを買ってきて」に注意!~身に覚えのない請求は無視しましょう~

ここから本文です。

更新日:2017年7月11日

「プリペイドカードを買ってきて」に注意!~身に覚えのない請求は無視しましょう~

P_card02

プリペイドカードを悪用した架空請求詐欺が急増しています。

【事例1】有料サイトの料金を支払うためプリペイドカードの番号をファクスした

スマートフォンに有料サイトの料金を請求するメールが届いた。心配になり業者に電話すると、「50万円の未納金がある。今日中に払わないと裁判にする。」と言われて怖くなった。業者に言われたとおりにコンビニの端末でプリペイドカードを50万円分買い、番号が分かるようにしてファクスしてしまった。

【事例2】アダルトサイトの料金を支払うためプリペイドカードの写真を撮ってメールで送った

突然携帯電話に「アダルトサイト料金未納」というメールが届いた。驚いて電話したら、弁護士と称する人が出て、30万円を請求された。指示されるままコンビニへ行き、プリペイドカードを30万円分買い、携帯電話でその写真を撮りメールで送った。その後も「示談金が必要だ」と次々と支払いを求められ、総額300万円支払ってしまった。

アドバイス

1.覚えの無い請求には絶対に返信したり連絡しないこと

連絡することで個人情報が知られ、更に請求を受ける可能性があります。自分から連絡するのはやめましょう。また、保険証、免許証などの身分証明書は絶対に送ってはいけません。

2.プリペイドカードの番号は絶対に教えないこと

番号を教えることは、プリペイドカード自体を譲ったことになります。プリペイドカードは匿名性が高く、支払った金額を取り戻すことは困難です。他人には決して教えないようにしましょう。

3.七尾市消費生活センターに相談すること

不安に思ったり、トラブルにあった場合は、すぐに七尾市消費生活センター(電話番号:53-1112)に連絡しましょう。

【事例3】SNSで「プリペイドカードを買ってきて」とメッセージが来たので、番号の画像を送った

無料通話アプリのSNSでやり取りをしている友人から、「プリペイドカードを3万円分買ってきて欲しい」「カードの番号を送って欲しい」というメッセージが届いた。友人のアカウントが乗っ取られていることに気付かず、友人だと思い、プリペイドカードを買って、番号の画像を撮って送ってしまった。

アドバイス

1.アカウントの持ち主に電話をして直接確認すること

友人や家族からのメッセージであっても、まずは電話などで直接話をして確認しましょう。乗っ取られていることに気付いていない場合もありますので、確認は被害の拡大防止につながります。

2.プリペイドカードの番号は絶対に教えないこと

番号を教えることは、プリペイドカード自体を譲ったことになります。プリペイドカードは匿名性が高く、支払った金額を取り戻すことは困難です。他人には決して教えないようにしましょう。

3.七尾市消費生活センターに相談すること

不安に思ったり、トラブルにあった場合は、すぐに七尾市消費生活センター(電話番号:53-1112)に連絡しましょう。

困ったときや心配なときはご相談ください

七尾市消費生活センター(七尾市役所1階 総務部総務課 人権・男女共同参画室内)

電話番号:0767-53-1112
ファクス番号:0767-54-8117

お問い合わせ

所属課室:総務部総務課人権・男女共同参画室
石川県七尾市袖ケ江町イ部25番地
電話番号:0767-53-1112
ファクス番号:0767-54-8117

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?