ここから本文です。
令和8年度のトキ放鳥場所が羽咋市に決定し、半世紀ぶりにトキが石川・能登の大空に舞い戻ります!
能登で放鳥されるトキのシンボルマーク・キャラクターデザインを、皆さまの投票をふまえて決定します。ぜひ投票にご参加ください。
投票はこちら専用フォーム(外部サイト)からお願いします。※投票は1人1票までとします。
「以下の二次元コードからも投票することができます」
★シンボルマーク・キャラクター投票チラシ(PDF:5,337KB)
県内デザイン団体加盟のデザイナーからデザインを募集し、投票を実施する5作品を選定しました。
投票結果を踏まえ決定するシンボルマーク・キャラクターは、トキ放鳥PRや米の認証制度等への活用を予定しています。
★シンボルマーク・キャラクターの詳細な説明(PDF:654KB)
投票期間:令和7年7月31日(木曜日)~8月21日(木曜日)
投票資格:どなたでも応募できます。
賞品:投票者の中から抽選で5名様に石川県の特産品(能登牛など)をプレゼントします。
決定:決定したシンボルマーク・キャラクターは、10月頃に公表予定です。
個人情報の取り扱い
投票者の個人情報は、能登地域トキ放鳥受入推進協議会が厳正に管理し、本投票業務にのみ使用します。
その他注意事項
能登地域トキ放鳥受入推進協議会事務局
(石川県生活環境部自然環境課トキ共生推進室)
〒920-8580石川県金沢市鞍月1丁目1番地
電話:076-225-1508
FAX:076-225-1479
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。