ここから本文です。
日付 |
2025年03月23日(日曜日) |
---|---|
場所 |
中島地区コミュニティセンター |
認知症の早期発見と治療・予防を目的に、金沢大学が七尾市協力のもとで取り組んでいるプロジェクトの市民公開講座に、地元住民ら約90人が参加しました。
小野賢二郎教授は、中島地区の住民を対象に震災が認知機能に与えた影響を調査した結果として、自宅被害の大きい高齢者はもの忘れの自覚が増加したことや、軽度認知障害のある人は座位時間の増加がもの忘れの自覚と関連することなどを話し、住民の協力に感謝しました。
このほか碓井雄大さんが研究成果を発表しました。