ここから本文です。
日付 |
2023年10月13日(金曜日) |
---|---|
場所 |
七尾市役所 |
七尾特産品協会の笹本和茂会長ら4人が茶谷市長を訪れ、明日から開催の「いしかわ百万石文化祭2023」に合わせて開発した新商品をPRしました。
今回、開発されたのは「すぎ省水産株式会社」の能登ふぐを使用した削り節、「鳥居醤油店」の食品添加物未使用のポン酢、「高澤ろうそく店」の和ろうそくをリサイクルしたアルミカップ入りのキャンドル、「御菓子処花月」の能登島で製造された塩や中島菜を使った水ようかんの4商品。それぞれ、七尾の文化力発信協賛事業として市の補助金を活用して作られました。
笹本会長は「文化祭の盛り上げに貢献できれば」と話し、茶谷市長は「新商品の開発は七尾にとって大事なこと。観光に訪れた人に特産品をPRしやすくなるのでは」と期待しました。
商品は、いしかわ百万石文化祭2023が開幕する14日以降、順次販売されます。