本文へスキップします。

ホーム > 市政 > 広報・広聴 > 七尾まちの顔 > 令和6年 > 6月分 > 2024(令和6)年6月20日けん玉集会~日本一のけん玉師が小学生を直接指導~

ここから本文です。

更新日:2024年6月21日

2024(令和6)年6月20日けん玉集会~日本一のけん玉師が小学生を直接指導~

日付

2024年06月20日(木曜日)

場所

小丸山小学校

大技を披露するけん玉師のしげきさん

児童がけん玉に興味を持つことを目的に、けん玉師で大道芸パフォーマーのしげきひろしさんを迎えて全校集会が行われました。
今回が3回目となる集会で、しげきさんが独自の大技などを次々に披露すると、全校児童343人から拍手と歓声が沸き起こりました。また、児童たちはけん玉の持ち方や基本の技などの指導を受け、玉を大皿や小皿、けん先に乗せることに挑戦。初めてけん玉に触れた1年生は「難しい」と口に出しつつ、技能を測るけん玉検定にも挑みました。

けん玉の技を練習する児童

1年生の神野美月さんは「楽しかった。練習してもっと上手になりたい」と意欲を見せました。

お問い合わせ

所属課室:企画振興部広報広聴課

〒926-8611石川県七尾市袖ケ江町イ部25番地

電話番号:0767-53-8423

ファクス番号:0767-52-0374

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?