本文へスキップします。

ホーム > 市政 > 広報・広聴 > 広報ななお(5月号発行) > バックナンバー平成29年 > 平成29年12月号 > 広報ななお2017年(平成29年)12月号テキストブック版

ここから本文です。

更新日:2017年12月5日

広報ななお2017年(平成29年)12月号テキストブック版

1~5ページ

「最後のつもり」で熱演
10月14日から11月12日まで行われた第6回能登演劇堂ロングラン公演を紹介。

  • 反戦の思い 能登から発信(仲代達矢さんインタビュー)
  • 平和の尊さと伝える(公園の様子を写真で紹介)
  • 市民の手で盛り上げる(エキストラやボランティアの様子を紹介)

6、7ページ

どう変わるの?市役所庁舎
行政施設を移転します

8、9ページ

  • 平成28年度決算のあらまし
  • 市職員給与などのあらまし

10、11ページ

  • 秋の叙勲・褒章・危険業務従事者叙勲
    小田禎彦さん、辻口安衞さん、中島輝夫さん、能手勇夫さん
  • 人びとナナイロ
    立ち上がった地域の思いは一つ「子どもたちを守りたい」
    東湊地区防犯協議会顧問 大湯 隆雄さん(万行町)

12、13ページ

  • イベント情報
    石川県七尾美術館、石川県能登島ガラス美術館、能登演劇堂、のとじま水族館
  • みんなの本棚
    新着図書や図書館イベントのお知らせ
  • ケーブルテレビななお11チャンネル番組ガイド
    放送スケジュールと今月の番組のお知らせ

14~19ページ

  • 情報通(今月のお知らせと募集)
    平成29年度七尾市文化賞・産業賞、弾道ミサイル落下時の行動、袖ケ江駐車場を開放します、年末年始の家庭ごみの持ち込み、ミナ.クル2階市民窓口年末年始の窓口業務、文化財施設の冬期休館、男女共同参画社会づくり
    「4コマまんが」「川柳」「人権擁護に関する標語」、史跡七尾城跡保存活用計画フォーラム「七尾城跡航空レーザ測量図から探る七尾城の実像」、広報ななお「七尾ごころ」に寄せられたご意見、今年最後の特定健診・がん検診、向陽タウンはまだ分譲宅地好評発売中、市営住宅入居者および補欠者募集、明治150年を迎えます、生ごみ処理機購入費助成、こころの健康相談日、平成29年度コミュニティ助成事業、不用品活用銀行、2018年版石川県民手帳絶賛発売中、平成30年度用家庭ごみ収集カレンダーの広告主募集、糖尿病健康教室、道路の除雪にご理解とご協力を など
  • なかのとりっぷ
    羽咋市、志賀町、中能登町、宝達志水町の観光・イベント情報

20、21ページ

  • 市民相談
  • 休日医療

22、23ページ

  • 市民投稿コーナー
    大好き!ワンちゃん、1つになりました
  • 輝け!ななおの星
    前田美里(まえだみさと)さん
  • 「食」からはじまる、笑顔の毎日
    ~お菓子が主食になっていませんか~
    大丈夫?子どもの食事
  • 編集後記

24、25ページ

  • みんなの笑顔
    市内で行われた活動やイベントを紹介

26ページ

  • 30・10(さんまるいちまる)運動に取り組もう!
  • わが家のアイドル

お問い合わせ

所属課室:企画振興部広報広聴課

〒926-8611石川県七尾市袖ケ江町イ部25番地

電話番号:0767-53-8423

ファクス番号:0767-52-0374

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?