本文へスキップします。

ここから本文です。

更新日:2015年6月5日

2・3ページ

三台の山車が練り歩く

大迫力の青柏祭

5月3日(日曜日・祝日)から5日(火曜日・祝日)にかけて開催された能登最大の曳山行事『青柏祭』。

市内外から多くの人がつめ掛け「エーンヤ、エーンヤ」「ワッショイ、ワッショイ」と木遣り衆の声に合わせ、額の汗をぬぐいながら綱を曳いた。

日本一の大きさと言われる重さ20トン、高さ12メートルのでか山(鉾山)は、電信柱をかすめ、街中を練り歩いた。

方向を調整するために、車に梃子を掛ける度にドスン、ドスンと地響きに似た音を放つでか山に、見物客からは驚きの声が上がった。

見どころの一つが辻廻し。

長さ8メートルの大梃子に若衆が肩を組みながら上り、木遣り衆や観客の掛け声に合わせ、片方の車を浮かせる。でか山がぐるりと回転して90度方向を転換すると、観客から拍手が巻き起こった。

山車を曳く者、観る者、みんなが楽しんだ青柏祭。「エーンヤ」の掛け声は耳に、握りしめた綱の感触は手に、でか山の迫力は心に、青柏祭の思い出と一緒に残った。

お問い合わせ

所属課室:企画振興部広報広聴課

〒926-8611石川県七尾市袖ケ江町イ部25番地

電話番号:0767-53-8423

ファクス番号:0767-52-0374

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?