ホーム > 市政 > 広報・広聴 > 広報ななお(12月号発行) > バックナンバー平成27年 > 平成27年10月号
ここから本文です。
市の施策やお知らせ、まちの話題など、もりだくさんの情報を掲載して、毎月1回、原則5日付で発行し、町会などを通じて各世帯に配布します。
広報ななおは、下のi広報紙バナーをクリックすると「電子ブック」でもご覧いただけます。
注記:このアプリケーションは、広告代理店の株式会社ホープ(福岡県中央区)が作成したものです。ページの間に広告が表示されますが、その内容に七尾市は一切の責任を負いません。
「音声読み上げ」を利用するときは広報ななお2015年(平成27年)10月号テキストブック版をご覧ください。
ページをクリックすると内容がご覧いただけます。
ページ | 主な内容 |
---|---|
1ページ(PDF:920KB) |
表紙(お熊甲祭) |
深紅の大枠旗お熊甲祭 |
|
4ページ、5ページ(PDF:637KB)、6ページ、7ページ(PDF:202KB) | はじまります!マイナンバー |
8ページ、9ページ(PDF:207KB) | 特定健診を受けましょう! |
10ページ、11ページ(PDF:11,271KB) |
能登和倉万葉の里マラソン2016 第29回徳田まつり |
12ページ、13ページ(PDF:1,379KB) |
七尾市シルバー人材センターからのお知らせ 人びとナナイロ(第13回『民家の甲子園・全国大会』)
|
14ページ、15ページ(PDF:1,857KB) |
イベント情報 みんなの本棚 新刊情報 ななお歳時記 |
16ページ、17ページ(PDF:1,161KB)、18ページ、19ページ(PDF:554KB)、20ページ、21ページ(PDF:951KB) |
情報通(丸亀市の観光と物産展、のと里山空港フェスタ、小児インフルエンザ予防接種の費用を助成、七尾生活学校の米粉料理教室、第5回七尾学講座開催、能登地区リウマチ講演会、地域密着型サービスの事業者募集、ピアノ大好きコンサート、第4回「ななお景観賞」市民投票 など)なかのとりっぷ |
22ページ、23ページ(PDF:3,083KB) |
市民相談、休日医療情報、編集後記 |
NANAOキッズワールド NANAO市民ギャラリー |
|
みんなの笑顔(第12回御祓川まつり、田鶴浜あかりまつり2015、ドリームカプセル開封、第28回ジャパンテント世界留学生交流、防火教室、やったー、僕たちの奉燈だ!、七尾こども能楽教室、水辺の安全教室) |
|
28ページ(PDF:2,963KB) | 第10回のとじまおつけ祭り、わが家のアイドル |
全ページ(PDF:15,291KB) | 全ページ一括プレビュー |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。