本文へスキップします。

ここから本文です。

更新日:2023年10月16日

瀬嵐小学校

瀬嵐小学校は明治9年(1876)10月に江川新助宅を借り上げて瀬嵐小学校が創立されました。前年の8年に通学区域の改正があり、瀬嵐村と長浦村は中島小学校区域から外小学校区域に変更となりました。しかし、通学距離の関係から2村で協議して、瀬嵐地区に分校を設置し、外村小学校瀬嵐分校と称しました。翌10年には瀬瀬嵐小旧校舎嵐分校は独立して「蘭秀小学校」と改称しました。しかし、明治15年(1882)には再び「瀬嵐小学校」と改称しました。翌16年には長浦村を分離して、長浦村に瀬嵐小の分校を開設しました。明治18年には小学校区域の変更により、中島小学校の分校に指定されます。明治42年(1909)には瀬嵐・長浦の両校を廃止して「瀬嵐尋常小学校」を設置し、長浦には分教場を設けました。この時は、5年生以上の児童が瀬嵐の本校に通学しました。翌43年には高沢和七郎氏所有の土地に新校舎を移転新築しました。大正7年(1918)に創立42周年を記念して「蘭秀図書館」が創設されました。昭和9年(1934)には地元青年団の奉仕によって、校庭への登り口石段が修復されました。昭和16年に瀬嵐国民学校となり、昭和22年に西岸村立瀬嵐小学校となりました。昭和28年には西岸村立第二小学校と改称され、29年には中島町立瀬嵐小学校となりました。昭和46年(1971)には机島までの遠泳教室が実施され、昭和52年には瀬嵐小学校の制服がPTA総会で決められました。生徒児童の減少により、平成8年4月から熊木小学校に統合され、廃校となりました。

学び舎の追憶

  1. 校歌(PDF:83KB)瀬嵐小綱引き
  2. 沿革(PDF:66KB)
  3. 系統図(PDF:351KB)
  4. 校舎配置図(PDF:250KB)
  5. 生徒数の変遷(PDF:24KB)
  6. 校舎(空撮等)(PDF:622KB)
  7. 参考資料(PDF:1,593KB)
  8. その他(PDF:1,201KB)

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:教育委員会スポーツ・文化課

石川県七尾市袖ケ江町イ部25番地

電話番号:0767-53-8437

ファクス番号:0767-52-5194

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?