本文へスキップします。

ホーム > くらし > 文化・市民活動 > 平和展~伝えよう平和への思い~

ここから本文です。

更新日:2023年9月7日

平和展~伝えよう平和への思い~

当市は、平成18年に「平和都市宣言」を行い、恒久平和に向けて、たゆみない努力をすることを誓いました。

戦争の悲惨さ、命の尊さを次世代に伝えるとともに、市民の皆さんに改めて平和の大切さを見つめ直す機会としていただくことを目的として、平成23年度から毎年「平和展」を開催しています。

令和5年度は8月10日(木曜日)~8月18日(金曜日)の7日間、パトリア4階フォーラム七尾にて開催し、636名のご来場がありました。(8月11日、16日はフォーラム七尾の閉館日のため開催しませんでした。)

令和5年度の展示内容

ヒロシマ・ナガサキ原爆写真ポスター

広島平和記念資料館よりお借りしたポスターです。広島・長崎の原爆被害の実相や現在の核兵器の状況などについて、写真や図表を用いて分かりやすく説明したポスターです。

市内の戦争に関する資料

スポーツ・文化課保管資料

  • 機雷投下用落下傘
  • 戦時結婚祝辞請求書
  • 家庭用防空防火
  • 家庭用防毒心得
  • 防空頭きん
  • 木製防空当番札ほか

市民の方からの提供資料

  • 「第二能登丸のそうなん」「七尾の大人」ほか、第二能登丸に関する資料(角三外弘さん提供)
  • 高階村の戦争に関する資料(長峰和人さん提供)
  • 軍服、リュック、衛生兵携行の衛生材料ほか(長尾隆さん寄贈)
  • 記録「若潮三期の絆」、軍配属時の寄せ書き、当時の教科書(澤野實さん提供)

紙芝居「第二能登丸のそうなん」

1984年度小丸山小学校6年5組の児童が、地域における戦争の被害について学習したことをまとめ、全校集会で発表したものです。(第二能登丸遭難事件

紙芝居「七尾の大人」

1998年度山王小学校6年生の児童が制作し、8月6日の集会で発表したものです。戦後の七尾と中国人との関係をとおして、差別をしないことの大切さが伝わってきます。

市内小中学生による平和に関する作品

市内すべての小中学校の児童・生徒が、戦争について学び、感じたことをまとめ、平和への思いを込めて作成しました。

DVD上映

  • アニメ『はとよひろしまの空を』
  • アニメ『つるにのって~とも子の冒険~』
  • アニメ『ヒロシマに一番電車が走った』
  • 記録映像『ヒロシマ・ナガサキ核戦争のもたらすもの』
  • 被爆者証言ビデオ『ヒロシマの証言被爆者は語る-李鍾根』
  • 被爆者証言ビデオ『ヒロシマの証言被爆者は語る-篠田恵』

来場者アンケート結果

期間中、242名の来場者の方からご意見、ご感想をいただきました。

令和5年度平和展アンケート集計結果(PDF:309KB)

資料の募集について

戦争に関する資料をお持ちの方で、貸していただける方を募集しております。

お借りした資料は来年度の平和展で展示させていただきます。

詳細は総務課までお問い合わせください。

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:総務部総務課

〒926-8611石川県七尾市袖ケ江町イ部25番地

電話番号:0767-53-1111

ファクス番号:0767-52-0374

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?