本文へスキップします。

ホーム > 市政 > 広報・広聴 > 七尾まちの顔 > 令和6年 > 8月分 > 2024(令和6)年8月8日七尾高校郷土研究部が全国高等学校総合文化祭で優秀賞~県内初の栄誉~

ここから本文です。

更新日:2024年8月8日

2024(令和6)年8月8日七尾高校郷土研究部が全国高等学校総合文化祭で優秀賞~県内初の栄誉~

日付

2024年08月08日(木曜日)

場所

七尾市役所

七尾高校郷土研究部の皆さん

七尾高等学校の郷土研究部が、第48回全国高等学校総合文化祭に出場し、郷土研究部門の歴史・考古学部門で優秀賞を受賞しました。
市指定有形文化財の明治の館(室木家)所蔵の扁額をきっかけに、中華民国の政治家孫文が毛筆で書いた言葉や文章(揮毫:きごう)に関して行った調査の結果を発表し、全国から出場した15校中の上位4校に選ばれました。
部長の一花綾哩さんは「地元の歴史を学び広めることの大切さと面白さに改めて気付いた」と話しました。

お問い合わせ

所属課室:企画振興部広報広聴課

〒926-8611石川県七尾市袖ケ江町イ部25番地

電話番号:0767-53-8423

ファクス番号:0767-52-0374

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?